【マレーシア食い倒れ旅行2010その9】Suffolk House Restaurantのアフタヌーンティー

市場で買って来たフルーツを堪能した後は、遅い昼食にヨメさまと出かけました。
ペナンに来てから、ヨメさまでも食べられる料理はあまりいただいてなかった気がしますので、事前に彼女が好きそうなお店を調べておきました。
タクシーでペナンの市街地を抜け、ペナン日本会のすぐ隣に目的地はありました。


Suffolk House Restaurantです。
2009年12月にオープンしたばかりのレストランです。
元ネタはペナンにお住まいのなすはさんの記事がきっかけです。
こちらのレストランではアフタヌーンティーがいただけるようです。
ヨメさまが大好きなアフタヌーンティーは、E&Oホテル内の1885というラウンジでしかいただいたことがありません。
他のお店やホテルでいただいてみたいと思っていましたので、なすはさんの情報は渡りに船でした。

アフタヌーンティーセットは2名からで、1人あたりRM64(約1790円※税・サービス別)です。
14:30~18:00まで、庭園を眺めながらゆっくり紅茶と軽食をいただくことができます。
かわいいポットに、たっぷりいただける紅茶が入って運ばれてきました。
私はカモミールティー、ヨメさまはアールグレイにしました。
ティーバッグだったのはちょっと残念でしたが、茶葉がよく回るような形状のものでした。
しばらく外を眺めていると、3段重ねの軽食が運ばれてきました。

でかっ!(;゜д゜)ポカーン
上からパイ、スコーン、サンドイッチのセットになります。
まずは最上段のパイからいただきました。

マッシュルームの入ったクリームソースのパイです。
これ、めちゃめちゃうめぇぇぇえ!( ゜∀゜)ノィィョ
焼きたて熱々で、サクサクのパイは絶品でした。
かなりの大きさで、ボリュームもかなりありました。
続いてはスコーンです。

サックリした暖かいスコーンは単独でも美味しいです。
さらにジャムをつけるとまた違った味わいが楽しめます。


このジャム、小皿2つで運ばれてきました。
2人分だと思ったら、それぞれが違うジャムでした!
イチゴジャム、パイナップルジャムに、りんごと生姜のジャム、スイートチリのようなジャムと色んな味が楽しめました。
この他にもバターにホイップクリームもあり、言うことありません。
サンドイッチはオーソドックスなキュウリ、サーモン、ビーフの3種類で、どれもそつなく美味しかったです。

ケーキとタルトがまた絶品です!
こんなに美味しいチョコレートケーキがあるなら、ハーブティーじゃなくてしっかり出る紅茶にしておくべきでしたf(^^;)

クッキーもサクサクと香ばしくて、美味しかったです。
E&Oのアフタヌーンティーと比べると、デザートの種類は若干物足りなさが残ります。
ただパイのボリュームがかなりありましたので、全体的な満足度は非常に高かったです。
開放感のある静かなロケーションで、ゆったりと過ごせるのでここはかなり気に入りました。

このSuffolk House Restaurant、ランチやディナーなどのお食事に利用してみるのもまた良さそうです。
次回来る事があったらランチに行ってみようかなぁ。
なすはさん、素敵なお店情報ありがとうございました!( ゜∀゜)ノ
それでは、失礼します。
※なすはさんの記事にトラックバックを送らせてもらいます。
※おまけ:今回の動画まとめです。
実はすんごいスコールだったのですよm(_ _;)m
※1日単位での旅行記は私のサイトで更新していきます。
【店鋪情報】
Suffolk House Restaurant
住 所:Jalan Ayer Itam, Georgetown, 10460 Georgetown, Pulau Pinang, Malaysia
周辺地図はコチラ
電話番号:+60(0)4-228-3930
営業時間:ランチ12:00頃~14:30、アフタヌーンティー15:00~18:00(と看板には書いてありました)、ディナー19:00~23:00
休 日:なし
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
