世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

夕焼け小焼けふれあいの里!今年も行ってきました~

2009年05月19日 06時04分45秒 | マグロ君の【正体】は?
夕焼け小焼けふれあいの里に行って来ました~

え~GWに・・・・メチャ混み!

駐車場確保に苦労した!



近場で安くて~楽しめる~考える事は皆一緒や!


第2駐車場しか空いてなく~しかも無理くり停め!

結構歩いて・・・目的地に~

歩く間も自然がいっぱい~気持ちいいです!


去年同様~入口、入ってすぐの小動物につかまった!


奥にもっと面白いところいっぱいあるのに~
こんなんで・・・え~の?


え~夢中です!


ようやく~川へ・・・・


もう少し暖かくなったら、水着持ってこよう~





この後、餅つき大会に参加!

長男は興味なし!

三男は恐る恐る・・・・・


次男は壊れんばかり付いておりました~

掛け声も・・・・・「このやろ~・・・・・ピッー」
残念ながら・・・公表できません!
マグロ家の品位にかかわる・・・!


子供の日を間近に控え~鯉のぼりもいっぱい~

しかし・・・いつの記事やねん!


陣馬太鼓のショーもやってました~

長男、次男興味なし!

三男釘付け!


この後・・・たこ焼き食って~団子食って~アイス食って帰りました~

結局、これが一番良かったみたい・・・・・

食えればええんかい!
実にマグロ家らしい~








            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




ガンダムにはまりまくってます!

2009年05月18日 07時05分10秒 | マグロ君の【正体】は?
え~数年前からガンプラがお気に入りのマグロ家の小童共!

器用に作り上げるんです~手先の器用さだけは一級品!


そんな彼らに・・・ガンダム自体を勧めたところ・・・・・
大はまり!
一機に12巻~48話を観切りました~


ブライトや~懐かしい~


CM突入シーン~

え~あれは・・・「ショック!」って言っているの?「シャー!」って

言っているの・・・・?~情報求む!


ビグザムが光線出す瞬間!反則やねこのモビルアーマー~


ビグザムの最後です!


ギャンとマクベの最後!懐かしい~



マグロ家の玄関はガンプラで溢れております。

え~マグロ君がお宅と勘違いされへんか・・・・心配!

これでもかなりの数が・・・大破して捨てたんですよ~

「ピシュッ!バシッ!キュィーン~!」とか言いながら戦わせて壊れていった!
フビンや!


そろそろゴミ箱行きの・・・・ガンキャノン!
バラボロ!


シャー専用ズゴックにジオング~

そして、手前がシャー専用ガンダム!・・・そんなんあったの?




見た事ないガンダム~


見たことないザク!

ガンプラも進化してるんや~


赤いのが一番高かったサザビー~

長男が2年前に作り上げました~当時小学3年生! 
恐れ入谷の鬼子母神!

その様子は・・・・・こちら!


いや~その集中力!勉強に生かせ!




次は・・・・・Zガンダム観るらしい~










            




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




久々に焼きました!

2009年05月17日 06時10分52秒 | 八王子 食べ歩き
久々に焼肉屋に来ております!

今日は新入社員の皆様と親睦兼ねた呑み会です~!

いつの話やねん!かなり前の話!

まずはキムチで乾杯~!


やっぱ・・・エビスは美味い!


刺身から~


赤身刺しに~




レバ刺し!


サラダも頼み~



ピンボケしたタン塩!

トンとろ!


鶏やったかな?


焼いてます!
焼いてますよ~miyayaさん

焼肉レース~今年はやらんの?


ホルモン系~


これ何やったけ~?

なにせ・・・かなり前の話しやから・・・・


焼いてます!


カルビ・・・危うく撮り忘れる所やった~

残り少ない時はアップでしのぐ!


デザートはアイス~!

新入社員の皆たま・・・がんばれ!


いつの記事やねん!・・・すまん!




     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




メダイ(目鯛)

2009年05月16日 10時17分06秒 | 鯛類・タイと名の付く魚

メダイ(目鯛)



【語源】
見たままですが・・・大きな目に由来しているようです。
暗い深海び住む魚の為、目が発達しました~
真鯛に似た白身なので名付けられたのでしょう~


         メダイの塩焼き

【旬】
産卵期は冬から春にかけて・・・よって旬は秋となります。





      メダイの刺身

【うんちく】
スズキ目イボダイ科メダイ属の魚です。
「鯛」と名に付きますが、鯛の仲間ではありません~
いわゆる何ちゃって鯛の一種です。

水深100~400㍍の底層に生息しています。
稚魚は流れ藻について表層生活をおくります。

成魚には模様はありませんが、稚魚には黒っぽい体に黄色
がかった波状の模様があります。

「せいじゅうろう」、「ダルマ」、「たいしょううお」など
の地方名でも親しまれています。


    メダイを使ったイタリアン

【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。
北海道以南の日本各地に生息しています。
定置網、延縄漁などで漁獲されます。
漁獲量が多いのは、関東近海から伊豆七島、長崎県です。




         メダイの照り焼き


【産地ならではの漁師料理】
昔は、深釣りの外道として扱われてきましたが、近年、
その美味さが認められ、流通するようになりました。
今や高級魚の一種です。

味噌漬けや粕漬けが代表的な食べ方ですが、鮮度の良い物は
刺身もいけます。

マグロ君のお勧めは、シンプルに塩焼きです~。

上質な脂と、鯛に似た食感を楽しめますよ~




【栄養と効果・健康】
脂肪分が多くエネルギーが高い食材です。たんぱく質は
少なめ。
ミネラルでは、カルシウムと鉄分がやや多目です。

ビタミンでは免疫力を高めてくれるAが豊富です。

脂肪分が多いですが、DHAやEPAよりも、オレイン酸の方が
主流~。
血液中のコレステロールを下げてくれます。
オリーブオイルと同じ効果があります。





       メダイの塩焼き















いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】









スープカレーの店【奥芝商店】

2009年05月15日 06時41分24秒 | 八王子 食べ歩き
ず~と気になってた店~奥芝商店に行ってきました~

スープカレー屋さんです。

レトロな感じが良いですね~美味しそう~!

いつも行列!その日のお勧めカレーは瞬時に完売しているようです~


店内はこんな感じ~座っているのは・・・一般客の方です。

マグロ君ではありません~!ま~マグロ君も一般客ですが・・・・

実はこの日~ボーリングに行ったのですが・・・・・かなりの待ち時間が~

そこで・・・・ここで食事する事にしました~


これ~マグロ君が頼んだチキンカレー~

野菜たっぷり~


トッピングの蓮根をのけると・・・・大きな野菜がたっぷり~

女性にうけそうや~


ライスは別盛りで~レモンをご飯に絞るようです。


これ~相方が頼んだエビカレー~

味見しましたが・・・こっちの方が美味かった!

スープカレーなる物~初めて食しましたが・・・結構いけるね!

北海道が発祥なんやろ?大泉洋がTVでメジャーにしたんですよね~

本場の食べて見たいよ~こぶたナースさん

結局この日はボーリングできず~

この後、コインゲームにはまりました!大人気ない!





こちらは最近、結構通ってるバーです~

ランプ亭!

カクテルがメッサ美味い~!と言うわけではないのですが・・・

店長はじめ、従業員の方が気持ちの良い方ばかりで~

この日も店長と盛り上がりました!


これ~シーブリーズ!ウォッカベース~


スティンガー~ブランディーベースです~




マグロ君のこの店に行ったときの日課!

カクテル振ったことないお店の人に・・・強制的にふらせます。
どう~?かなりS!迷惑かな?

人生~何事も経験や!以上!




         




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




イトヨリ(糸撚魚)・イトヨリダイ(糸撚鯛)

2009年05月14日 06時56分12秒 | 鯛類・タイと名の付く魚


イトヨリ(糸撚魚)・イトヨリダイ



         イトヨリの寿司



【語源】
尾びれの上縁の一本が長く伸びており、これが糸をくりだすように
ヒラヒラすることからイトヨリとついた。
別名では「イトヒキ」、「サンジョウゴメ」とも呼ばれる。
「サンジョウゴメ」は昔、イトヨリを一匹釣れば3升の米代にな
った為・・・。


       イトヨリの丸揚げ



【旬】
産卵期が春から初秋のため、晩秋から冬にかけてが旬。




【うんちく】
イトヨリダイとも呼ばれるが鯛とはまったく関係なく、イトヨリダイ
科の魚である。

近縁種に「ソコイトヨリ」という非常によく似た魚がいるが、
市場では特に区別せず、イトヨリで流通しているようだ。
味の差もほぼない。強いて言えばソコイトヨリの方がやや身が柔ら
かい。
この2種の見分け方は、「イトヨリ」体側に黄色の線が6~7本走る
が、「ソコイトヨリ」は3本。



 (上)イトヨリ、(下)ソコイトヨリ

11代将軍 徳川家斉(いえなり)は、このイトヨリを大いに好んだ
と言われている。
小田原沖でこのイトヨリが獲れた時、早飛脚で送らせた早川長兵衛
という包丁家は、それを焼き上げ献上したそうです。
一尾、献上するたびに炭100俵の褒美を受け取ったとか・・・。




ソコイトヨリ

【ブランド・産地】
本州中部の以南、各地域で獲れる為、特別な産地はない。
また、ブランド化もされていない。
関西地方では、味の良さと共に美しい姿が好まれ、高級魚として
扱われているようです。


      イトヨリの椀物

【産地ならではの漁師料理】
代表的な料理は塩焼き、蒸し物、椀だねとして使われる事が多い。
また、洋食にもあい、ブイヤベース、ムニエル、ムースなどにも
使われる。

しかし、産地の方は「この魚は刺身だね、ただし、皮ぎしが美味い
魚なんだよ。だから、ウロコをひいて湯引きにするのがいいよ。
ワサビ醤油だね。あと昆布〆も美味いよ」と・・・・・。

見た目も食欲をそそられ、かわぎしから甘みと風味が・・・たまり
ません。焼酎ですかね~!



【栄養と効果・健康】
低たんぱく・低脂肪の魚。カルシュームの吸収率を上げるビタミン
Dと糖質がエネルギーに変るときに働くビタミンB1が比較的多い。
カルシュームも多く含んでいる。



        イトヨリの刺身




 

     イトヨリの鉄板焼き




イトヨリの情報ドシドシお待ちしています。


いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】









ボーリングのはずが・・・・

2009年05月13日 06時19分43秒 | マグロ君の【正体】は?
とある休日~大雨だったのでボーリングに行く事に~

しかし~4時間待ち!いつもこう~混みすぎやでラウンド1


とりあえず~マックで時間潰し~

これ~新作の何かのカツバーガー~名前思い出せず!


三男の大好物~シャカシャカチキン!


次男はコーン好き!

安上がりや~


それでも時間があるので・・・コインゲーム~


出まくり!


バク才あり?こいつら?

次回、マカオに行く事あったら~連れて行こう~

え~マグロ君がマカオのカジノで勝った記事は・・・こちら!




また!出しやがった!
結局、ボーリングそっちのけ~ここでこの日は終了しました~


この日は、5月末までに10キロ痩せなきゃいけないHさんお勧めの

高級イタリアン(サイゼリア)で食事し帰宅!


デザートはこれ買いました~
相変わらず・・・季節限定に弱い!


子供達はこいつで誤魔化しました!

                    以上!







     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




マグロ母のケニア料理!

2009年05月12日 06時26分34秒 | マグロ君の【正体】は?

懐かしのマグロ母のケニア料理を作ってもらいました~

10年ぶり以上~久しぶりや~

↑は、付け合せのバジルのペンネ!


↑これです~ケニア料理~
どの辺がケニア?かは、よーわかりませんが・・・

鶏の手羽先とセロリ~玉葱~トマト~チリソースがいっぱい入ってるようです。

ケニア~言う位やから~象でも使うのかと・・・・

圧力鍋を使えば早いよ~と勧めたのですが・・・

マグロ母曰く・・・・・・「圧量鍋怖いから~」

何が怖いのか?よーわかりませんが!

無理くり納得!・・・・なが~い時間煮てました!



この料理~パンとワインにベストマッチ!



ワインはいただき物のコヤツ!



どう~?え~奴?

これでブルゴーニュって読むんや~

なんか・・・え~奴っぽい予感!



食後はこれまた、貰いもんのラスクで一杯~!



最近、この泡が多いです!

なんと言っても一本1,000円~経済的で そこそこ美味い!


え~名前は・・・・・
読めませんが・・・・何か?

日本語のカナうちなさい!


みなたまも お試しあれ!








      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




美ささ苑にて・・・・2度目です!

2009年05月11日 06時40分13秒 | 八王子 食べ歩き
久々に八王子「美ささ苑」に行って来ました~3年ぶりかな?

お庭が綺麗~お茶会などもここで行われているようです~


夜だったんで・・・これで許せ!


前回の美ささ苑の記事は・・・こちら!こちら!


まずは白湯?で喉をうるわし~


部屋へ通してくれました~





食前酒は日本酒!新潟の酒~影虎


豆腐にウニがのった・・・何か?始まりました!


今が旬!アイナメの椀物!


お造りは・・・・鯛に赤貝、本マグロです~


季節の物が満載~!



煮アワビ~アワビの肝ソースが最高~!



稚鮎の甘露煮~


蛍烏賊に・・・何かの野菜~シャキシャキして美味かった~何やろ?



メバルの焼き物!これも旬!



何かで穴子を巻いて・・・煮た物!ものすごい説明!


鰹のタタキ~


最後はご飯セット~


デザートは御菓子と抹茶~

抹茶は撮り忘れましたが・・・・・何か?


〆はフルーツで~

季節の食材を生かしたお料理~堪能しました~

でも・・・値段から考えるなら・・・・「魚亭」の方がお勧めやね!












     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




バカガイ(馬鹿貝)・アオヤギ(青柳)

2009年05月10日 07時28分25秒 | 貝類・貝の仲間


バカガイ(馬鹿貝)・アオヤギ(青柳)

【語源】
バカみたいにたくさん獲れるから・・・・と言う説と、
殻を少し開けて赤い足を出している様が、だらりと舌を出した
ばか者の様だから~言う説もあります。
いずれにしても、不名誉な名付けられ方ですね~

青柳(アオヤギ)とも、呼ばれますが、これは地名からきています。
昔からの産地名。現千葉県市原市の事ですよ~

      バカ貝のむき身
【旬】
旬は初春です。



  青柳のぬた




     小柱と舌切
【うんちく】
マルスダレガイ目バカガイ科。

殻はハマグリに似ており、薄くて割れやすいです。
内湾の水深3~4㍍の砂底に生息しています。
潮干狩り中などでも獲れ、バカみたいに獲れた事が語源とも言われ
ています。

バカガイ、アオヤギ、ミナトガイなどと呼ばれますが、一般的に、
殻のままの状態のものは「バカガイ」と呼び、殻をはずした剥き身の
ものを「アオヤギ」という事が多いようです。



更に、むき身は、身の部分と柱の部分に分けられ流通する事が多く、
殻からだらりと出すオレンジ色の足(身)は「舌切(シタキリ)」。
貝柱の部分は「小柱(コバシラ)」、「アラレ」などと呼びわけら
れています。
ややこしいですね~

       舌切
【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。
主な産地は千葉県です。

      小柱





      なめさんが
  
【産地ならではの漁師料理】
バカガイ料理の代表は、その部位によって違います。
足(身)の部分の「舌切」は、刺身、寿司、酢の物、ヌタなどの
生食中心です。

一方、貝柱の部分である「小柱」の代表料理は、天ぷら、かき揚げ
です。
もちろん、寿司や酢の物に使われる頻度も高いですが、天ぷらネタに
この「小柱」は欠かせません。

漁師料理として上げられるのは、足の部分を使って、味噌と一緒に
細かくたたいた「なめさんが」と言う料理。
鯵(アジ)の「なめろう」に近い漁師料理です。


    青柳のにぎり寿司








【栄養と効果・健康】
約8割が水分です。
この為、たんぱく質、脂肪分は少ないです。
ミネラル、ビタミン類も特に多く含むと言えるものはありません。
強いて言えば、骨を形成する手助けをするリンが多目。

低エネルギーでもあるのでダイエット食と言えるかもしれません。

ただ、コレステロールも多目なので注意が必要です。

一般的に、内臓は食さないので、それ以外の部分の栄養素を記し
ました。



        小柱のにぎり寿司







   小柱の和え物


 

        青柳のタタキ

 

 








にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 


アジ・マアジ(真鯵)

2009年05月09日 07時35分32秒 | アジ・サバ・イワシ・サンマ・ニシン類
 
アジ・マアジ(真鯵)




               
【語源】
「アジは味なり」などと言われ、、味が良い魚であるからと言うのが定説。

魚の良く集まる場所を網代(アジロ)と言い、群れをつくる習性からアジと

よばれる様になったと言う説もあり。


        小あじの唐揚げ
 


 
【旬】
1年中、流通し美味しい魚だが、春から夏にかけてが最も美味しいと言われている。

3月頃から美味しくなるので、魚辺に参と書き、鯵(アジ)と読むとも言われて
います。


       鯵のにぎり寿司




【うんちく】
真鯵には大きく分けて2種類あります。同じ真鯵ですが、味には大きな差が

あります。

多くの真鯵は水温16~17度の海域を追いかけながら大群で回遊しています。

この鯵は全体に黒っぽくクロアジと呼ばれています。一般的に流通しているのが
このクロアジ。

 鯵の南蛮漬け


もう一つは、回遊せず浅瀬に生息している真鯵で、体系がずんぐりしており、
体色が黄色(金色)を帯て、黒みが薄い種がいます。

この種は「黄アジ」、「瀬付き(せつき)アジ」、「根付きアジ」などと呼ばれ、
希少価値があり、味も脂ののりも段違いに良いとされています。
料亭などで主に消費されています。

黄アジは、もともと回遊性の真鯵が餌が豊かで快適な浅瀬を見つけて怠け癖を
つけてしまい、何代もそこに居座ってしまった種です。

餌が豊富で、泳ぎ廻る必要もなく、丸々と太った美味しい魚に育ったと考えられています。



        酢〆の鯵のにぎり寿司 



 

【ブランド・産地】 
『黒アジ』の中でも有名でブランド化されているのが大分県、豊後水道産の
「関アジ」と愛媛県三崎町、佐田岬の先端で漁獲される「岬(はな)アジ」です。

瀬戸内海と太平洋から流れ込んできた潮がぶつかり、かくはんされ、栄養分の
多い深層水が湧き上がる。
そして、潮の流れの非常に早いこの地域で育ったこれらのアジは、脂は薄めですが
非常に身のしまりが良く美味しいとされています。



美味しい食べ方は、刺身などの生食が良いです。

『黄アジ・瀬付きアジ』の中では、兵庫県淡路島産「松栄丸の黄アジ」、
山口県産「萩の瀬付きアジ」、千葉県南房総富浦産の「黄アジ」が有名です。

この種のアジは脂ののりが良く、旨味も強い為、煮ても焼いても、生食でも何でも
美味しいです。

ただ希少性が高く、非常に高価で、滅多にお目にかかれません。




      小鯵を使ったフレンチ



【産地でならではの漁師料理】
真鯵は刺身、塩焼き、煮付け、天ぷら、フライ、酢〆・・・など、どう料理しても
美味しいですが、漁師料理である、『なめろう』、『水なます』、『さんが』を
紹介します。

三枚におろし、皮をむき、さいの目に切った身に味噌、アサツキ、大葉、生姜を
混ぜ合わせながらたたく。これが『なめろう』。
美味しくて美味しくて皿までなめたので『なめろう』だとか。



     なめろう



この『なめろう』を氷水を張ったどんぶりに入れてかき回した物が『水なます』。
漁師さんが暑い日の船上で食べる料理です。

『なめろう』に、つなぎの卵と小麦粉を加え、ハンバーグ状にし、大葉ではさみ、
フライパンで焼いたのが『さんが』です。

どれも簡単で美味しい。是非、試してみてください。



        さんが




      マアジの煮付け

【栄養と効果】
青魚と言うより、成分は白身魚に近い。高たんぱく、低脂肪、低エネルギー、
ヘルシーな魚です。

たんぱく質の含有量は20%以上で、魚の中でトップクラスです。




岬あじ(はなあじ)の詳しい話は、こちら



その他、真鯵に対する情報お待ちしています。(ドシドシ)
                   









      小鯵の素揚げアニスソース(上海料理)






              アジの棒寿司










      小鯵の南蛮漬け





    瀬戸内の郷土調理アジの三杯酢


素焼きにした鯵を三杯酢に漬けて食べる瀬戸内の郷土料理!












       鰺の酢の物









        関アジの酢〆











         小鯵の南蛮漬け





いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










寄せ集めの記事で・・・・スマン!

2009年05月08日 06時46分40秒 | マグロ君の【正体】は?
ネタ切れ!
よって寄せ集めの記事です・・・・許せ!

え~かなり前ですが・・・知らん内に記録更新!

1日約3000人~5000アクセス~34位

じ・実は・・・・香港・マカオに行ってる時ですなので・・・

分析しきれず!
何がおこったんやろ?


え~マグロ家の畑 収獲第2段~大根です。



可愛い大根!ニンジンか!

どうやって食おう~?


これでやりました!

コンビニのラスクに~


モエ~!
もちろん貰いもんです!

いつもながら・・・酒とつまみがアンバランス!


デザートはこれ!

新発売?の・・・・ドルチェ!


たいへん おいしゅうございました!


これ・・・・マグロ君のお気に入り!

以上!・・・ですが~
何か問題でも?











     




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




和民にて~

2009年05月07日 06時46分12秒 | マグロ君の【正体】は?
マグロ君と子供三人でワタミで夕食です~

まずは・・・ビール頼んだら付いてきたお通し、ムール貝です。

今回~ピラニア共のとめどない食への欲求を抑制する為、制約を一つ!
独り3品まで~好きなのを注文しなさい!
そして~皆で食べる事!

    せこい!


まずは5歳~三男のチョイス!

チーズの揚げた奴!


納豆の入ったお好み焼き!シブイ!


石焼ナポリタン~


続いて次男~7歳のチョイス~エビマヨ!


砂肝のニンニク炒め~オヤジか!


ラーメン~漬け麺~僕イケメン!
え~次男はイケメンです!マグロ君に似て!



長男~11歳のチョイス!

ピザ!これさえあれば文句言わない奴!


炙りサーモンとイクラの寿司~回転寿司でも、サーモン一本です!


サーモンとイクラの石焼ビビンバ~
とことんサーモン!サーモン命!


そして、永遠の28歳~マグロ君のチョイス!

チャーシュウ・・・・・・・・・のみ!以上!

ぷっち!コロサでおくものか!





      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




久々に~蕎麦屋で大人呑み!

2009年05月06日 06時37分19秒 | 八王子 食べ歩き
久々に蕎麦屋で大人呑みしました~

日々、お昼を食べている蕎麦屋で~

昼に呑んだわけではないです・・・・夜の接待~仕事です!


昼間はこんなん食べてます~カツ蕎麦!


ニシン蕎麦~


天なん蕎麦~

週に3度はここで食べます。


かき揚げ蕎麦~

ここの店~蕎麦は普通なんですが・・天ぷらが美味い~

ごま油で揚げているようです。


時には天丼と蕎麦のセット!
炭水化物万歳!


最近は暖かくなったので・・・天盛り!

〆の蕎麦湯が楽しみです。



・・・・・と、言うわけで~天ぷらの美味しいこの店で大人呑み~

まずは通っぽく板わさから~


次に~にしん蕎麦にも入っている、身欠ニシンの棒煮!

これも美味いよ~この店は~


この日は蕎麦ビールでやりました~


自家製の厚焼き玉子!


そしてメインの天ぷら盛り合わせ~
ごま油~最高!



〆は盛り蕎麦で~

最後の蕎麦湯が身にしみる!

本来、蕎麦と言ったら日本酒ですが・・・・

そこは許せ!
何せ まだ、お子ちゃまなもので・・・・

この分だと今日のお昼もこの店で蕎麦やね!












      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】




子供の日~端午の節句はカサゴだ~!

2009年05月05日 06時39分11秒 | Weblog
本日5月5日は端午の節句~!

子供の日とカサゴが縁あるのはご存知でしたか~?


江戸時代の武家では、勇ましく、甲冑をまとった武士とカサゴを重ね合わせ、

男の節句「端午(たんご)の節句の祝い魚」として備えられたそうです。

今もその風習が残る地域があるとか。


ちなみに5月5日はマグロ父と母の結婚記念日らしいです~

まったく関係ないですが・・・・・何か?




笠子(カサゴ)

【語源】
カサゴの語源は、頭が大きくまるで三度笠をかぶっている様なので
笠子(カサゴ)と言われている。
また、ゴツゴツした体表が瘡蓋(かさぶた)におおわれている様な
ので、カサゴと言う説もあり、瘡子とも書きます。

関西では「ガシラ」、九州では「アラカブ」、神奈川の三浦では
「つら洗わず」などとも呼ばれます。


      カサゴのから揚げ
【旬】
磯魚の代表格で日本全国に分布している為、各地で旬は異なりま
すが、一般的に旬は冬です。
ただし、春の季語として使われますので、お間違いなく



【うんちく】
カサゴは、メスの体内で孵化させて産み落とす卵胎生魚です。
オス・メスとも高等動物の性器に近い道具を備えています。
メスは肛門のやや後方に大小2個の穴があり、大きい方が精子を
受け入れ、かつ稚魚を産み落とすためのもの、小さい穴は尿道。
まさに、進化した魚?ですね~!

カサゴはその風貌から、良いたとえには使われないようです。

「磯のカサゴは口ばかり」と言うことわざは現在も使われていま
す。口先ばかりで実行の伴わない人の事を言います。

また、釣り上げられた際、大口を開け、胃袋を舌のように出すその
風貌から「アンポンタン」とも呼ばれます。



     カサゴ酒

【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。また、日本各地で漁獲される
為、特別な産地もないようです。

【産地ならではの漁師料理】
刺身・煮つけ・塩焼き・唐揚げ・ちり鍋とどんな料理でも
美味しく仕上がる、身の締まった白身魚です。

しかし、漁師さんは、この魚のダシに注目しているようです。
実際、西洋でもブイヤベースなどに使われ、この魚のダシは世界で
も認知されていると言えます。

まず、一品目は「鯛飯」です。鯛の名産地である徳島県鳴門の漁師
さんはこのカサゴでダシをとり、このダシで鯛めしを作るのが最高
といいます。贅沢極まりない料理ですね~!

もう一品は、「カサゴ酒」。小ぶりのカサゴのウロコ、はらわたを
取り除き、塩焼きにしたものに、熱燗を注ぐだけ・・・・!
カサゴの風味と香ばしさが口いっぱいに広がります。最高!



【栄養と効果・健康】
高たんぱく、低脂肪、低エネルギーの白身魚。
コレステロールも極めて低い魚です。
カルシュームを多量に含んでおり、骨粗鬆症の方にお勧め。
また、心臓病を防ぐ効果も期待できる魚です。

ビタミン類は、多くないですがバランスよく含んでいます。

EPA・DHAなどの多価不飽和脂肪酸は、ほとんど含んでいません。


     カサゴの煮付け
【余談】
カサゴの仲間には、イソカサゴ・オニカサゴ・ユメカサゴ・ミノ
カサゴなどがありますが・・・、「ウッカリカサゴ」という愉快な
名前を持つ魚がいます。

これはカサゴが、うっかりしている訳ではなく、それを見ていた
人間がうっかりしていた事から名付けられました。

この名前が付いたのは最近のことで、1978年にカサゴにそっくりな
魚がソ連の学会誌に新種として発表されたました。
この後、阿部宗明博士は「日本の魚類学者もうっかりして新種と気
づかなかった」と言う事で、「ウッカリカサゴ」という和名をつけ
たとか・・・。かなりユーモアがある先生ですね!






マカオ・香港の旅~4トラ完成~!ここ!




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】