一鶴本店にて~~
↑マグロ君ご一行様が反射しとる
骨付き鳥を堪能したのち~~~
まずは~押しとく~?
高松市内に戻ります~~
何度も一緒に高松に来てる仕事仲間が 屋島の「わらや」に行った事ないと言うので~~
お昼のハシゴ!!!!食いすぎ!あんたら
屋島に寄り道~~さすがに観光する時間はないですが~~
ここ!わら家にて~本場の讃岐うどんをさっと食います!
お茶と薬味が来て~~
店内の様子~
ど~ん来たのがツユ!!!
この大き目の器~熱々で素手では持てません。
上部のヒモを使い~注ぎます!!テクニックが必要~~
イメージ的には~ドカベンに出て来た明訓高校の徳川監督が酒を飲むように注ぎます
どんな解説やねん~~
・・・・で、この店の名物が たらいうどん↑
熱々のお湯の中でうどんが泳ぐ~~
それを数人でシェアちっくな~~
讃岐うどんとは・・・・麺のコシ????いえ違います!
ツユ、出汁なんです!!!!
イリコだし!!!関東でいうと~煮干しでとった出汁!!!
カツオや昆布ではなく~イリコ!!!
これが讃岐うどんの定義!!!
市内のうどんは食い尽くしましたが~この定義に忠実なうどん屋に出会ってません。
ここ わら家の出汁はイリコ出汁~しかも強烈に!!!
これこそ讃岐!!!これを食わずして讃岐うどんは語れません!!!
天井も年期入ってる~~~超繁盛店!有名店ですよ~~
マグロ君は・・・4回目かな???
ものごっつー腹いっぱいになって~~仕事に戻ります~~
いつも応援ありがとう~
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】