サライバとフィデリス(ブラジル)が、故障のためパンアメリカン選手権(6月4日~6日・リオデジャネイロ)を欠場するそうです
・globo
代わってアナ・ルイザ・リマと、ジュリア・ソアレス(たぶん2人とも若手)が出場します。
東京五輪出場を決めているサライバは足首のケガで、五輪には影響しないとみられます。いっぽうフィデリスはアキレス腱断裂で、手術を受ける予定
----------
ブラジルは、1日の新型コロナの新規感染者が7~8万人前後と、まったく落ち着いていません・・・が、海外のニュースを見ていると、どの国も「もうやってらんね~!」とばかりの勢いで観光も経済も再開。私は五輪強行派でも中止派でもありませんが、もはや「東京五輪を中止に!」と叫んでも無意味な気がします。どうしてもやらなければならない事情があるのでしょう。
予断を許さない状況・・・と言いつつ、けっこう楽しそうです↓
・日本経済新聞
種目別のワールドチャレンジカップW杯ヴァルナ大会(27日~30日)は29日、決勝前半をおこないました
・大会フェイスブック
<ゆか>
1. ベノビッチ(クロアチア) 14.950
2. アルテム(イスラエル) 14.950
3. ドルゴピヤト(イスラエル) 14.600
<あん馬>
1. コブトゥン(ウクライナ) 14.550
2. デローサ(伊) 14.450
3. アジモフ(ウズベキスタン) 14.150
<つり輪>
1. フック(オーストリア) 14.800
2. マレスカ(伊) 14.700
3. サルゲリオ(伊) 14.450
<跳馬>
1. デビヤール(仏) 14.150
2. ペレビノソワ(ロシア) 13.950
3. チュソビチナ(ウズベキスタン) 13.700
<段ちがい平行棒>
1. バチンスカ(ウクライナ) 13.250
2. ボワイエ(仏) 13.000
3. アチャポン(英) 12.900
----------
フック(オーストリア)がつり輪で優勝。ブルガリア体操連盟のヨブチェフ会長との写真つり輪ではイタリアが2,3位でした
・オーストリア体操連盟
----------
メダルを獲得し、うれしそうなデビヤール(右)とボワイエ(左)。キスアンドクライのような席が設けられたのでしょうか?
トマソンはあん馬で4位でした。
・フランス体操連盟
東京五輪出場が絶望的になったマゼル・ニューエン(独・33)が、引退の可能性を示唆
・ドイツ体操連盟
27日練習中に右ひざのじん帯を断裂。つり輪の着地で痛めたようで、2014年にも同じケガをしているそうです。手術の日程などは未定。
本人は「非常に落ち込んでいる」と語り、真剣に東京五輪をめざし、翌年の自国開催となる欧州選手権(ミュンヘン)まで現役続行を考えていたそうですが、それも白紙に。手術とリハビリ次第では引退する可能性もある、としています。