世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

帰りました~

2008年10月28日 21時09分11秒 | Weblog
ボラ・カラスミの記事の途中ですが~



長い出張から帰りました~疲れたけど楽しかった~

留守中、たくさんのコメント・・・ありがとうございました~

返事は時効~と言うことで・・・・許せ!


今回は、東南アジアの旅~すごく楽しかったです。

シンガポール~インドネシア~タイ~マレーシア~ベトナムの5カ国を

渡り歩きましたよよ(マレーシアは乗継のみですが・・・)


旅の記事は・・・・10日後ぐらいに・・・・(2週間後かな?)

まだ、前回の北海道の出張記事、山中湖記事もアップしてないので~

その後でな!





クリックしていただけるとマグロ君が飛び跳ねます!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

鯔(ボラ)・カラスミ 第8章【カラスミの作り方】

2008年10月28日 09時09分51秒 | Weblog

      カラスミを炙って大根で挟んだもの

【カラスミの作り方】
マグロ君流のカラスミの作り方をお教えします~。

①ボラから卵巣を取り出し、良く水洗いし水分を拭き取る。

②卵巣に塩を真っ白になるぐらいふり(全面)、冷蔵庫で
 1日熟成させる。

③塩をぬぐい、35度位の強い焼酎に1日漬け込む。

④すり硝子や板などで挟み、水分を抜く。(約1日)

⑤陰干し、もしくは室内で干す。虫が来ないように網などで
 覆って。干す期間は約一ヶ月です~

出来上がったら、軽く炙って食べてください~






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】