「旬食dining いさりび(漁火)」に~二回目~
前回は~よく御一緒する偉いお方にお連れいただきました!
店主が当blogの大ファンで~
マグロ君の好物の「兼八」と言う焼酎を常備!
いつ来ても良い体制で10年近く待っていてくれたらしい~
・・・・で、前回は4人で~吞むばかりのメンバー
今回は~一人で~~食べに来ました!!
↑そそるメニュー~
牛すじは煮込みは前回食べた!
モチのロンで~ワインでいただきました!
山くらげと昆布の自家製漬物は~食わにゃ~
漁師煮込みもそそる~~
メニューは前回~全撮影したので~今回はなし~~
・・・・で、お通しの~イカゲソをどうにかした物から~
・・・で 山くらげと昆布の自家製漬物~
山くらげが自家製???そんなことないか??
こう言う和え方が自家製????
ビアでやってます!
そして~真鯵のレアフライ~
タルタルたっぷしが嬉しい~自家製だな!このタルタル?
アジも二枚重ね~~間に大葉~~
こう言う発想~スゴイ!
半身ずつ揚げ~じゃなく~まさに一尾揚げだ~~
自家製タルタルと~醤油、ソースで食い尽くしといた!
日本酒に移行~~
熱燗でやってます!
そして~セコ蟹~~
ズワイガニの雌!
身、ミソ、内子、外子と全部味わえて~リーズナブル~
熱燗を追加し~~
甲羅酒~~食い尽くしてやった!
そして~前回も食べた~お造り~
本日は~サワラに~カマスに~メジマグロ
マアジ~
あん肝~~と~全て天然物が嬉しい~~
・・・・で、常備してくれている~兼八は呑まないと~
大分の麦焼酎なのですが・・・クセがスゴイ!!
唯一無二!!麦を焦がした様な味わい!!
見つけたら~吞むべし!
ロックでやってます!
・・・・で、こんなん↑
ばくだん????聞くな!
色々な刺身の切れ端と納豆シラスネギ~卵~~を海苔で巻いて食うチックな~
美味し!酒がすすむ~~
呑みすぎてベロです!
もう一品つまんで帰ろう~~
里芋のフライドポテトは食うたことない~~↑
青さバターのせがなお良い~~~
美味しゅうございました!
良い店でした!