■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

マクレナガン、「北アイルランド」代表でコモンウェルス出場へ

2022-06-28 10:45:58 | 各国ニュース

コモンウェルスゲームズ(7月28日~8月8日・バーミンガム)の、アイルランド、北アイルランド問題が決着しました

BBC Sport

結局これまでどおり、アイルランド人がこの大会にかぎって「北アイルランド」代表として出場できるそうです。マクレナガンも出場します。明らかに国籍の使い分けであり、国際体操連盟(FIG)はこれを禁止する姿勢でしたが、なぜか覆されたもよう。

これまでの経緯と詳細(過去記事アイルランドと北アイルランドはまったくの別モノです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアとトルコが団体V~地中海大会~

2022-06-28 08:56:31 | 大会展望・結果など

地中海大会(25日~7月5日・アルジェリアのオラン)男女団体の結果

大会サイト

フランス体操連盟

<女子団体>
1. イタリア 161.950
2. フランス 156.600
3. スペイン 148.450

<男子団体>
1. トルコ  251.250
2. イタリア 246.100
3. フランス 242.900

団体は予選なし決勝。イタリア、フランスが男女でメダルを獲得しました。

<女子個人総合予選>
1. マッジオ(伊)   54.700
2. A. ダマート(伊) 54.400
3. エデュイ(仏)   51.500

<男子個人総合予選>
1. オンデール(トルコ) 84.050
2. アシル(トルコ)   83.650
3. バルトリーニ(伊)  83.150

かなり本気のメンバーで臨んでいる女子イタリア、男子トルコが上位にきています。女子個人総合予選4位のシャルピー(仏)はひざを痛め、決勝出場は医師の判断を待って決める予定。フランス女子で全種目演技した選手はエデュイシャルピーだけなので、棄権で繰り上がるとしたらほかの国からになると思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする