■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

ギリシャ代表に、ミロウシら

2009-09-12 13:14:49 | スポーツ

世界選手権(10月13日~18日・ロンドン)のギリシャ代表が決まりました。

<男子>
マラス、コスミディス、ツォラキディス、マルコウシス、ドゥルケリディス、タンパコス

<女子>
ミロウシ、ザフィラキ、ツァカリドウ

ギリシャの人名はむずかしいので、ファーストネームは省略です^^;また、カタカナがヘンテコでも知りません。

ギリシャ体操連盟

W杯コトブス大会(今年3月)でのタンパコス選手(NEWS 247)

女子は今年のギリシャ選手権での個人総合上位3名です。男子は、その前におこなわれるW杯ドーハ大会(9月28日~30日)での結果を見て絞りこむとか、ペトロウニアスが補欠であるとか、そういった感じのことが書かれているようですがよくわかりません(ちがっても知りません)

Flag_greece

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環太平洋、来年メルボルンで

2009-09-12 12:48:38 | スポーツ

昨年のサンノゼ大会では日本が大活躍した環太平洋選手権。来年のメルボルン大会の詳細をご紹介します。

豪体操連盟

2010年環太平洋選手権(2010年4月27日~5月2日・メルボルン)

参加国は、米、中国、豪、カナダ、メキシコ、ニュージーランド、日本、ロシア、ほかに太平洋に面した国々(フィリピンとかコロンビアなども含まれるんですかね?)

新体操、トランポリンも同日程ですが、別会場でおこなわれます。二年に一度の開催です。

Flag_australia ゴールデンウィーク、時差ナシ、で日本にはいい条件と思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする