(Iceberg F 1953 Kordes Germany)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/66bd49969383464a97d4208a6c2ee09e.jpg)
2009年10月24日
□ 儚くも美しい黄色いしべ、この期間が短いのです。
◇ 朝、この秋一番の優しい表情を垣間見ることができました。
四季咲きの白バラ、咲き始めたら花期の長いバラ、清楚なバラの代表でしょう。
純白の花びらは氷のような冷たさを感じますが、それもそのはず、別名「白雪姫」
でも「白雪姫」の物語は、清純な心であり続けること、その尊さの象徴なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/06c3a0151866f8ab639c5657a617c51d.jpg)
2009年10月24日
□ 一度咲き始めたら、花が絶えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/d43df957bd939ca3c4ab015239bf1c04.jpg)
2009年10月19日
□ 今年まで玄関前、この冬に移植します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/da2bfaa43256a3eeb2d1a41b99c0fc4b.jpg)
2009年8月8日
□ ここだけは、真夏は関係ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/87168693bd5f1aecfad4b86756e2077b.jpg)
2009年6月9日
□ この一帯は、咲いたら「雪景色」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4f/4997065dcde2ee19ad3d87136150646c.jpg)
2009年5月26日
□ しっかりと引き締まった花模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/cc461c7dee53a071850dbb4cdc2265ba.jpg)
2009年5月19日
□ 蕾がうっすらとピンク掛かることも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/247793a8e46255692b42607a2b7ca590.jpg)
2009年5月9日
□ 一番花、五月の雪。