goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

大型連休も、世界の体操ニュースを!

孫煒が個人総合で初優勝〜中国選手権~

2020-09-25 22:14:34 | 大会展望・結果など

中国選手権(広東省肇慶市)は25日、男子個人総合決勝をおこないました

新浪

<男子個人総合>
1. 孫煒  172.300(86.900+85.400)
2. 肖若騰 171.600(87.650+83.950)
3. 鄧書弟 170.650(86.150+84.500)

予選と決勝の合計得点で順位を決定。孫煒が初優勝。予選首位だった肖若騰は最後の鉄棒で最終演技者でしたが、落下もあり12点台でした
4位以下は、

4. 林超攀 5. 張博恒 6.蘭星宇 7. 馬躍 8. 塔音嗄

でした(得点不明)。知らない名前もちらほら・・・26日は女子個人総合決勝がおこなわれるもよう。
*漢字がうまく表示されない場合はご容赦願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯ハンガリー大会、「2回の陰性結果」で入国可能に

2020-09-25 14:46:32 | 各国ニュース

W杯ハンガリー大会(10月2日~4日・ソンバトヘイ)まであと1週間になりました

ハンガリー体操連盟

新型コロナウイルスの世界的感染拡大によりW杯バクー大会(3月)が予選だけで打ち切られてから、本格的な国際大会の再開となる大会。入国する選手や関係者は、
2回の陰性結果が必要になるそうです(日本でも、2回連続で陰性なら退院・・・とかあるようなので、標準的な基準かと思われます)
また、会場内での行動には何らかの制限があるもよう

<大会日程>
2日 女子予選(午前)、男子予選(午後)
3日 決勝前半
4日 決勝後半

ロシア、英国、イタリアはもともと不参加。フランス、イスラエルなど4か国がエントリー後に参加を取り消しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劉婷婷が予選首位~中国選手権~

2020-09-25 12:55:02 | 大会展望・結果など

中国選手権(広東省肇慶市)は24日、女子予選をおこないました

新浪

結果は以下のとおり。

<女子団体決勝>(予選なし)
1. 広東省 214.800
2. 北京  213.850
3. 浙江省 212.150

<女子個人総合予選>
1. 劉婷婷 56.000
2. 管晨辰 55.900
3. 韋篠圓 55.450

<各種目の予選首位>
跳馬   祁琦  14.550
段ちがい 范憶琳 15.200
平均台  管晨辰 15.400
ゆか   祁琦  13.750

ほかに記事中に出ている名前は、陳一楽、劉景行、吴然、 孫欣怡、劉泳彤、唐茜靖。知らない名前は若手でしょうか・・・
劉婷婷が跳馬以外の3種目で決勝に進んでいます。

----------
女子予選の写真(新浪やはり観客が入っています。中国の団体は監督もメダルがもらえます。
*漢字がうまく表示されない場合は、ご容赦願います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする