かれーの店うどん 激レア冬の豆かれー

冬豆1こんばんは。

今年も2月7(木)~9(土)の3日間だけ、かれーの店うどんにて冬の豆かれーが提供されました。
初日の7日には多数のカレーブログの皆さんが訪問しましたが、私は21時過ぎまで残業で無理でした・゜・(ノД`)ノ・゜・。
2日目の8日も無理っぽかったのですが、11日(祝)の出勤とバーターで19時過ぎに帰る事が出来ました。
初日は寒い中行列ができた程の人気だったそうです。
急ぎ足でお店に到着しました。

冬豆2

どわっ!((;゜Д゜)

やはり行列です。
初日ほどではありませんが、参ったなぁ…と思っていたら、私の前に並んでいたのはdokataさんじゃないですか!
すぐ後にはcurryvaderさんもやってきました。
あれ?vaderさんは初日も訪問されてましたよね?え?初日の昼も、今日の昼も来た?
さすが五反田カリー番長ですね☆(ノ∀`)タハー

30分ほど並んで入店しました。
注文はもちろん冬の豆かれー(1000円)です。
初日は無理だったのですが、今日はすーぷ大盛(100円増)も出来るようなので大盛で。

冬豆3ありがとねーうどん新聞2008号外を配布されます。
※あとで回収されます
冬の豆かれーの美味しい食べ方のお薦めならびに注意事項が載っています。
今回訪問できなかった方は右の画像をクリックしてください(拡大します)。
出来るまでのーんびり待っていると、お店の外には越後暗闇指令さんとさきちゃんさんが並んでいました。
スタンド使いとスタンド使いは引かれ合うという事でf(^^;)

待つ事約20分。
薬膳挽き肉が乗せられたご飯がまず出されて、その後でお待ちかねのすーぷかれーがやってきました。

冬豆4

約1年ぶりの対面です。
もう前に出て来ただけでスパイスが立ちのぼって、くしゃみしそうになりました。
そしてヨダレがf(^^;)
お薦めの食べ方でいただきました。

冬豆5

たっぷりのレンズ豆とタマネギが入っています。
よくインド料理屋のダルカレーで使われる黄色い豆だと煮くずれて甘みが出るのですが、うどんで使っているものは黄緑色に近いタイプの豆で甘さはあまりありません。
タマネギと一緒によく噛んで味わいます。
シャキシャキの歯応えとタマネギの甘みが感じられたところで、ご飯もよく噛んでいただきます。
そこですーぷも飲んで、交互に味わいます。

そしてご飯が減ってきたら、とっておいた挽き肉をいただきます。
…これがもう強烈!
すーぷと交互にいただくと、かなりの辛さです!
唐辛子系の辛さではないのですが、辛いです。

首すじ、額はもちろんですが、頭のてっぺんからも発汗して、汗が伝っているのが分かる程に発汗しました。
本当に唯我独尊のすーぷかれー店だと思います。
多忙なのを言い訳に今年は今回まで訪問できませんでしたが、今年も「うどん」にはハマってしまいそうです。

そして当然うどんの次はダ・カーポへ行きました。

冬豆6 冬豆7

たい焼きを買って帰って、家で留守番のヨメさまと一緒にいただきました。
持ち帰りは湿気で紙袋に貼り付いてしまうので、すぐに食べない分は取り出してラップで包みましょう。
レンジで30秒ほど温めてからフライパンで両面を弱火で乾かすと、焼きたての感じに近くなります。

今年も五反田には定期的に通いたいと思います。
それでは、失礼します。

【過去記事】

過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
コメント ( 20 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク