川沿いにある寿司屋~~
マグロ家から徒歩15分!八王子駅より近い~
そして~そんなに高くなく~美味しい!
天ぷらや焼き物~~我儘もきく~~
故に~~ここ2年で一番来ている寿司屋です!
月1~2回~~
いつものカウンターで赤星で喉を濡らし~
ネタを物色ちゅぅうう~~
お!北海シマエビがある~
しかし~食うツマミは毎回ほぼ同じ!
まずは~活ダコの刺身を頼み~~真ダコではなく~水ダコです!
梅肉で食う~~
そして~イカゲソを頼み~
酢味噌で喰らう~
活ダコの吸盤をボイルした奴をポン酢と一味食う・・・・
・・・・・・・は、この日品切れ!
この三種で毎回スタート!
そして~この日は~北海シマエビを発見したので早々に発注~
春と秋に北海道で獲れる海老です~
最近は寿司屋でもよく見かけるけど~
現地では茹でて食べる海老なのです!
やってます!
酢味噌と梅肉は~なくなるでツマミにします~
そして~次は決まって~マグロのヅケ!
絶妙な加減で美味い!
玉子焼きも必ず頼む~
先ほどの北海縞海老の頭は~~塩焼きで~
・・・で、これも必ず頼む~かんぴょう~
この頃には~既に日本酒に移行しております!
しめ鯖も~大体食う~~
酢〆も食べたいよね~一品は!
サバに代わる酢〆は小肌ぐらいしかないからな~~
・・・・で。ここからはその日の気分で・・・
この日は~赤身からにぎってもらい~
白子のホイル焼きを勧められたので~発注~
中とろ~~天然の本マグロです
インドマグロも良く使います!・・・養殖物を一切使わないのが良い~
車エビぐらいかな??養殖物は・・・・?
に~う~
赤貝をいただき~
白魚~
そして~カワハギが水槽で泳いでたので~刺身してもろうた!
肝醤油で~~~
この時季の肝は小さいけど~身は美味し!
秋に~肝パンになります!
そして~必ず喰らう~シーチキン巻き!
こういう寿司屋でシーチキンは珍しい~
マグロ君の中では~この店のシーチキンが世界一美味い!
中とろを更にください!
イカ2貫 千鳥風に~~
スミイカです!
赤身も追加~~
〆は~トロタク~~
見た目はいつもこんな感じ~でよろしくないですが~
シャリがフワッとして好き!~わざとなの??大将??
お吸い物で〆といた!
美味しゅうございました。また来ます~