世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

カクテル制覇のへの道 その28

2008年02月08日 20時34分51秒 | 【酒】と【甘いもん】
銀座で伝説のバーテンダー「毛利隆雄」さんのカクテルバー「MORI Bar」で
修行され・・新宿より西側ではナンバーワンと呼び声が高い・・・
恭子さんの作るカクテルにはまってしまいました~!

数あるカクテルの中でスタンダードと呼ばれるもの・・・・と、恭子さん
お勧めのカクテルを全て呑み尽くそうと・・・心に決めました~!

今回が28回目で~す。


      メキシカン

ネーミングの通りメキシコを代表するカクテル!

テキーラがベースですがパイナップルジュースとシェイクするため、女性でも

呑みやすい口当たり・・・

のどの渇きを潤すオールディーカクテルです~




ムシコさんの好きなジン!いつもストレートでいかれます~!強い!

このジン、ムシコさんも初めてだったみたい~マグロ君も呑んでみましたが、

スッキリした、爽やかな口当たり、すごく呑むやすかったです~

誰か~ご存じないですか?



Shot Bar  「UNKNOWN(アンノーン)」

     東京都多摩市関戸4-7-8 F・T・プラザ1F


       042-375-5543


           
是非一度・・・行ってみてください~!




お酒、大好きな方は、ポチッと!







にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サトシ)
2008-02-08 20:59:59
ブログ巡り中に立ち寄りました。
応援ポチッ!
返信する
Unknown (ムシコ)
2008-02-08 21:43:37
愛飲するジンが暴露されてしまった・・・・

シーグラム(キリンと提携しているところね)のジンなんですよ、これ。

で、普通のシーグラム・ジンはエクストラドライなんですけど(どっちかというとジュニパーベリーじゃなくてオレンジピール風味)、このジンにはエクストラドライの文字がなくて、ライム風味です。

日本には、まだ入ってないらしいです・・・・
返信する
Unknown (店長)
2008-02-08 22:23:54
店長です。

28回目ですか? 飲み干すまでの何%まで行きましたか・・・・

カクテルが増える方が早いんじゃないですか?
返信する
Unknown (サブロー 人生バックドロップ!!)
2008-02-08 23:25:26
恭子さんのカクテルはまだまだありそうですね。
恭子さんもこのブログを読んでいるんですかね。
返信する
こんばんは!! (koji)
2008-02-09 01:32:16
バー自体ここ数年寄ってない私にとっては
マグロ君がとても、、カッコよく見えます!!

後、蕎麦屋でカッコイイ呑み方されたら、マジ惚れるで!(笑)
返信する
シーグラム・ジン (仕入屋本舗)
2008-02-09 08:20:49
ジンでは珍しいアメリカのものです。
ジンはそのほとんどがロンドン・ドライタイプと
その名の通り、イギリス産が多いです。
シーグラム・ジンは他のものより柑橘の香りを
強調してつくられていて、熟成感も強い感じです。
返信する
Unknown (ぼの子)
2008-02-09 08:23:41
パイナップルジュース入りなのにテキーラなんですよね!
キケンな感じがします…?(笑)


でも、色がキレイ~♪



ぽちりんこ♪
返信する
サトシさんへ (マグロ君)
2008-02-09 13:23:49
ありがとうございます~
返信する
ムシコさんへ (マグロ君)
2008-02-09 13:25:16
そうでしたか~

美味しかったですよね~

このジン・・・

次回、呑んでみようかな~
返信する
店長さんへ (マグロ君)
2008-02-09 13:26:51
そうかもしれませんね~

だから・・永遠に続くかもね~

でも、お勧めだけですら~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。