世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

ミル貝・ミルクイガイ(海松喰貝)・ナミ貝

2009年03月29日 06時03分24秒 | 貝類・貝の仲間

海松喰貝(ミルクイガイ)・みる貝

【語源】
ミルクイ貝の語源は、水管(貝殻から、飛び出した部分)に
ミルと言う海藻が付着しており、水管が引っ込む際に、この
ミルを食べてるように見える為、「ミル喰い」と名付けられました。

しかし、この貝はミルを餌にしているわけではありません。



      ミル貝の刺身

【旬】
産卵期は秋から冬です。この為、旬は春から初夏と言えます。


 上が白みる(ナミ貝)、下が黒みる(本みる)




【うんちく】
ミルクイ貝はバカガイ科です。(青柳と同科)

ミル貝として流通しているのは、実は2種類あります。
ミルクイ貝は「本みる」または、「黒みる」と呼ばれるのに対し、
「白みる」と言うのも存在し、ミル貝として扱われる事もありま
すが、これはまったく別の貝。
正式名は「ナミ貝」と言い、キヌマトイガイ科で「黒みる」とは
縁遠い貝なんですよ~

見分け方は簡単・・・殻、水管が黒いのがミルクイ貝。白いのが
ナミ貝です。

「黒みる」の方が甘みが強く、味が良いです。値段の方も数段高値
で流通しています~!



【ブランド・産地】
特にブランド化はされていません。日本全国の内湾で獲れますが、
瀬戸内海と、愛知の三河湾の物が良いでしょう。


左上は「みるした(水管の下です)」左下は貝柱、右は水管(みる)




   本ミルのにぎり寿司



【産地ならではの漁師料理】
ミルクイ貝は通常は、水管(ミル)の部分を主に食します。
水管の黒褐色の皮をむき、刺し身や寿司で食べるのは最高。
後は、水管のすぐ下(付け根)にあるミル下と貝柱も食します。

基本的にはハラワタは食しませんが、漁師さんの好物はこれ!
獲れたての物は、腸も刺身で食べるそうです。
その味、風味、食感は、牡蠣(かき)以上だとか・・・・・!

産地でしか食べられない~漁師さんの特権ですね~
いつか食べてみたい~!

     白ミルのにぎり寿司

【栄養と効果・健康】
貝類中では、高たんぱく・高エネルギー。
ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムをバランス良く
含んでいます。
ビタミンでは、これと言って突出した物はないですが、老化防止に
役立つEを比較的多く含んでいます。

ただし、この栄養素は、水管のもの、内臓の栄養素は含んでいま
せん。腸はミネラルやビタミンが豊富そうな気がしますが、
コレステロールなども多いでしょうね~



     ミル貝のワタ焼き














          みる貝の網焼き












いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】















最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とらにゃん)
2009-03-29 10:06:19
まるごとの姿が…かなり怖いです~(泣) チャレンジ苦手で、いまだに食べたことがナイんです~。
返信する
美味しさは自分で捌く (ば~ば)
2009-03-29 13:38:25
魚介類も美味しく食べようと思うなら、できる限り自分で捌く。

当然、貝類もそうなんですが、蛤や帆立はまだしも、ミルガイを捌くのは尻込みする人が多いですね。

あぁ、毎日のように好物の貝連荘・・・胃がキュゥッと訴えています。

返信する
Unknown (chika0w0)
2009-03-29 17:43:34
白ミルガイはよく丸ごと水槽にいますよね・・・
何だか怖くて~あの水管は貝の中にちゃんと戻ったり出来るんだろうかとか余計なことばかり考えちゃいます。
ミルガイってあれだったのか・・・・

黒は見たことも食べたことも無いです。
いつか食べてみたいです~☆
返信する
びびりました!! (スーパーももちゃん)
2009-03-29 20:25:34
マグロ君、こんばんは。

白ミル貝怖いです!!何故ニョキっと先が出てくるのでしょうか?

マグロ君は怖くないですか?
返信する
Unknown (miyaya)
2009-03-29 22:36:16
ミル貝、すんごい迫力だね


昨日はどーも
八王子って近くてびっくりだったわ。
mixiのメッセージ送ったので時間ある時にご覧くださいまし~。
まっ、大したことは書いてないですケド
返信する
ミル貝 (シネマ大好き娘)
2009-03-30 06:29:06
かたつむりさんの親戚みたい~~

食べるのかわいそう~~
返信する
とらにゃんさんへ (マグロ君)
2009-03-30 12:51:45
美味しいですよ~

食べてみて~貝で一番好きかも~
返信する
ば~ばさんへ (マグロ君)
2009-03-30 12:52:11
捌けるのがすごい~

さすがです!
返信する
chikaさんへ (マグロ君)
2009-03-30 12:52:42
黒の方が美味しいです~

でも・・・高いよ!
返信する
スーパーももちゃんへ (マグロ君)
2009-03-30 12:53:18
深く考えないで・・・・・

食べるだけです~美味しいし~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。