下北沢「NAN STATION」

こんばんは。

昨日、下北沢のNAN STATION
(ナンステーション)というお店に
ヨメと行ってきました。
ナンやカレーのファーストフード店です。

こちらは焼き立てナン(かライス)と、
スモールサラダと、
お好みのカレー(Mサイズ)1種類と、
お好みのドリンク(Mサイズ)がセットで680円です。
15時以降はセット料金に追加で50円すると、
ナンをガーリック、セサミ、レーズンナッツの
ナンに変更する事が可能です。
200円追加でカレーをLサイズに変更できますが、
それなら290円で違う種類の単品のカレー(Mサイズ)を
注文した方が良いでしょう。
カレーは以下の6種類に日替わりのカレーの7種類です。

・ステーションチキンカレー   (辛さ
・マイルド野菜カレー      (辛さ
・グリーンカレー        (辛さ★★
・ぷりぷり海老カレー      (辛さ★★
・スパイシーキーマ&きのこカレー(辛さ★★★
・スパイシーマトンカレー    (辛さ★★★

グリーンカレーはほうれん草のカレー(サグ・パニール)です。
タイのグリーンチリとココナッツミルクのカレーとは
違いますのでご注意ください。

この日は15時過ぎだったので、セットのナンをセサミと
レーズンナッツに変更し、セットのカレーは海老カレーと
マトンカレー、あと単品で日替わり(カボチャとチキンでした)
を注文。
ドリンクはホットチャイにして、スイートポテトサモサ
(3個190円)も頼みました。
合計金額=1940円
これはファーストフードの金額じゃないですね。
普通のお店と同じくらいですf(^^;)

モスバーガーのように注文してから席に付き、
店員さんがカレーなどを持ってきてくれます。
座席は喫煙(28席)・喫煙(26席)席と分かれていて、
一旦外に出て、別の建物の席に向かいます。
店内入口とレジは4帖くらいなので、広さに結構驚きました。

その途中にはスタバのようにテラス(16席)もあり、
そこで食べる事もできますが、何とストーブがありました。
スタバのテラスはこの時期寒いと思っていたので、
こういった配慮はとても嬉しいです。
禁煙席に行ってみました。こんな感じです↓



木材の質感を生かした内装になっています。
カレー関連の書籍などが置いてあり、ゆっくり
くつろいで食事やティータイムを楽しめる作りです。
チャイとサモサだけ頼んで(チャイがSなら380円)
読書ってのも良いですね。
店内は洋楽が流れていました。

しばらくしてカレーが運ばれてきました↓



かなりの量ですよコレ(゜Д゜;)
サモサは初めて食べましたが、半分パイ生地のような
揚げ餃子のような…。中のサツマイモがほくほくで
とても美味しいです。
チャイは甘くないので自分でガムシロップなどを
入れました。

焼き立てパリパリ、もっちりのナンはとっても
美味しいです!カレーもなかなかですね。
マトンカレーは思った程辛くもなく、
ちょうど良いくらいでした。

あ、そうそう。ここのフォーク、スプーン、マドラーは
全て木で出来ています!



割り箸みたいな廃材再利用(コンビニでカップアイスに
ついてくるような感じのやつ)だと思いますが、とても
暖かみがあって好感が持てました。

カフェとカレー屋の良いトコ取りのお店、ナンステ。
ナン好きな私としてはかなりのお気に入りになりそうです。
スープカレー有名店も良いですが、下北沢にお越しの際は
こちらにもぜひ足を運んでみてください。

【店鋪情報】※2011年6月更新

NAN STATION
※2007年5月6日で閉店→2010年に営業再開しました!

住  所:東京都世田谷区北沢2-30-11 北沢ビル地下1階


電話番号:03-5454-3006
営業時間:11:30~23:00
定休日:なし


良いお店の記事は自然と長くなってしまいますね(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

アド街3/12放送分

こんばんは。

3/12放送分のアド街ック天国は新宿東口でした。
6位に新宿中村屋のカレーが出てきました。
そこでふと思いましたが、中村屋には行った事が
ありませんでした。

これはどうしてかというと、まず第一に高いです!
素材も良くて、一等地で一流のシェフを
雇っていますので仕方ないですが、なかなか
カレーに1400円~は出せません。

二つ目には楽しみはとっておきたいという(ぉ
ここを制覇してしまったら有名カレー店の一角を
押さえてしまうことになります。
どうせならまわりのお店を制覇して、たくさんの
お店を回ってからの方が、本当に美味しい味を
楽しめるのではないか、と思っています。

とりあえず、もし行くなら中村屋のバイキングですね。
これからヨメのおつかいで紀伊国屋書店に行く為、
その日を夢見て中村屋の前を通り過ぎる今日この頃です。
コメント ( 3 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク