平等院を堪能後~~
やって来ました~~日没が近いにもかかわらず、賑わう商店街的な~~
まずは~押しとく~?
・・・で、↑辿り着きました!
清水寺です!
鉄板チックな観光地!
平等院の釣鐘とクリソツ↑
色んな何か?を横目に~~
ほんと値打ちなし
むかっております!
目指すは↑あれ!
え~~~改修工事中や~~ショック!
↑何か?を通り過ぎ~~
やって来ました清水の舞台!
能とかやる舞台なん?ここ?
絶景~~
清水の舞台からの眺め!
あの辺りも改修してる!
↑清水の舞台から振り返った風景
清水の舞台の地べた↑
日没近し~~~拝観時間終了も迫る!
下から撮ってみた!
これこれ!これがそう~~
見上げた方が迫力あり!
毎年の書初?確か今年は「税」でしたっけ?
当記事は昨年秋の話です!
もう、ひとヒネリ欲しかった!
音羽の滝です!
小学校のバス旅行以来!
↑らしい~~手抜き
帰り道~~小腹がすいたので~~八ッ橋しゅー
季節限定の栗を食っといた!
くどいようですが・・・・昨年秋の話です!
美味しゅうございました!
さて~ホテルに帰ります!
・・・・・・・・・・つづく
いつも応援ありがとう~
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】