世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

ハミルトン宇礼志野に泊まります!~その3!

2011年03月16日 06時53分11秒 | 【九州】漫遊編集記


ひとっ風呂浴び~~~嬉野温泉街を徘徊~~~





こ・この川は・・・・がばいばぁちゃんの川?

野菜とか流れてきたりして~~~~


嬉野は佐賀県ですよ~~


人気ブログランキングへ

ば~ちゃんの川じゃないよね?ま!押しときなさい!







地元の小学生の作品が展示されてました~~~灯篭的な?


狙ったわけではないですが、偶然にも 温泉街で何か?のイベントが行なわれていたようです~

持ってる・・・と言うことで!






長崎街道嬉野宿~~~え~佐賀県ですので・・・・


嬉野温泉は古く~~1000年的な歴史があるとかないとか?・・・・

    ほんと!適当!






散策中~~~









あれは・・・サギ?


タバコ・・・やめる、やめるサギ?


いまだにガンガン吸ってます!






これと言った見るものもなく~~~






イベントの割には、人気もなく~~~

さびしいです!

    持ってない・・・と言うことで!



でも、こう言うのも情緒あり!






この松が見どころなのかもしれない?






シーボルトの湯!


シーボルトが来たんか?

・・・・で、シーボルトって?

医者?・・・・外人と言う事だけはわかります。






そして~↑は、シーボルトの足湯!

是非、入ってみたい~~足湯って やった事ないかも~~

気持ち良さそう~~






・・・てな散策を済ませ~~~ハミルトン宇礼志野に帰ってきました~~~

散策時間・・・約15分!あっと言う間の温泉街完全制覇!


え~~~2連泊するんですけど~~~何しよう?







部屋からの眺め~~↑


う~ん!なんだろう?

田舎に来ました!・・・的な?

情緒あり!とは言えないよね?










ま~とにかく風呂入ろう~~~~

4種類の風呂があるらしいよ~~ここ!


宿泊者も少なかったので~~貸切!

写真も撮り放題~~~~



この後・・・飯食います!








 ペリーもシーボルトもシーボウズも押しときなさい!
人気ブログランキングへ









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



長崎県 九十九島~佐賀県 嬉野温泉へ~~その2

2011年03月15日 06時56分48秒 | 【九州】漫遊編集記
地震で大変な時期・・・お気楽な記事ですみません。

アップ予約してた記事と言う事でご容赦くださいませ。

地震当日は、新橋におりました。その日は帰れず、銀座で一夜を明かしました。

でも、被災地の方の事を思うと、そんなのは、たいへん!の内に入りませんね。

一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。






船越展望所に来ています~~~

何を展望しているかと言うと・・・・・









九十九島です~~~さっきまでの雪が降り止み・・・嘘のように晴れてます!

                              日頃の行い?


絶景や~


・・・・そう~遊覧船は欠航になりました~~雪と風のせい!

    日頃の行い?



ラッキーバーガーのご利益まったくもってなし!

マグロ君ご一行様のメインディッシュをかえせ!


アンラッキーバーガー~~~




細かい情報は自己分析しなさい↑ 

やや ふて腐れ気味




人気ブログランキングへ

とりあえず押しとく~~~?機嫌なおるかも?






ま!でも、展望所からの眺めも かなり、え~感じ!




三日間の旅~~~必ずリベンジしに来よう~

お願いだから雪降らないでね!








そして~~更に山を登り~~違う展望所に来ました~~~


九十九島展望所!






駐車場から更に徒歩10分~~こんな↑山道を登って行きます。


普段ならノーチャレンジなマグロ君ご一行様~~この日はがんばりました!


登ってます!

クルーズ中止が相当悔しかったらしい・・・意地です!






そして~~来ました~~~

また雪です!日頃の行い?

ぷちコロス!








でも・・・雪の九十九島~~~見たくても見れないよね~~

                 やっぱ!「持ってる」と言う事で!


 



映画「ラスト サムライ」のロケにも使われた眺め~~~

夕日に染まる九十九島は綺麗やろう~な~







白く曇っているように見えるのは・・・雪のせいです!


結構、降ってますよ~~






しかし~この日は寒かった~~最高気温2度!

東京も寒いけど~比じゃない!



九十九島を寒さに負けず堪能した後~~~佐賀県嬉野に向かいます~~


モチのロンで・・・運転手なマグロ君!






嬉野インターを下りてすぐ~忍者発見!

遠くから手を振ってくれています~~~


近づいて・・・手を振り替えしたら無視されましたが・・・何か?

感じ悪い!・・・・嫌がらせ的な?










そして~~雪の影響も受けず~~無事宿に到着!

今日から二日間お世話になります。





「ハミルトン宇礼志野」です!


嬉野温泉~~~のウレシノと字が違うのは何か意味があるのでしょうか~?

後で聞いてみよう~~







洋風的なこのホテル~~~暖炉が焚かれ~~~






アンティーク的な~~~






部屋も洋風~~~~








雰囲気あり!




さ~風呂にでも入って~~~近場を散策するか~~~




 嬉野温泉知ってる方は~~押しとく~~?
人気ブログランキングへ









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



長崎へ~九十九島と佐世保バーガー~その1

2011年03月14日 06時33分59秒 | 長崎県 食べ歩き


とびます!とびます!

今回はヒサのビサに・・・九州です!

目指せ!長崎エアポート!



人気ブログランキングへ

とりあえず押しとく~~~??



え~ホワイトデイ~真っ盛りですが・・・強引に九州記事!





腹が減っては・・・なんとやら~~~

早朝につき~~とりあえず食います!

↑関サバの棒寿司~~~


関サバって~~~ホンマもんかな~?





&蟹寿司!

国産ズワイガニらしい~~~ホンマもんかな~?









中はこんな感じ~~~




関サバはこんな感じ~~~

醤油かけたら~~網目から たれ落ちる~~~どうやって食えちゅうねん~!

え~待合室の座席が醤油まみれ

ちゃんと清掃してきました!







蟹は醤油とマヨネーズで食うらしい~~~

中身に匹敵するほど~~~器の網網ワッパ的な物が高いんやな~い?







そこそこ美味かったですが・・・・・・

・・・普通のサバで~~ロシアのズワイガニで~~~~

え~よ~な気がしました!








そして~~~長崎空港到着~~~!

な・なんと~雪です!

         日頃の行い?





レンタカーを借りにいかにゃ~~~






ちゃんぽんは絶対くわにゃ~~~






無事レンタカーをゲットしましたが・・・「タイヤチェーンどうします?」と聞かれ~

お願いしてしもうた~~~雪積もってるらしいし~~

故にプラス3500円~~~~幸先の良いスタートです! 日頃の行い?



え~チェーン巻いた事ないですが・・・・何か?

猫に小判!豚に真珠!意味ないじゃん~~



(いざとなったら誰かに土下座しよう)チョー楽天的!








・・・・で、空港から直行でまずやって来たのが~~~ここ↑

西海パールシティーリゾート







遊覧船に乗るためです!↑

今回の旅のメインディッシュ!なのです!このクルーズは・・・・

美味しいものから食べるマグロ君ご一行様!


あっ!そう言えば・・・今回は毎度の~~~ぶらりオヤジ三人衆の旅です!


1割2分、し・ご・と~です!

よって~~冬休みを使用して来ております!ここ本日一 大事!








クルーズする場所は~~~↑九十九島~~~!

長崎県では、最高の観光スポットやない~~?







こんな感じで小さな島がものごっつーいっぱい~~~

その中を船で~~~そそられるやろ?


天気は晴れたり曇ったり~~雪降ったり~~忙しい感じでしたが~~

一時間後の船のチケットを購入し~~~








船を待つ間~~~腹ごなし~~~


モチのロンで・・・・佐世保バーガーです!

屋号は「ラッキーズ」有名なん?






一番人気のベーコンエッグバーガーをチョイス~~






こんな感じ~~~↑  そこそこ美味かったです!










そんなこんなしてる間に~~~豪雪!


船・・・出るよね?

        誰に聞いとるん?


ラッキーバーガー食ったし~~~ご利益あるよね?









 押したら・・・ご利益あるかもよ~
人気ブログランキングへ









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



やりいか(槍烏賊)

2011年03月13日 08時31分56秒 | Weblog

槍烏賊(ヤリイカ)



【語源】
外套膜が槍のように鋭く尖った形をしている事からこの名が付きま
した。ちなみに、剣先イカはこの外套膜が剣先のようだから・・・
ヤリイカよりもやや、鋭さに劣ります。


【旬】
漁期・旬とも地域によって違うので一概には言えませんが、主に
旬は春と言えるでしょう。
ちなみに、北海道では5~6月、新潟など北陸では9~12月、
九州では10~3月が漁期です。






        子持ちヤリイカの煮付け



【うんちく】
大きなものは雄で40cm近くまで成長します。雌はそれほどまで
大きくならず30cm程度まで・・・雄に比べ太短い感じです。

流通している中で、よく似た烏賊にスルメイカと剣先イカがいます。

剣先イカは「烏賊の王様」と呼ばれ最高級品。次いでこのヤリイカ、
スルメイカが最も大衆的な烏賊として、位置づけられている様です。

味もスルメイカ、剣先イカがねっとりとしているのに対し、ヤリイカ
はコリコリ!甘みはスルメイカの数段上。

身も薄めのため、イカソーメンに最も適したイカと言えるでしょう。



ヤリイカのにぎり寿司

【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。
しかし、強いて言えば・・・九州の玄界灘で獲れる「鳴子のヤリイカ
」はブランドに近いと言えるのではないでしょうか?


       ヤリイカの刺身

【産地ならではの漁師料理】
なんと言っても、活ヤリイカで作る刺身、イカソーメンでしょう。
あの甘み、コリコリした歯ごたえは忘れられません。



漁師料理としては青森県西津軽で作られる「ヤリイカの水物(みず
もの)」を上げたいと思います。
作り方はいたって簡単。まず器に水を注ぎます。これに昆布を30分~
1時間ほど浸し、よく冷やしておきます。
これに塩を一つまみ入れ、刺身用に捌いたヤリイカを適当な大きさに
切って入れるだけ・・・何もつけず塩味だけで食べるのです。

塩はお好みですが3%位の濃度がちょうど良いでしょう。

素材の美味しさを極限まで生かした料理。漁師さんらしいですね~

この食べ方は、アワビやサザエでもいけますよ~!

【栄養と効果・健康】
栄養素的には、ほぼスルメイかと同じです。
高たんぱく、低脂肪、低エネルギー。コレステロールは多めですが、
タウリンが豊富なため、逆に血中のコレステロールを下げる事を
期待できます。

また、タウリンは糖尿病を予防する働きもあるといわれています。
肝臓の解毒作業も助けますので、酒のつまみには最高と言えるでし
ょう。








ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】








いいだこ(飯蛸)

2011年03月12日 08時25分41秒 | Weblog


イイダコ(飯蛸)

【語源】
正徳2年に作られた「和漢三才図会」に、「味は蒸飯の如し、故に
飯蛸と名付く」とあります。
早春のイイダコは、胴に飯粒に似た卵がびっしりと入る事から、
この名が付いたと思われます。
地方によっては「一口蛸・子持蛸・石蛸」と呼ぶようです。


    イイダコの酢味噌和え


「蛸」と書く様になったのは平安時代で、は本来はクモを意味してい
たとの事。
「タコ」の語源は諸説あり、手のあるナマコの意味で「手海鼠(てま
なこ)」が変化したとか、また、手が多いという意味の「手許多
(てこら)」であるとか、股が多い「多股(たこ)」からきている
などの説があります。




【旬】
魚で卵を持ったものは「子持ち」と呼びますが、イイダコの場合は
「いい持ち」と呼びます。

イイダコは十数センチの前後の小型のタコです。
川柳に「飯蛸は 丸かぶりして 味が出る」とある様に、丸のまま食べ
るのが美味しいです。
頭の付け根に、包丁で切れ目を入れ、内臓と墨袋を取り出し、丸まま
調理します。

秋から食べごろになりますが、卵巣が発達し、頭(胴体)に、はち切れ
んばかりに卵が熟してくる初春が旬といえます。


【うんちく】
北海道以南の各地沿岸から、朝鮮半島西岸・東シナ海に分布する。
日本沿岸では瀬戸内海や東京湾に多い。水深10m前後の砂泥底に
生息する。

春先に産まれたイイダコはしばらく浮遊生活を送った後、水深が
5~10mぐらいの浅い泥砂の海底に居つき、夜間行動してアサリ・
バカガイなどの二枚貝を好んで食べます。寿命は約1年。

イイダコは白くてつるんとしたものが大好きなようで、それが目の前
にあると、思わず抱きつきたくなるようです~。
イイダコ釣りには、ラッキョウや豚肉の脂身、白い陶器などが使われ
るとか・・・・!お茶目な一面を持っています。




【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。
主な産地は、明治8年刊行の『日本地誌略物産弁』に「イイダコの
特産地として兵庫県の高砂市及び明石の二見町」と紹介されています。

マグロ君の生まれ故郷ですね~!

また、最近では岡山県でも、イイダコ漁が盛んです。

東京湾でも行われているようですが、関東で飯(卵)が入ったイイ
ダコを魚売場で見つけるのは至難の業です。


【産地ならではの漁師料理】
なんと言っても甘辛煮でしょう。

内臓と墨袋を取り除き、軽く塩もみし、ぬめりを取ります。
より柔らかく仕上げたい場合は、塩もみせず、ぬるま湯で丁寧に
ぬめりを取ると良いでしょう。

まず、軽く茹でてから醤油、砂糖、水の煮汁で甘辛く煮ていきます。
これが最高!ご飯もお酒もすすみます。
特に飯(卵)の食感がたまりません。

後は、ボイルしての酢味噌和え。天ぷらなんかも美味しいですよ~!


【栄養と効果・健康】
低カロリー、高たんぱく、ミネラル・ビタミンもバランスよく含んだ
食材です
特に、ビタミンB2が豊富で体内での解毒作用を促進してくれます。

タウリンも豊富で血中のコレステロールを下げる効果があり、肝臓
や心臓の働きを助け、糖尿病や胆石を予防する効果もあります。





ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】









恵方巻きに~アイダホに~マイアミ~~寄せ集めです!

2011年03月11日 06時50分55秒 | マグロ君の【正体】は?


え~~マグロ家の節分です!恵方巻き↑

地味~な色使いですが・・・普段も地味~で、慎ましいマグロ君にはピッタシです!

関西風なんで~やや甘め!カンピョウ、椎茸が甘~く炊いてます!


マグロ君が食べたのは2月4日の節分後ですが・・・何か?


  当日は 会食で・・家で食えず!




人気ブログランキングへ

恵方巻き食った?






話はかわりまして~~~知ってる↑

並んでる店は吸い寄せられるように並び、

購入する癖のあるマグロ母が買ってきた!






チーズケーキです!






結構~~美味かった!

それだけですが・・・何か?







そして~~アイダホ食ったよ~~~



朝マックのハッシュドポテトを挟みました的な~~~~






これは・・・美味かった!

小マグロも大絶賛!

開催期間に~三回食いました!






またまた~~話はかわりまして~~静岡からのお客様にいただいたお土産!

これは・・・美味いぞ!


ほうじ茶味もありました~~~






そして~~とある休日、恒例のマグロ家~家マックパーチー






今回のお目当ては・・・↑

マイアミバーガー~~~






タコス挟みました~~~的な~~






ピリ辛のひき肉とドンタコス(トルティーヤチップ)が結構合うね!


アイダホには勝てませんが・・・・美味かったです!









アイコンチキンはソコソコ・・・・やや脂っぽい!



しかし~~食う食う~~~






この日の一人消費量~~



マイアミバーガー、マックポーク、ポテトL、アイコンチキン、

ナゲット(二人で一つ)、シャカシャカチキン、コーラ



三男(小学一年生)も、同じ量食いよった!


・・・ちなみにこの日の夕食は誰も食えず!(昼食いすぎで)


そこまで食うか?戦時中か!




罰ゲーム的な?







 最近、美味いよね~マック!
人気ブログランキングへ









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】









食いもん寄せ集め~~

2011年03月10日 06時52分25秒 | 八王子 食べ歩き


え~亀戸に来ています!


勿の論で仕事です!

その仕事帰り~~~来てみました~~

かの有名な~~~「亀戸ホルモン」

食ってはないですが・・・場所確認に来た!






時間の早かったこともあり~まだ準備中~~~

パンチの重いHさんお勧めのお店!

いつか、来てみよう~~~


人気ブログランキングへ

亀戸ホルモンに行きたくなった方~~~押しとく~~







そして・・・亀戸で食べたお昼~~~

何とか~何とか~~~って言うラーメン屋!まったくわからん!


つけ麺を食ってみました~~~魚出汁でそこそこ美味かった!








そして~~こちら~~~


八王子の鮨「千成」で頼んだ~特上チラシ寿司~お持ち帰りバージョン!








今回二回目です!






前回は上と並しかないと聞いていましたが・・・・


特上があると聞いて即チャレンジ~~~







美味しかったけど~~~上と何が違うか?よーわからん??



後で検証してみよう~~~








え~~画像が出てきたので強制アップ!


「味の民芸」~~~皿うどん・・・・野菜大盛り!

くどいですが・・・マグロ君、学生時代!民芸の世田谷砧店でバイトしてました!



昔の方が美味かったような・・・・?










そして~~画像発見!



どこか?で食べた・・・鶏丼?的な?

たしか昼に食べた?横浜方面チックな?


味は・・・美味しかったような????


   記事に載せるな!







検証


↑これが前回食べた上チラシ~~~~お値段1980円的な~~~



今回の特上は2500円チックな~~~~


ウニと赤貝が追加されました~~~~的な?



皆たまは どっち食べる~~?次回????




チラシ好きの方は押すしかないでしょう~~~~
人気ブログランキングへ








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


わかめ(若布)

2011年03月09日 06時42分46秒 | Weblog

ワカメ(若布)

【語源】
若布(ワカメ)の語源は、文字通り「若い」から来ています。
その昔、若返りの薬とされており、これが語源と考えられます。
奈良時代には、ワカメなどの海藻を刈り取る事は神事とされて
いたようで、和布刈(めかり)と呼ばれいました。
北九州市に和布刈(めかり)と言う名の神社があり、今も尚、
和布刈神事が行われています。

「布(め)」は、食用になる海藻の総称です。



 根のすぐ上の部分がメカブと呼ばれます。

【旬】
流通しているワカメの大半は養殖物です。

6月から7月にかけて天然のわかめの胞子を種糸に採苗し、
採苗器を海中に釣り下げて種を育て、10月から11月にわかめの芽が
出た種糸を養殖縄に巻き付け、本養殖をします。
3月頃には2㍍近くまで成長し、5月ごろまでに収穫します。

したがって、若芽の旬は春です。

また、刺身で食べれる時期はこの春のみ。
時期はずれのワカメは乾燥ワカメに加工されたり、塩蔵されます。
1年中あり、馴染みのある食材の様に思われがちですが、春が旬
なんですよ~


      塩ワカメ
【うんちく】
日本人のわかめの消費量は、年間で一人当たりおよそ2㌔。
海藻の中で最も多く食卓にのぼり、日本人の食生活の一端を担って
いる食材がワカメです。

海藻には数千もの種類がありますが、世界中で海藻を食用として、
日常的に食べているのは、日本と韓国・中国ぐらいなんです。
日本の遺跡から、縄文式土器と共にワカメなどの海藻が発見されて
いる現実をみると、昔から食べられていたんですね~


ワカメのサラダ

また、大宝律令には租税として、わかめの他、テングサやノリなど
8種類の海藻名が記されています。
この時代、海藻類は、上流階級の人たちの食べ物で、庶民の口には
入らない高級食材だったようです。

野菜などの栽培品種が、まだまだ少ないなかで、海藻は貴重な栄養源
だったと言えます。


     ワカメと筍の煮物
【ブランド・産地】
ブランド・・・・とまでは言えないかもしれませんが、兵庫県淡路の
「鳴門ワカメ」は品質が良い事で有名です。
瀬戸内の荒波にもまれた、このワカメは最高級品です。近年、養殖も
盛んに行われているようです。

漁獲量は、岩手、宮城、徳島、兵庫の順。



       茎ワカメ
【産地ならではの漁師料理】
ワカメは捨てるところがありません。
葉はもちろんですが「ワカメ」として。茎は「茎ワカメ」として、
根の上にできる種を作る肉厚のひだの部分は「メカブ」として、
部位別に販売されます。

あまりにも馴染みがありすぎて、漁師料理と言える特別な物は
見当たりませんが、岩手県大船渡の「茎ワカメの千本漬け」は、
郷土料理と言えるかも知れません。
細かく切った茎ワカメを酢醤油に漬けただけのシンプルな料理ですが
美味しいですよ~。


      メカブ
【栄養と効果・健康】
ワカメの最大の特徴は栄養成分が極めて少ない事です。
反栄養食品と言われ、食物繊維と同様に、採り過ぎた栄養分を体外に
出す作用が期待できます。
そう言う意味で、栄養の獲り過ぎで生活習慣病になりやすい、先進国
の人間にとっては、健康食と言えるでしょう。
特に、コレステロール、糖分、塩分を体外に排出してくれます。

栄養がないといっても、特異的に多い栄養素もあります。
ビタミンKとヨードです。前者は出血した際、血を止める作用を促す
成分で、後者は代謝機能を高める成分。
究極のダイエット食ですね。

       茎ワカメとトマトのサラダ

そして、注目すべきは、根の部分に生育するメカブの栄養分~
「フコイダン」。
この強烈なヌメリ成分は、抗癌作用があり、特に大腸がんを予防する
と言われています。



茹でたメカブ





 ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



年始の公約とフグ戦争~

2011年03月08日 06時39分50秒 | マグロ君の【正体】は?
え~~~皆たま!マグロ君の年始の公約?目標~~覚えてますか?


まず!その公約を確認した上で~~読み進めてください!


その公約は・・・・ここ!





そう~第三の公約~~~小マグロと共通の趣味を持つため~~~


十数年ぶりに~~

ギターの弦を張り替えてます!

      エライ!よくやった!

ちなみにモーリスです!



人気ブログランキングへ

エライっしょ~~押しといて!





いや~錆さびで~~しかも、弦が2本ほど欠損してたこのギター~~

苦労かけたの~~~


しかし~~ここまで ほったらかしにしてると・・・弦の張り方も怪しい~~忘れてる!






ま!何とかクリアーし~~~

二本目に取り掛かります!







こちらは~~~な・なんと~~ギブソン!

高そう~やろ~~何ぼや思う~~~?






いくらかと言うよ・・・・












忘れた!きっぱし!


何せ~買ったのはマグロ君が大学生の頃~~~

もう~~5年以上も前の話! 相変わらず年齢詐称!


ギブソンって言うと~~三桁万円~~~と言うイメージはありますが~~~

エピフォンに買収され~~色んな事がグワッっとなって~相変わらず適当な奴


確か~~三万ぐらいで買ったような記憶が・・・・・










弦張ってる間・・・・小マグロども、興味示さず!


ぷちコロス!







完了!


少し弾いてみましたが・・・・指が痛いので即終了~~意気地なし!


子供達・・・しかと!・・・・まったくもって興味示さず!

コロポックルぷちコロス!

       久々に出た!(本人も意味わからず)







そして~~第二の公約~~~


【週に二度以上の運動】~~~!


相変わらず~~沈黙するランニングマシーン!


電気使わんし~~~エコや~~~言うてる場合か!













話は大きくかわり~~~


河豚です↑てっさ!







てっちりに~~↑





河豚うどん~~↑






河豚皮~~~↑


フグ戦争勃発!

これには異常な興味を示す小マグロども!


マリモッコリぷちコロス!

    意味不明








年末にいただいた物を~~~~2月上旬に食ってます!


マグロ家は冷凍の達人!

    そんな技いらん!


河豚の日も近いしね!(2月9日)

 言うてる場合か!ふたたび!







最後に・・・年始、第一の公約・・・・【禁煙】


一日たりとも~やめてません!

はい!そうです~~やめる!やめる!詐欺です!


悪い?

      あ!開きなおった!









禁煙の仕方おせーて!・・・その前に押して!
人気ブログランキングへ








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


【すず香】で接待~~

2011年03月07日 06時55分54秒 | 八王子 食べ歩き


八王子【すず香】に行って来ました~~

勿の論で仕事です!





いつものカウンターにスタンバイ!





まずはこんなんから~~↑

氷頭(ひず)なますが嬉しい~~

氷頭って何か知ってる?

塩鮭の頭(鼻の辺り)の軟骨を酢の物的にしたものだよ~~

北海道の珍味です!

ちなみに右のがそう~↑


人気ブログランキングへ

勉強になったやろ~?氷頭! そしたら押しなさい!







ニシンの焼いた奴に~~中央は どぜう(どじょう)のニコゴリ!

               
その他大勢は聞くな!






海老とハマグリのお吸い物!





お造りで~す!

本鮪に平目に~~ボタン海老~~






そして・・・金目鯛!これが一番嬉しい~~~







白子とズワイガニの茶碗蒸し的な~~~





ギンダラの西京焼きです↑

この魚・・・美味いよね~~~マグロ君は煮付け派ですが・・・





鶏と筍を煮た物~~~的な~~~






〆はこんなん!↑






どこか?の鶏丼!






デザートは抹茶の何か?と洋梨?的な?








こじんまりした隠れ屋です~~

探して行ってみて~~


え~~最後になりましたが・・・

・・・ものごっつー昔の話です!

もう~いつだったのかも思い出せない!(画像が出てきました)

  末期症状!







押してくれたら・・・思い出したりして~~~
人気ブログランキングへ








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


性格の出るスケート!

2011年03月06日 08時47分42秒 | マグロ君の【正体】は?


マグロ家~~~スケート場に来ました~~


立川?昭島?の奥の方~~~~

あったのねこんな所にスケート場!









マグロ次男は 怖いもの知らず~~~リンクに降り立った瞬間~滑りはじめます!


転ぶ事も何のその~~~強引に すべり倒してた!




人気ブログランキングへ

こわいもの知らずの次男に、清き一票を~~~







三男は~~チョービビリ~~~のはずでしたが・・・・


結構~チャレンジしてた!


成長したのかな?親バカ!







長男は慎重派!危ない橋は渡りません!

ゆっくりと、氷を確かめつつ・・・滑り出します!

でも、こう言うのは一番、器用に こなすタイプ!







滑ってます!

  受験生とお笑いの皆たま・・・スマン!







こけまくってます!

マグロ君?・・・・場外で待機!

足腰が老朽化!危険です! いくつやねん~~



しかし~~寒いね!ここ!  当たり前か!


一時間ほど滑ったら~~すっかりと飽きてしまい

  相変わらず値打ちなしの兄弟!









ゲームセンターに来ています!






マリオカート的な物で勝ち抜き戦!



結果・・・・・






・・・・マグロ君、優勝~~~大人気ない!



絶対的に負けません!

譲りません!

甘やかしません!


世の中~厳しいんやで~~~~~


 違う物で教えなさい!













厳しい~世の中!  でも、ここは甘く押しとこう~~
人気ブログランキングへ










プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


いかなご(玉筋魚)・こうなご(小女子)

2011年03月05日 08時33分33秒 | Weblog

イカナゴ(玉筋魚)・コウナゴ(小女子)

【語源】
何の子供(稚魚)であるか解らないので「いかなる魚の子なりや」
と言われたところからきたという説が有力です。
漢字では「玉筋魚(イカナゴ)」と書きます。
これは群れている様が「玉」で、姿が「筋」、群れをなす細い魚を
表しています。中国でも同じ表記。

別名、小女子(こうなご)、加末須古(かますご)などと呼ばれ、
『和漢三才図会』(江戸時代)には「背が青く、形がカマスに似て
いると説明され『玉筋魚』と書いて俗に「以加奈古」あるいは
「加末須古」(かますご)と呼んでいる」と記されています。


成魚では女郎人(めろうど)、古背(ふるせ)、大女子(おおなご)
などと呼ぶ地方もあります。
英名は「SandLance」~「砂槍」です。



【旬】
晩秋から冬にかけて生まれた3~4ヶ月の稚魚を新子(しんこ)と
呼び、瀬戸内海では2月末から5月頃までの、体長3cm前後が
最もうまいと言われています。
この頃獲れた鮮度のよい物を、瀬戸内の家々では「くぎ煮」と言う
佃煮にするのが、春の風物詩となっています。

北海道では3ヶ月遅れが旬ですが、イカナゴの旬は文句なく春と
いえるでしょう。
マグロ君の母も毎年、くぎ煮~作ってますよ~。


     干したイカナゴ
【うんちく】
イカナゴはスズキ目イカナゴ科に分類され、世界に約20種、日本
近海には2種が分布しています。
北海道から瀬戸内海にかけての内湾の砂泥底が住みかです。
特に多いのは播磨灘(兵庫県)、大阪湾、三陸、青森です。

体長が約3cmになるまでは、細くて透明なシラス型で浮遊生活を
送り、7~8cmになると、内湾や沿岸の砂底で底生生活に入ります。
塩分濃度や水温などの違う、二つの海水が接する潮目に群れを作り
ます。
寿命は瀬戸内海では2~3年、北海道では6年以上で、瀬戸内では
14㌢程度まで成長し、北海道では25㌢にまで成長します。

北海道の魚売場で、稀にこの大きくなったコウナゴの干物を目に
する事もありますよ~


【イカナゴ漁】
イカナゴ漁は資源保護のため、特有の規制があります。
成魚漁は産卵を終えたことを確認して1月下旬に解禁されます。
主役の当年生まれの新子(幼魚)漁は、成育状況や分布状況が調査
された上で3月頃から解禁されます。
もちろん漁獲量は厳しく制限されていますし漁期はきわめて短期間。

また、魚獲されたイカナゴを全速力で港まで運搬します。
イカナゴ漁は、時間との勝負なのです。

新子はまだ体力が備わっていないため、鮮度落ちが非常に速い魚。

釘煮を美味しく炊くための必須条件は鮮度なのです。
それも死後3時間以内に釜に入れなければ、特上の釘煮ができないと
言われるので、目の色を変えて時間と戦うのです。


     干し小女子(コウナゴ)
【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。しかし、地域限定で春の風物詩と
されているこの魚は、ある意味ブランドと言っても良いのかも?

全国で約10万㌧の水揚があり、マグロ君の故郷、兵庫がその3割を
占めダントツの日本一です。ついで、香川、大阪、岡山と続きます。

これら、瀬戸内地域で水揚されたイカナゴの大半は「くぎ煮」で
食されます。

一方、三陸地方では、瀬戸内海の1ヶ月遅れに漁が始まり、
「女郎人(めろうど)」と呼ばれる成魚が、すくい網漁という独特の
漁法で漁獲され、刺身や干物としても食されます。
次いで4~5月にはコウナゴと呼ばれる幼魚漁が行われます。
イカナゴは、三陸に置いても春告げ魚なのですよ~。




       いかなごの吸い物
【産地ならではの漁師料理】
イカナゴの代表的料理はなんと言っても「くぎ煮」です。
瀬戸内では、各家庭特有の味付けがあり、春先、大量に作り、
親類縁者におすそ分けする風習があります。
生姜や山椒などを使い、砂糖、醤油、味醂、ザラメ等で甘辛く
煮ていきます。

もう一つは釜揚げ。獲れたてのイカナゴをたっぷりのお湯で煮上げ、
食します。ご飯にもピッタリ~。しかし、足が速いため、流通時は
これを乾燥させ、ちりめんにします。この商品はイカナゴではなく、
「小女子(コウナゴ)」の名のほうが通っているようですね。
釜揚げは、まさに産地の特権なのです。

かき揚げ、吸い物などでも美味しいですよ~


  イカナゴの釘煮(くぎに)
【くぎ煮の歴史】
昭和25年頃、兵庫県明石市の県立水産試験場で佃煮を作っていま
した。
砂糖と醤油だけの従来の製法に水飴を加え、甘味のある独自の味を
開発し、その色艶から「紅梅煮」と呼んでいました。
噂を聞きつけた近所の主婦達がそれを買いにきましたが、役所は融通
が利かず、たとえ少量でも分けるとなると、住所氏名を明らかにして
、受領の認印が必要だったそうで、苦情が殺到したそうです。


それなら、調理法を伝授して各家庭で作ってもらえば文句は出ない
だろうということになり、早速講習会を開いたそうです。

その時の指導で「手順を間違えると折れ曲がって『くぎ煮』になり
ますよ」と注意を与えたのが『くぎ煮』という名の由来です。

役所生まれの『くぎ煮』は家庭の味として広まり、現在では瀬戸内の
家々の秘伝の味となり、早春にはなくてはならない風物詩となって
います。


      イカナゴの釜茹で
【栄養と効果・健康】
極めて栄養化の高い魚です。
たんぱく質の量は豚肉に等しいですが、脂肪は少ないと言う優れ
もの。

ビタミン・ミネラルも豊富で、カルシウム・リン・鉄分を多く
含んでいます。
また、ビタミンではDが豊富。
骨を強くするカルシウム・リン・ビタミンDを兼ね備えていますので
骨粗鬆症の方、育ち盛りのお子様には最適な食材です。

その他、目に良いビタミンA、DHAやEPAも豊富に含んでいます。

但し、ナトリウムも多いので高血圧の方は注意が必要。
内臓もすべて食すので、ややコレステロールも多目です。
痛風の方は注意が必要でしょう。








ランキングに再登録~~前回最高位は2位!~~目指せナンバーワン!
人気ブログランキングへ











プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】





 

八王子「うけ川」にて

2011年03月04日 06時46分37秒 | 八王子 食べ歩き


八王子の「うけ川」に行って来ました~~

今回は平素よりお世話になってます、野菜のプロ!

えら~い方にお連れいただきました!




小アジの南蛮漬け~~~美味い~~






季節の~~菜の花のお浸しに~~~





ピリ辛の砂肝炒め~~~


モチのロンで・・・ビールでやってます!


この店~~家庭料理的な~~~~おふくろの味って奴ですかね~~


おばちゃん!いえ!お姉さまがカウンター向こう差し向かいで作ってくれます~~







お酒も豊富!





焼酎は原液でやってます!危険!






そして~~この店名物料理の一つ~~レーズンバター~~


モチのロンで自家製~~ブランデーを贅沢に使った代物~~香りよし!味よし!

スコッチをください!


ビールや焼酎にはややミスマッチですが・・・美味しかったです!








そして・・・↑幻と言われてるらしい焼酎「三岳」

結構いっぱいあった!


原液でいただいてます!

     大丈夫かい?






そして~~これが絶品↑


自家製~柚子胡椒的な~~赤唐辛子使用~~







よ~く漬かった白菜の漬物にベストマッチ!

酒がすすみすぎます!モチのロンで原液!






そして~~マグロ君一押しのポテトサラダ!これ!最高に美味かった!


おかわりして二杯完食!






トリ唐ポン酢もいけた~~





ぜんまい?煮た的な?






ここで~原液から脱却し~~美味しい梅干をつかった梅干ハイ~~






田作りなんかもつまみながら~~~のんすとっぷで呑んでます!


おばちゃん!いえ!お姉さまと楽しい会話をしながら~~家庭料理~

最高~~






〆は竹輪とネギたっぷりの湯豆腐!






モチのロンで・・・・柚子胡椒的な物をたっぷりとね!




ふらっと一人で行くには良い店~気取った店じゃないけれど・・・通いそう~

あったか~くなれるかもよ!


行ってみれば~~



あったか~くなれる店!行ってみたい人~~押しなさい!
人気ブログランキングへ








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


高幡不動に久々~~~「たるすけ」

2011年03月03日 08時39分18秒 | 西東京 食べ歩き


会議の後の呑みにけーしょん!


今回は ヒサのビサに・・・・高幡不動に出没しました~~~

前住んでた!





お店は「たるすけ」

居酒屋ですが上品でお洒落な感じ~~~(料理がね)


ゆえに~~~女性客が圧倒的に多いようです!


おやじ4人でヤンヤヤンヤとやってますが・・・何か?


人気ブログランキングへ

オヤジもこう言う店に行きたい!とりあえず押しとく~~~??








まずはいつもの定番~~「ハイ!チーズ」から~~


濃厚チーズのスナック的な?・・・ビールに合うんです!






お新香の盛り合わせも~~こんなにお洒落~~~↑

女性うけしそうでしょう~~~


え~~オヤジ4人でキャピキャピやってます







魚のヅケ的な~~~







鶏肉を焼きました的な~~~

必ず上に「何か?」がのる!


これがお洒落に見える秘訣やね!







つくね~~~~温泉タマゴ付です!







何か?の肉の煮込みチックな~~~

↑まったくもって記憶なし!


なにせ~去年の話ですから~~

  ↑メダカ馬鹿 すくいようなし!






〆はいつもの・・・・坦々うどん


これがこの店一押しかも~~~

会社近くにあれば~お昼に食べに行きたいね!









杏仁豆腐でご馳走様~~~



仕事の話は大いに盛り上がり~~

明日への活力となりました!


ビバ呑ミニケーション



え~店教えたんで・・・・押しなさい!
人気ブログランキングへ








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


明日はひな祭り~~ハマグリ食わにゃ~

2011年03月02日 07時24分09秒 | Weblog
3月3日、明日は雛祭りです。

ひな祭りと言えば・・・・・酒!じゃなくて・・・ハマグリですよね~

                 毎日 酒が呑めるぞ~~的な

三月はひな祭りで酒が呑めるぞ~~呑める呑める呑めるぞ~酒が呑めるぞ~


               


流通しているハマグリの大半が今や中国産~と言うこのご時勢

国産は中国産の5~6倍の値段!引き合いが強くなり、更に高値になる事が
予想されます~

皆様は中国産?それとも国産?どちらを買いますか?

その中で・・・・マグロ君からの提案~

千葉産~ホンビノスガイ(白蛤)・・・・




馴染みは薄いけど、味は蛤と変らず・・・・しかも~国産!

そして・・・・・・・安い!

どう?

【雛祭りとハマグリ】
桃の節句、ひな祭にハマグリを備えるのは、ハマグリの二枚の貝殻を
はずしてしまうと、他の貝殻とピタリと合うことは決してありません。
このことから、夫婦和合と女性の貞節の象徴としてひな祭りの祝い
膳にハマグリが登場することとなったようです。

また、相性の良い相手が見つかる様にという、願いもこめられている
とか・・・!


人気ブログランキングへ

女の子も男の子も~~~押しとけ~~





蛤(ハマグリ)

【語源】
ハマグリの語源は、「浜栗」です。浜で採れる栗に似た貝と言う説が
最も有力です。

もう一説に「浜小石」。「ぐり」とは小石のことで、砂浜の小石ほど
たくさん採れるからという説もあります。

漢字では「蛤」と書きますが大蛤は「蜃」と書きます。
その理由は後ほど記します。



【旬】
遺跡から出土した貝の約80%が ハマグリとのことです。
縄文時代にはハマグリが多く生息していたのか、縄文人が好んで食べ
たのかは、今となってはわかりませんが・・・・。
ハマグリについての神話は数多くあり、雛祭りにサザエと一緒に供え
るという風習は、日本人の食文化の中で重要な地位を占めています。

昔から旧暦の3月3日雛祭り(現在の4月)がハマグリの食べ納めと
いわれてきました。
ハマグリ旬は初春です。



地はまぐり(チョウセンハマグリ)茨城産

【ハマグリの種類】
ハマグリは「ハマグリ」「チョウセンハマグリ」「シナハマグリ」の
3種があります。

本家本元の「ハマグリ」は今や絶滅の危機にさらされている・・と
言っても過言ではないほど貴重品。今は、瀬戸内海、九州西岸でしか
漁獲がありません。


       ハマグリを使ったイタリアン

「チョウセンハマグリ」は別名「ゴイシハマグリ」とも呼ばれ、
白の碁石の原料として最高級品。「日向のハマグリ碁石」と言えば
知る人ぞ知る、最高級品。  殻が非常に奇麗な種です。

ちなみに、この「チョウセン」と言うのは朝鮮産と言う意味ではなく
、本家ハマグリに対して「異国的なハマグリ」と言う意味で名付けら
れたようです。
今や「地ハマグリ」と言えばチョウセンハマグリのこと。殻に留まら
ず身も高級品とされています。

最後の「シナハマグリ」は本来、日本には分布していなかった種。
韓国・中国から輸入されています。現在、最も流通しているのが
この「シナハマグリ」です。また、業者が種苗として、海にまいて
いるため、国産物との混血が相当進んでいるとの事。

     シナハマグリ(中国産)

【うんちく】
ハマグリはアサリやシジミと比べ、環境の変化・水質汚染には弱い
貝です。

しかし、その分、ハマグリはアサリやシジミにはない能力を備えて
います。     海中を素早く移動できる能力です。
ハマグリは1~3mにも及ぶ粘液の紐を分泌し、これを使って移動し
ます。潮の干満を利用すると、その分速は1mに達するとも言われ、
「ハマグリは一夜に三里走る」という言い伝えも、まんざら大げさ
でもないですね。



【語源】で記しましたとおり、ハマグリは「蛤」と書き、大きなハマ
グリは「蜃」と漢字で書きます。
これは中国において、大ハマグリ(蜃)の吐く気によって海上に楼閣
が現れると信じられていた為。
蜃気楼(しんきろう)は大蜃(おおはまぐり)の仕業であると思われ
ていたのです。     面白いですね~!


      ハマグリの酒蒸し


     地ハマグリ(熊本産)
【蛤御門】
京都御所に蛤御門(はまぐりごもん)と呼ばれる門があります。
幕末に長州藩が薩摩・会津連合と戦って破れた戦を「蛤御門の変」
(1864年)と呼び、歴史の教科書にも登場します。

この門は元来は新在家御門と呼ばれ常に閉ざされていました。

それが「宝永の大火(1708年)」の際に初めて開門されたことか
ら「焼けて口開く蛤御門」と言われ、その後、蛤御門と呼ばれるように
なったのです。

日本の歴史にも登場するハマグリ。文化に根ざした食材と言えま
すね!


       ハマグリのヌタ(酢味噌和え)

【百人一首とハマグリ】
源氏物語にも出てくる昔の貴族たちの遊びの一つに「貝合せ」と言う
のがあります。 
貝殻の内側2枚1組の絵や文字が描かれた蛤を片方を伏せて、それに
合うもう片方を探し当てるという、いわばトランプの「神経衰弱」の
ようなものです。
これはハマグリが左右の貝殻が同じ貝のものでなければ合わさらない
という特性を生かしています。

この「貝合わせ」が江戸時代に「歌貝」という、遊びにかわり、
百人一首の原形になったと言われています。



     煮ハマグリのにぎり寿司

【ブランド・産地】
ハマグリのブランドで有名なのは三重県「桑名のはまぐり」。

漁獲量の多い産地は、茨城県。過半数に近いシェアを持っています。
次いで、千葉、熊本、大分の順。

これらのハマグリはいづれも、朝鮮蛤(チョウセンハマグリ)です。
日本一の産地である茨城県の鹿島灘では、この「ひびき」を嫌い、
「汀線蛤(チョウセンハマグリ)」の字を当てて、ブランド化を目指
した時期もあったとか・・・・。
しかし、標準名に誤解が生じる恐れがあるとし、「鹿島灘蛤(かしま
なだはまぐり)」という名前でブランド化を目指している様です。


焼ハマグリ

【産地ならではの漁師料理】
ハマグリは煮ても焼いても、お鍋、バター焼、酒蒸しなどなど・・
どんな料理にでも使える食材です。

漁師さんに伺ったところ、「ハマグリは身より、むしろ殻に残る
体液が美味いんじゃ。だから殻ごと調理する料理が最高!
やっぱり、殻ごと火にかける焼ハマグリと吸い物かな」・・・と。
鮮度の良いものは刺身でも食す様です。

また、ハマグリを殻のまま焼いたり蒸したりする時には注意が必要で
す。ハマグリを加熱すると熱を加えた側の貝柱がはずれ、身が反対側
の殻にくっついた状態で勢いよく口を開きます。
この時、せっかくの旨味汁がこぼれてしまいます。
これを避けるには、火にかける前に蝶番(ちょうつがい)の外側に
ある黒い突起(靱帯)を包丁で削り取っておきます。
こうすれば口は開かず、蓋の役目も果たすため汁が蒸発するのも抑え
ることができます。

調理のコツは、火を通し過ぎない事。すぐ硬くなってしまします
よ~!

     シナハマグリ(中国産)

【栄養と効果・健康】
ハマグリは、貝類の中では低エネルギー食材です。
鉄分、ビタミンB1・B2を豊富に含んでいるので、貧血気味の女性には
嬉しい食材です。
また、貝類の中では珍しくカルシュームを多く含み、マグネシューム
、リンもバランスよく含むため、骨粗鬆症の方にも良い食材です。

その他 亜鉛、カリウム、ナトリウムなどもバランスよく含んでい
ます。






読んでもうたら~~押すしかないで~~
人気ブログランキングへ








プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】