カレーツアー in あっぷーがる

先日samuraiさんから、カレーツアーのお誘いのメールが届きました。
世間一般では3連休(ガッツリ仕事でしたが)の、中日の1月13日(日)に行って来ました。

ハイ、今回は逗子です!
葉山のインド料理屋、あっぷーがるへのお誘いでした。
実はお店がテナント契約満了で、今月末で閉店してしまうとの事で行きたいと思っていました。
来月中旬には移転先で営業再開が決まっていますが、この場所のお店に訪問したかったのです。
詳しくは一番下のはぴいさんとNOBLEさんの過去記事を参照いただきたいですが、「あの」NOBLEさんが大絶賛。ベタボメです。
つか神奈川は遠いと事あるごとに言っていた出無精のNOBLEさんが葉山まで行った事がすごいです!
そんなお店を記憶にとどめておきたかったのです。
逗子駅からバスで揺られる事約20分。
視界が開けて水平線が広がります!
そしてお店の最寄りに到着です。

お店に行くのは後回しで海辺を撮影しに行ってしまいました。
今はシーズンではありませんが、夏場は沢山の人が来るのではないでしょうか。


そしてお店に入りました。
店内はテーブル席が約20席くらいと、テラス席が7席ほどです。
今の季節は寒くてテラス席にはお客さんはいませんがf(^^;)
店内は満席で、外で待つお客さんもいました。
お店には既にcurryvaderさんが到着していました。
他の参加者を知らされていないのですが、あとは誰が来るんですか?
…え?あとはsamuraiさんだけ?
しかもあの人、横浜から反対方向に電車乗っちゃった?
ハイ、リゾート地でガチ○○トリオですm(_ _;)m
あぁ、ついに私もこの輪に(ノ∀`)タハー
せっかくですから、先に軽くお料理を頼みました。
豆ベースのスープです。

まるで溝の口のすらさでいただいたのを思い出させるような、サラサラなスープです。
インディアッパという素麺みたいなのが欲しくなるお味でした。
外が寒かったので温まります。

お次はタンドリーサラダ(1200円)です。
野菜とパニールのタンドール焼きです。これは美味しいですね!
パニールやトマト、タマネギなどを贅沢に一口でいただくと至福のひと時が待っています。
samuraiさんも到着したので、ガンガン注文しましょう!( ゜∀゜)ノィィョ


タンドリー料理盛り合わせ(1200円)です。
タンドリーチキン、エビ、三崎マグロ、ムルグマライティッカ、シシカバブの盛り合わせです。
マグロの身は柔らかく、タンドリーチキン、エビはジューシーで美味しいです。
これはお酒がすすみます!
そしてベジタブルプラオ(735円)です。
ごろごろ野菜が沢山に、チーズがかかったプラオです。
これと一緒にカレーも注文しました。



ドスン!(゜Д゜;)とカレー3種がきました。
上から私が頼んだシェフ特製チキンカレー(1500円)、
vaderさんが頼んだバギヤキラージ(1300円)、
samuraiさんが頼んだサムンダリカザナカレー(1800円)です。
それぞれをプラオに合いがけしたり、ナンと一緒にいただきました。
シェフ特製チキンカレーはタンドリーチキンを加えたカレーです。
火の通り具合が絶妙な、柔らかい鶏肉が美味しいですネ☆( ゜∀゜)ノィィョ
バギヤキラージは、野菜がごろごろのドライタイプのカレーです。
これは相当スパイスが効いた辛いカレーです。
そしてサムンダリカザナカレーはカニの爪、ホタテ、ムール貝、海老、イカの入った、ヒンディー語で「海の宝」カレーです。
本来はカシューナッツベースのマイルドなカレーなのですが、激辛党党首のsamuraiさんが激辛をオーダーしたので、最初の一口はマイルドですがすぐ辛さが舌にささりましたm(_ _;)m
3人でガッツリと、かなり豪華で高級なカレーをいただきました。
しかし、この立地なので仕方がないですが、価格がかなり高いですね。
それ以外は申し分ないと思います。
残念ながらアニールさんは不在だったのでお礼は言えませんでしたが、とても良いお店でした。
samuraiさん、お誘いいただきましてありがとうございました!
それでは、失礼します。
※curryvaderさんの記事はコチラ(2005.07.18)です。
今回同行いただいた以外にも、何度も訪問しています。
※はぴいさんの記事はコチラ(2006.10.16)です。
これ以外にもありますので、ブログ内検索してみてくださいヾ(´▽`;)ゝ
※NOBLEさんの記事はコチラ(2006.10.16)とコチラ(2006.10.15)です。
※ヒロシさんも訪問してますよ!記事はコチラ(2007.11.17)です。
【店鋪情報】
本格北インド料理 あっぷーがる
※2008年1月末で閉店。2月11日より移転先にてオープン予定です。
住 所:神奈川県横須賀市秋谷5290-1
周辺地図はコチラ
電話番号:046-857-8757
営業時間:11:00~21:00
休 日:なし
コメント ( 14 ) | Trackback ( )
