ホテルに戻り~~風呂!
打たせ湯に没頭~~~!
貸し切り状態なので誰気兼ねなく~没頭!
まだ、入ってなかった風呂にも少し顔を出し~~~
風呂~コンプリート!コンプリートのご褒美に~~~
温泉の後は最後の夜を満喫すべく・・・ホテルのバーで~~~
お洒落な感じのこの店も~~~貸し切り状態~~
ビールの後~~~ジンベッグをいただき~~
ソルティードッグで〆ました!
翌朝~~~リベンジに来ています~~~
初日、雪と風で欠航になった九十九島クルーズ!
この日は快晴~~~気温もグッと上がり~いい感じ~~
出航まで時間があったので~~ちょっと早いお昼~~
・・・で食ったのがこれ↑
佐世保名物 レモンステーキ~~~~
え~ステーキの上にレモンがのっただけですが・・・何か?
この辺りで養殖が盛んで名物らしい~~牡蠣フライも追加で頼み~~
消費ちゅぅ~
そして~~パールクィーン号に乗り込み~~
いよいよ今回の旅のメインディッシュへ~
しばし・・・ご歓談ください!
出た
ますますご歓談ください!
メッサ!ご歓談ください!
真珠も養殖してるのね~~↑
じゃんじゃん、バリバリ~
ご歓談ください~!
意味不明
天気もよかったし~~見応えあり!
最後に見れてよかった~~~
この後~長崎APにむかい~~~帰ります!
勿の論で・・・運転はマグロ君ですが・・・・何か?
え~景色に免じて~押しときなさい!
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】