今日は飯田橋駅近くの翁庵へ。
ビルの1階です。
今まで入る機会がなかったのですが、今日はお昼を食べに行けました。
土曜日にやってたっけ?
今日は
5のつく日でワンコインでかつ蕎麦をいただけました。
いつもは880円です。
まずはお茶と冷奴。
名物かつ蕎麦
熱々過ぎて
なかなか器を持てないほど。
別皿で出されたネギもすぐに良い具合になるほど熱い。
ちょっと甘めの蕎麦つゆがカツの油と合って美味しいです。
名物というに値する美味しさです。
明治時代に創業の老舗の店内は落ち着いた蕎麦屋さんらしい雰囲気です。
ちなみに8のつく日はお稲荷さんがつくそうです。
ビルの1階です。
今まで入る機会がなかったのですが、今日はお昼を食べに行けました。
土曜日にやってたっけ?
今日は
5のつく日でワンコインでかつ蕎麦をいただけました。
いつもは880円です。
まずはお茶と冷奴。
名物かつ蕎麦
熱々過ぎて
なかなか器を持てないほど。
別皿で出されたネギもすぐに良い具合になるほど熱い。
ちょっと甘めの蕎麦つゆがカツの油と合って美味しいです。
名物というに値する美味しさです。
明治時代に創業の老舗の店内は落ち着いた蕎麦屋さんらしい雰囲気です。
ちなみに8のつく日はお稲荷さんがつくそうです。