昨日、新潟からの帰りに寄った「加茂市」。
あまり知識もなくただ立ち寄ったのですが、ここは「日本有数の温泉のある北越の小京都」だそうです。
さて、お昼。どうしようかと探していて見つけたのが「越水」。
午後2時までということで大急ぎで入店。
大盛況です。少し待ちましたが、美味しいお蕎麦に出会えました。
まずは揚げだしそば豆腐。
その名もずばり、蕎麦豆腐を揚げて、蕎麦つゆを張って大根おろしとさらし葱。
豆腐の揚げ出しのふわふわではなく、ザクッとした食感で美味しいですね。
私は天ぼっち。二八の蕎麦というが、この食感この香り、十割のような美味しさです。
天ぷらは海老、パプリカ、大葉、しめじ、茄子、かぼちゃ、さつまいも。
サクッと揚がっています。
主人は十割そば。
細く固く、蕎麦らしい香りと美味しさ。
大きな窓いっぱいの開放的な気持ちの良いお店でした。
あまり知識もなくただ立ち寄ったのですが、ここは「日本有数の温泉のある北越の小京都」だそうです。
さて、お昼。どうしようかと探していて見つけたのが「越水」。
午後2時までということで大急ぎで入店。
大盛況です。少し待ちましたが、美味しいお蕎麦に出会えました。
まずは揚げだしそば豆腐。
その名もずばり、蕎麦豆腐を揚げて、蕎麦つゆを張って大根おろしとさらし葱。
豆腐の揚げ出しのふわふわではなく、ザクッとした食感で美味しいですね。
私は天ぼっち。二八の蕎麦というが、この食感この香り、十割のような美味しさです。
天ぷらは海老、パプリカ、大葉、しめじ、茄子、かぼちゃ、さつまいも。
サクッと揚がっています。
主人は十割そば。
細く固く、蕎麦らしい香りと美味しさ。
大きな窓いっぱいの開放的な気持ちの良いお店でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます