来ました~~待望の店~~
食べログにて~横浜地域で~全カテゴリーでダントツ一位の店
なんと~~4点越え~~
里葉亭(りばてい)です~。
リバティーって読ませた方がカッコいいのに~
まずは~~何か?の食前酒
カウンターに陣取っています。
食前酒~~二杯目~~? 聞くな
何んとも美味そうなお新香がきて~~
生でやってます!
このぬか漬け最高~~
この店は焼鳥のコースのみ~~
焼鳥は~ストップかけるまで続けるらしい~~
食い倒れのマグロ君にはうってつけ!
値段は~焼き鳥屋、色々行きましたが・・・ダントツで高い!!
15,000円ぐらいのコースを発注済み~~ぐらいて~
元を取るべく~~食い倒してやる~~
まずは~ハツ塩焼き~~生姜で食います!
肉厚~鮮度抜群!
そこら辺の店のハツとは~見た目から違う~
皮~~~
身もガッツリついた皮ですね~~
美味すぎる!
手羽先揚げ~~
・・・・で、串じゃなく~皿!
比内地鶏の~つみれ~~
プースーも美味い~~比内鶏の出汁がたまらん!
中は~~半生~~絶妙~
せせり~~~
どう?見た目から違うよね~
せせりは塩昆布でいただきます。
七味に山椒もお好みで~~
・・・・で、皿!!
牛タン入り塩もつ煮込み!
ウシも出るのね!
ビールからの~~赤に移行~
↑こんなんですが・・・どう?ええ奴?
銀杏が来て~~
右から~~白レバーパテ、鴨、蒸し鶏~~
赤にして正解!
白レバー~~
これ最高に美味かった~~
ところで・・・白レバーって何??普通のレバーとの違いは??
ピーマン~~
角度を変えて~覗き込み~
種も奇麗にお掃除してくれてます。
何か?の味噌!!
これがあれば~一生呑める奴や~~
ちょうちん~~
これが食いたかった~~美味い!
産む前の卵・・・ですよね??
赤ワイン~~おかわり~~
やばいペースや~~
牛タン~~~
シイタケ~~~
大山鳥(だいせんどり)の 股肉~~
鳥取県の銘柄鶏のようです!
やげん軟骨~~~胸骨の先端部らしい~初めて聞いた~
ふりそで~~肩肉の事らしい~ もろみ味噌で~
大山どり~手羽元~~
見たことない~~見た目は~~
砂肝~~意外に よく食う奴やった!
やっぱ使ってる肉のグレードが違うと見た目から違うのね!
つくね~~塩!!
タレが食いたかったけど・・・美味し
焼酎に移行~~モチのロンでロックです!
ワインは?って??
終了しております!
こ奴は・・・・・・
牛タンの エンガワ~~~~
マルハツ~~って どこの部位??聞くな
見るからに美味そう~~
これにて~~全種食い切ったらしいので・・・ストップ!
二周目する人・・・周りにいないので・・・ストップにしといた!!
たいがい~腹いっぱいだけどね!!
〆は~この店の売りでもある代表選手~~カレーピラフ~
こ奴がまた美味い~~
鶏がらスープもやさしい~~~
美味しゅうございました。
念願の里葉亭~~~最高でした~~