■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

チャンピオンズ・トロフィーにリーブリッヒ

2009-09-16 21:16:47 | インポート

チャンピオンズ・トロフィー第2ステージに、地元ドイツからもう一人ヘルゲ・リーブリッヒ選手が参加することになりました。

独体操連盟

21歳のリーブリッヒは「今年は国際大会のことは頭になかった。地元の利を最大限に生かしたい」と語りました。6種目であらそう大会なので、おそらくオールラウンドタイプの選手と推測されます。むずかしい名字ですが、サッカー選手で同じ名字の人がいたので確認したところ、カタカナ表記はこれでいいと思われます。

男女とも世界選手権代表はこれから最終選考に入るようです。日本はずいぶん早く決まったのですね。

Flag_germany 顔はクライブ・オーエン(英・俳優)に似ているような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランテ、美術の仕事でローマへ

2009-09-16 21:02:39 | スポーツ

北京五輪補欠だったデビッド・デュランテ(米)がイタリアへの出発を前に、今後の生活などについて語りました。

デュランテ、ローマへ(USA Gymnastics)

デュランテは米国とイタリアの二重国籍をもっていたそうで、米国生まれですが休暇をイタリアの親戚のところで過ごしたりしたそうです。もともと絵が得意なデュランテは、今回ローマへ移住し美術の仕事をするということです。絵のほかにも何かできることはないか、新しいビジネスへの模索もするようです。また、世界選手権(10月13日~18日)を見にロンドンへ行く予定もあるそうです。

北京五輪後スタンフォード大に戻り、センダーの個人コーチをつとめたことを振り返り、補欠だった自分と、最終選考でケガをして代表からもれたセンダーには共通する思いがあり、理解し合えたと話します。自分の体操人生をまったく後悔していないということです。いずれは体操の世界に戻りたいとも話しています(少しほかのことをやってみたい、という感じでしょうか)

Flag_usa_2

この十字懸垂も不十分です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペツェック、肩の手術で合宿不参加へ

2009-09-16 20:51:39 | スポーツ

北京五輪代表のサマンサ・ペツェック(米)が肩の手術のため、世界選手権の代表選考合宿(30日~10月4日)に参加しないことになりました。

ペツェック、代表選考合宿不参加(International Gymnast)

USA Gymnastics

当初は世界選手権後に手術の予定でしたが、来季へ向けて決断したということです。傷めた肩の関節唇(←こういうのがあるんですね)の手術だそうです。17歳の高校生であるペツェックは、将来UCLAに進学して体操を続ける意志を示しています。

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする