岸和田を後に~
ようやく和歌山県に入りました~
有田川です!
言わずと知れたミカンの街です~わせみかん~最高!
ちなみに・・・太刀魚(たちうお)水揚、日本一の地でもあります!
ぷち情報!
そして~ここら辺の名物~金山寺味噌!これが美味いんです~
金山寺味噌の詳しいことはここで!
そして ついに到着~!
朝三時に東京八王子を出発し~着いたのが昼の12時前!
約650㌔を走破しました~
・・・と言っても8割り方はマグロ父が運転しましたが・・・・何か?
渋滞もなく、スムーズでした~
本日、明日とお世話になるオバサンの家です!なつかしい~
すぐ近くにはきれいな川が流れています~
子供の頃、川遊びよくやりました~
川エビとったり~鮎突いたり~泳いだり~
夕食は~トンカツに~刺身~
ぷち宴会です~明日はモノゴッツイ宴会になるらしい~
カンパチとメジマグロ(ヨコワ)の鮮度がはんぱなく良かった!コリコリデす!
食後はこれでやりました!
任侠ヘルパーのあのオンナがCMしてる・・コーラショック!
ん~・・・コーラやね!普通の
違う意味でショック!
そして~和歌山の朝は茶粥!これ!最高の楽しみ!
茶粥はほうじ茶でお粥を炊くんですよ~
米が柔らかくなりすぎないように炊くのがコツ!
美味いんです~
熱々も美味いですが・・・・・冷えたのもまた美味い~
例の金山寺味噌と~ナスとキュウリの古漬けでいただきます!
最高!朝から4杯食った!
炭水化物バンザイ!
これが金山寺味噌!
金山寺味噌詳しいことはここで!しつこい!
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】
ようやく和歌山県に入りました~
有田川です!
言わずと知れたミカンの街です~わせみかん~最高!
ちなみに・・・太刀魚(たちうお)水揚、日本一の地でもあります!
ぷち情報!
そして~ここら辺の名物~金山寺味噌!これが美味いんです~
金山寺味噌の詳しいことはここで!
そして ついに到着~!
朝三時に東京八王子を出発し~着いたのが昼の12時前!
約650㌔を走破しました~
・・・と言っても8割り方はマグロ父が運転しましたが・・・・何か?
渋滞もなく、スムーズでした~
本日、明日とお世話になるオバサンの家です!なつかしい~
すぐ近くにはきれいな川が流れています~
子供の頃、川遊びよくやりました~
川エビとったり~鮎突いたり~泳いだり~
夕食は~トンカツに~刺身~
ぷち宴会です~明日はモノゴッツイ宴会になるらしい~
カンパチとメジマグロ(ヨコワ)の鮮度がはんぱなく良かった!コリコリデす!
食後はこれでやりました!
任侠ヘルパーのあのオンナがCMしてる・・コーラショック!
ん~・・・コーラやね!普通の
違う意味でショック!
そして~和歌山の朝は茶粥!これ!最高の楽しみ!
茶粥はほうじ茶でお粥を炊くんですよ~
米が柔らかくなりすぎないように炊くのがコツ!
美味いんです~
熱々も美味いですが・・・・・冷えたのもまた美味い~
例の金山寺味噌と~ナスとキュウリの古漬けでいただきます!
最高!朝から4杯食った!
炭水化物バンザイ!
これが金山寺味噌!
金山寺味噌詳しいことはここで!しつこい!
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】