
しばらく並んだ後~~~「丸天」に入店!


中はこんな感じ~~~活気あり!まさに定食屋って感じです!


マグロ君は・・・屋号の付いた~丸天丼をチョイス~~↑





地場で獲れた生シラス~サクラエビ~アジが嬉しい~~

その他、マグロヅケに、ブリ、サーモン、ネギトロ、甘海老がのってます~~

鰤とサーモンは養殖ですが・・・何か?


蟹味噌汁が付いて・・・たしか・・・1500円ぐらい?




相方が選んだ~~~マグロヅケ&ウニ丼


もう一人の相方が選んだ天然ブリ刺身定食!

マグロ君の丸天丼のブリは養殖やったのに・・・・・

・・・で、味は?って?

普通~!

ボリュームはあるね!

刺身が厚切りで食べ応えありますが・・・厚すぎて美味しさを感じられない!

素人受けは良さそうです!(マグロ君もずぶの素人です)

アップからアイライン・・・・・・・・・(上から目線!)


その後~~漁港をぷらぷら散策し~~~次の目的地に移動~~~

ちなみに~~相方二人はカリカリバーガー食ってた!

カリカリバーガー~~~知りたい方は~~ここ!

地元!B級グルメだよ~ん


その後~~泉湧き出る柿田川のこんな所を視察し~~~


その次は清水に来ています!


そして~~三保の松原の海岸辺り的なところを走ってます~~~

通称~~苺海岸!


右は海~~左は~~苺のハウスだらけ~~~


春はイチゴ狩り!


夏は海水浴で賑わうこの辺り~~~~

いつか・・・子連れ狼で来たいものです!しとしとぴっちゃん!

この後、3~4件見て周り~~


すっかり帰りは真っ暗!

それでもフジヤマは美しい~~~~


これから本社に戻ります!







