■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

Uncle Tim的には、エレガンス賞は加藤!

2013-10-04 23:21:07 | スポーツ

いつも楽しいUncle Timさんのブログ。男子個人総合決勝について好き放題書いています

Uncle Tim Talks Men's Gym

英語がわからない部分も多いのですが、私がツボだったのは・・・

・ウエアに指輪をしのばせてプロポーズでもする気でないなら、ゆかで片方のひざをつく必要などない
・跳馬でつま先をのばしてドラグレスクをやれる選手なら誰でもいいから、ロンジンエレガンス賞をあげたい
ウィットロック(英)のつり輪の最高の力ワザは脚前挙
ミクラック(米)の笑顔:Eスコア10点
・あん馬で15.133を出したら、自分なら会場中を跳びまわって、ミクラック以上のスマイルを見せるだろうが、内村はどうだ?飼い犬が死んだような顔をして・・・
・男子でもピアスをして演技していいことが判明
・誰か両脚を閉じて跳馬のカサマツとびをやれたら、エレガンス賞もの
=>Uncle Tim 的には加藤凌平にエレガンス賞決定!脚を閉じてカサマツを実施

----------

私も加藤選手がエレガントだと思います。二大会連続で日本男子が受賞となるのか?!

Icon_kato

あ~もう、ホントこの人おもしろい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の世界選手権まで、あとちょうど1年!

2013-10-04 22:33:46 | スポーツ

大会たけなわですが、来年の話です。2014年世界選手権(中国・南寧)まであとちょうど1年となり、イベントがおこなわれたそうです。

中国体操協会

2014年10月3日~12日

中国で世界選手権が開催されるのは1999年天津大会以来で、2度目。準備も着々と進んでいるようです。来年の今ごろは、内村5連覇!のニュースが聞けるのでしょうか。リオ五輪予選でもあり、重要な大会。

Panda

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周施雄、「内村はまさに神」

2013-10-04 22:05:43 | スポーツ

周施雄(中国・20)は、内村航平を「まさに神のような存在。目標にして、励みにしたい」と意外に?素直な発言をしています。今大会で内村の練習のようすを観察して、学ぶべき点が多いと思ったそうです。

Sports Sina

----------

中国代表監督の叶振南氏は、「ロンドン五輪よりさらによくなった」「動きがじつに美しい。天才、まさに天才」と話しました。林超攀周施雄や、東アジア大会に出場する若手らも、今後経験を積めば内村に迫ることができると期待。

Sports Sina

ニューエン(独)「史上最高の選手」、ミクラック(米)「まちがいなく最高の選手だと思う」、ハンビュッヘン(独)「緊張することなく、自分の演技にただ集中する。特別な選手」など他選手の言葉も紹介。うふふ、もっとほめて・・・

----------

中国メディアは加藤凌平が大好きなようで、今年になってから写真をやたら紹介。こんなに接写する必要あり?「花美男」ってイケメンってことですか?

日本花美男 加藤凌平(Sports Sina)

Icon_kato

本題とは関係ありませんが、会場で太鼓?をたたいて応援しているのはどこの国でしょうか?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバルたちも内村を絶賛

2013-10-04 21:35:09 | スポーツ

男子個人総合決勝をたたかったほかの選手も内村航平を絶賛

英国メディア。4位ウィットロック(20)は、「内村はアンビリーバブル。正直言って、近くで鉄棒の演技を見られてうれしかった。ともにたたかえたことが喜び」と話しました。

sporting life

----------

FIGの記事。「キング航平」と呼ばれていると紹介。決勝に進んだのは17か国から24名。14名が欧州、アジア5名、北米および中南米が5名だったそうです。

FIG

----------

中国は前評判の高かった10位周施雄(20)より、9位林超攀(18)の記事が多めになっています。初の世界選手権で雰囲気にのまれたとし、「内村めざしてさらに努力する」と話しているようです。

Sports Sina

Icon_t_red1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内村は・・・ET!

2013-10-04 21:03:14 | スポーツ

海外の反応です^^

米国NBCの記事(この記事速かった!朝6時にもう出ていました
内村絶賛はもちろん、過去の大会における2位との差を紹介しています。

NBC OlympicTalk

2009年 2.575(=2位から8位までの差に相当)
2010年 2.283(=2位から13位)
2011年 3.101(=2位から14位)
2012年(五輪) 1.659(=2位から8位)
2013年(今回) 1.958(=2位から8位)

( )内は、内村と2位との差が、どれほど大きいかを示しています。ルール改正後でもこの差をつけました。

----------

ある記者が内村の力を”extraterrestrial”(地球外の、大気圏外の、いわゆる”ET”)と表現したと通訳を通じて聞き、本人は微笑んで「うれしいですね」と答えたそうです。ETですか!自転車で空飛んじゃうレベル?!

Examiner.com

うふふ、もっとほめて・・・はまだまだ続きます

Icon_uchimura

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする