世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

鮨 小山に行き散らかし~

2018年08月25日 07時59分58秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

え~やってます!

 

毎度の「小山」です!

 

八王子・・・いえ!西東京でナンバーワンかもしれない~~良い寿司屋!

 

行き倒し~行き散らかしてます!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

まずは~~こんなんから~↑

 

蒸しアワビに~~肝とウニを和えてのせました~的な!

これは定番!

 

 

 

そして~~この時季に絶対に食いたい~~シンコのにぎり~~

 

え~^昨年の7月中旬の話ですが・・・何か?

 

 

蒸しウニ~~これは初やない??

 

結構~来てるけど・・記憶なし!

 

 

海苔、敷いてあるのね↑ ナイス小細工!

 

 

 

カツオの湯引きチック~~タタキではないね!

 

たたいたネギが~~良い香り!

 

 

 

太刀魚の巻き物~~~アナゴ風につくってある~~

そう言えば~太刀魚の身って~アナゴに近い!

 

 

 

 

↑何だかわかる??

 

マグロ君も~鯛と間違えた~~

 

実は~イサキです!

 

大きいサイズで脂がのると~こんな風になるのね!

 

 

 

 

ケンサキイカ~~白イカともよばれ~~夏~秋が旬!

 

耳が三角のイカの中では~もっとも高級です~~

 

有名なのは~佐賀の呼子のイカ!!あれ・・・ケンサキです!

 

 

 

 

チダイの酢〆に~~

 

 

 

紀州産 天然生本マグロ~~赤身!

 

 

 

 

イワシ~~~

 

 

 

サバ! ゴマサバやね!!!

 

真サバは秋~冬が旬ですが~~ゴマサバは夏が旬!

 

 

 

 

 

ウニ~~

 

 

 

よく見ると~~二種類のってる~~奥のバフンウニと~ムラサキウニ~~

 

 

 

煮ハマグリに~~

 

 

 

 車海老~~

 

 

 

 

 小肌~~

 

 

 

 

アジに~~

 

 

 

アナゴも二種類~~

 

タレと塩で~~

 

 

 

 ギョクとかんぴょう巻で〆ました!!!

 

いつもながら・・・美味しゅうございました!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】