□ レディ・オブ・メギンチ
(Lady of Megginch S 2006 D.Austin England)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/b8b9cc85b31c7c331ae7ed38e757a919.jpg)
2009年10月25日
□ この直後から雨になりました。
◇ 日曜日から月曜日にかけて、久しぶりに雨が降り続きました。
秋植え球根の植え付けは延期、ビオラも買ってなかったですし、今週末に…。
バラも返り咲きが急に途絶えて、ポツリと殺風景な庭になってしまっています。
それでも、ローズ・ピンクの明るさに救われたような心地、気持ちのよい朝でした。
□ ハーロウ・カー
(Harlow Carr S 2004 D.Austin England)
ハナミズキの幼木が紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/f307fefb38b48c2b8076c78d06a64f53.jpg)
□ うちのブーゲンビリア、9月から10月に「花」が咲きます。
ローズ・ピンクに近い色だと思いますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/8c2772bc6e46cd4520f01fac1853e218.jpg)
□ ヒメツルソバ、夏からこの一帯を覆い始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/b3628805c74b5dc96f6fbd07d347e634.jpg)
□ 昨年植えたポット苗が、一度は溶けて流れました。
今年復活、ローズ・ピンクというには苦しいでしょう。
※ いつも見て下さって、どうもありがとうございます。
バラの返り咲きは、測ったようには参りません。
やや忙しいのもあって、これを機にしばらくお休みします。
新しく返り咲きがありましたら、できる限り更新を…。
(Lady of Megginch S 2006 D.Austin England)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/b8b9cc85b31c7c331ae7ed38e757a919.jpg)
2009年10月25日
□ この直後から雨になりました。
◇ 日曜日から月曜日にかけて、久しぶりに雨が降り続きました。
秋植え球根の植え付けは延期、ビオラも買ってなかったですし、今週末に…。
バラも返り咲きが急に途絶えて、ポツリと殺風景な庭になってしまっています。
それでも、ローズ・ピンクの明るさに救われたような心地、気持ちのよい朝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/30f1f101efe13bbdbacc877e42b5e645.jpg)
□ ハーロウ・カー
(Harlow Carr S 2004 D.Austin England)
ハナミズキの幼木が紅葉しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/f307fefb38b48c2b8076c78d06a64f53.jpg)
□ うちのブーゲンビリア、9月から10月に「花」が咲きます。
ローズ・ピンクに近い色だと思いますが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/8c2772bc6e46cd4520f01fac1853e218.jpg)
□ ヒメツルソバ、夏からこの一帯を覆い始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/b3628805c74b5dc96f6fbd07d347e634.jpg)
□ 昨年植えたポット苗が、一度は溶けて流れました。
今年復活、ローズ・ピンクというには苦しいでしょう。
※ いつも見て下さって、どうもありがとうございます。
バラの返り咲きは、測ったようには参りません。
やや忙しいのもあって、これを機にしばらくお休みします。
新しく返り咲きがありましたら、できる限り更新を…。