今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

除染手伝います(ボランティア)

2011年08月09日 | 東日本大震災関連
放射線関連のブログ(情報提供)を終了する理由は、今後はひたすら除染しかないと思ったからだが、
コメントをいただいた読者とやりとりしているうち、
その除染作業の手伝いならできることに気づいた。

除染にはマンパワーが必要なのだが、まず業者は嫌がり、ボランティアも集りにくい。

むしろ私のような立場の人間なら、自分で危険を判断できるし、防護対策でもできるので、臆せずにお手伝いできる。
ただ、マンパワーとしては、年相応の筋力と素人レベルの技能なので、屋根上の作業などは勘弁願いたい。
地面付近を一緒になって作業するレベル。
それでも、どこをどう除染したらいいかは、少しはアドバイスができそう。
ただし、個人ができる除染作業は、そうすごい効果は期待できないので、効果を保証するものではない。

幸い、夏休み中なので(9月4日まで)、日程に融通がきく(ただし、8/19-23の間は不可)。
もちろん対象は福島県で、空気中の線量が1μSv/hを上回っている地域。

当方の都合をいうと、車がないので福島まではJRで行く。
マスクやゴム手袋(+ガイガーカウンター・昼食)など個人装備は持参するが、デッキブラシやビニール袋などは必要とあれば用意してほしい。

希望者はまずはこのブログのコメント欄か、下記にメールしてほしい。
yamaneich@gmail.com