ロープウェイの駅を出て、北野異人館街へと向かう。
山の上と比べて寒さが和らいだ。
随分違うもんだ。
風が吹くとやっぱり冷たいけど。
異人館街は昔歩いたことがある。
でも街の一画を少し歩いただけで、異人館の中には入った事がない。
今回神戸を旅することになって、メインの観光先として考えた内のひとつである。
有名どころの風見鶏の館や萌黄の館なんかを見てみようか。
歩道脇には観光客向けに付近の地図の表示版が立てられていて、異人館街にだいぶ近づいたことが分かる。
右手に狭くてすごい急傾斜の坂道が現れた。
これを上って行くようだ。
柵に囲まれたきれいな洋館が見えてきたぞ。
門にある表示を読むと一般公開しているところでは無いらしい。
さらに上ると有料で中を見学できる館がいくつも現れた。
でもここはスルー。
様子を伺っただけで引き返した。
しかしこの辺りの家の塀は高いなあ。
今も昔も高級住宅地であるようだ。
狭い路地を山と平行に歩いて行くと北野天満神社が現れた。
風見鶏の館の隣にあり、石段を登った境内から風見鶏の館を見下ろせるらしい。
急な石段を上り、お詣りさせてもらった。
菅原道真公が祀られているので、牛の石像が二つもあった。
さて、風見鶏の館の前まで来たが建物が意外と新しく、古さを求めていた私の想像と違うものだった。
こんなだったのか。
入館は見送り、麓の方へと散策を続けることに。
見学したい先が無くなって、連れがスタバのネイバーフッドが近くにあるので行きたいと言う。
はいはい、了解。
緩やかになった坂道をジグザグと歩いていると、錆びた階段がいい雰囲気の建物があった。
うおう。
私はこんなのが好きなのだ。
山の上と比べて寒さが和らいだ。
随分違うもんだ。
風が吹くとやっぱり冷たいけど。
異人館街は昔歩いたことがある。
でも街の一画を少し歩いただけで、異人館の中には入った事がない。
今回神戸を旅することになって、メインの観光先として考えた内のひとつである。
有名どころの風見鶏の館や萌黄の館なんかを見てみようか。
歩道脇には観光客向けに付近の地図の表示版が立てられていて、異人館街にだいぶ近づいたことが分かる。
右手に狭くてすごい急傾斜の坂道が現れた。
これを上って行くようだ。
柵に囲まれたきれいな洋館が見えてきたぞ。
門にある表示を読むと一般公開しているところでは無いらしい。
さらに上ると有料で中を見学できる館がいくつも現れた。
でもここはスルー。
様子を伺っただけで引き返した。
しかしこの辺りの家の塀は高いなあ。
今も昔も高級住宅地であるようだ。
狭い路地を山と平行に歩いて行くと北野天満神社が現れた。
風見鶏の館の隣にあり、石段を登った境内から風見鶏の館を見下ろせるらしい。
急な石段を上り、お詣りさせてもらった。
菅原道真公が祀られているので、牛の石像が二つもあった。
さて、風見鶏の館の前まで来たが建物が意外と新しく、古さを求めていた私の想像と違うものだった。
こんなだったのか。
入館は見送り、麓の方へと散策を続けることに。
見学したい先が無くなって、連れがスタバのネイバーフッドが近くにあるので行きたいと言う。
はいはい、了解。
緩やかになった坂道をジグザグと歩いていると、錆びた階段がいい雰囲気の建物があった。
うおう。
私はこんなのが好きなのだ。