夕刻、
が降り出しました。
この
でとうとう桜の花も往っちゃうな。
遠目には満開に見える木も、よくよく見れば緑の葉が混じりだし、花びらの無くなった赤い軸が目立ってきました。
しかし長く観賞できた春でした。
こんなに咲いてる期間が長かったのはちょっと記憶に無いです。
開花から3週間、満開が楽しめたのも1週間はあったのでは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
そう考えると寒い春も一興ですね。
きちんと休みが取れなくて、しっかり楽しむことができず残念ではありましたが。
往く桜の季節を惜しみつつ、数回前にちらと記事にした街中のお寺の桜を撮ってきました。
今頃こんな状態の桜を撮影できるのも、寒い春のおかげ?
三脚を手に入れたわけではないので、手ブレ覚悟の夜桜です。
眺めている時は、鐘楼と合わせて撮れば趣のある写真になるなと思ったのですが、実際に撮って見ると全然雰囲気が表現できず、ちょっとショックを受けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
私の実力はこんなものか・・。
くやしいので載せません。
も一度研究して、来春リベンジするぞ。
・・それまで持つかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
比較的ブレの少ない無難な奴を載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/02dfbda4f040168d74879c9c5f81e137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
この
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
遠目には満開に見える木も、よくよく見れば緑の葉が混じりだし、花びらの無くなった赤い軸が目立ってきました。
しかし長く観賞できた春でした。
こんなに咲いてる期間が長かったのはちょっと記憶に無いです。
開花から3週間、満開が楽しめたのも1週間はあったのでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
そう考えると寒い春も一興ですね。
きちんと休みが取れなくて、しっかり楽しむことができず残念ではありましたが。
往く桜の季節を惜しみつつ、数回前にちらと記事にした街中のお寺の桜を撮ってきました。
今頃こんな状態の桜を撮影できるのも、寒い春のおかげ?
三脚を手に入れたわけではないので、手ブレ覚悟の夜桜です。
眺めている時は、鐘楼と合わせて撮れば趣のある写真になるなと思ったのですが、実際に撮って見ると全然雰囲気が表現できず、ちょっとショックを受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
私の実力はこんなものか・・。
くやしいので載せません。
も一度研究して、来春リベンジするぞ。
・・それまで持つかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
比較的ブレの少ない無難な奴を載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/02dfbda4f040168d74879c9c5f81e137.jpg)