世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「京華小吃 ジンホア」に~~初~~

2020年01月16日 07時44分39秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

 

八王子~放射線道路沿いのこのビル~~気になる~~

 

1階のピザ屋は行きました~~安くて美味かった!!

 

今日は・・・・3階~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

ジンホア~~に~~

 

 

 

 

ボケボケ・・・・

 

 

 

 

 

入店~~初です!

 

 

 

 まずは~~メニューを撮影!!

 

 

 

 

 

豊富な点心~~

 

 

 

 

 

よし!食い尽くすぞ~~~

 

 

 

点心以外も~~美味そうなもんあり!

 

 

 

 

食いたい!!全部食いたい!

 

 

 

 

食い尽くしたい!

 

 

 

 

 

 

とりあえず~~ビールから~~お通しのザーサイと共に~~

 

 

プレモルが嬉しい~~

 

 

 

 

店内の様子~~~↑

 

 

 

 

 

小籠包から行くでしょう~~

 

 

 

 

フカヒレ餃子に~~

 

 

 

 

今回は~~マグロ父母と三男~~4人で来ています!

 

 

 焼き餃子も喰らうでしょう~~

 

 

 

 

 

酢豚は~~おんざトマト!!!初や~~

 

 

 

 

 

海老焼売やら~~

 

 

 

ホタテ焼売やら~~を食い倒し~

 

 

 

 紹興酒に移行~~

 

 

 

 

 

蒸し餃子を全種食い尽くす~~

 

 

 

 

 

↑何か??  メニューより自己分析しなさい

 

 

 食い散らかしております!!!

 

 

 

 

 

麻婆豆腐を頼むでしょう~~

 

 

 

 

 

グツグツ~~熱々~~

 

 

 

 

 

焼き餃子・・・・お替り!

 

 

 

 

 

担々麺を食いたくなったので~~フライング!

 

 

 

 

 

春巻きちっくな~~~

 

 

 

 

 

食い散らかしちゅぅうう~~

 

 

 

 

 

 

米をください!

 

 

 

 

 

チャーハンも食い~~

 

 

 

 

 

 

  

酸辣湯麵(サンラータンメン)で〆ました!

 

すっぱ辛い奴です!

 

 美味かった~~点心は特に~~しかも~~安い!

 

腹いっぱいで・・・動けません!

 

ここは通うでしょう~~

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


袖烏賊(ソデイカ)・タルイカ

2020年01月15日 07時57分34秒 | Weblog

袖烏賊(ソデイカ)・タルイカ

【語源】

 ソデイカの語源は、3番目の腕に、広い袖のような膜があるからと 言う説と

まるで袖のようなヒレが胴全体を覆っているからと言う 2つの説があります。

また、タルイカと言う呼ばれ方もします。

これは樽のように大きいから・・・・。

 その他、赤イカ、ウシイカと言う地方名もあります。

 

【旬】

ソデイカの旬は秋。この時期、ソデイカ漁も最盛期をむかえます。

 

ソデイカのステーキ

 

 

【うんちく】

 食用の烏賊としては国内最大です。

 大きいものは胴だけで1メートル、重さ20k以上の物も・・・。

 元来、紋甲烏賊の代用として流通しましたが、今やお魚な売場で メインの商材となりつつあります。

このタルイカは温暖な黒潮反流域に住み、群を作らない一匹狼です。

 

【ブランド・産地】

ブランド化はされていません。

 主な産地は暖かい沖縄。対馬暖流にものって、山陰や北陸地方でも 水揚されています。

 

 

 ソデイカのごま和え

【産地ならではの漁師料理】

このイカの主な食べ方は刺身や寿司。生食です。

しかし、産地ではゴマ和えをすすめられました~。

 作り方は簡単! ソデイカの身を削ぎ切りに薄く切り、サッと湯通しします。

水分を切り、黒ゴマ、醤油、砂糖、酢で作ったタレに和えるだけ。

ねっとりした食感のソデイカの身とゴマの風味がベストマッチ。

答えられません。ご飯のおかずにぴったり。お茶漬けもいけますよ。

 そして、もう一品はマグロ君のお勧め・・・・。

ソデイカのミミを使った天ぷら。

 この天ぷらを食べると「今までのイカ天は何だったんだ~」と 言うくらい美味い。

なかなか手に入りませんが、お魚屋さんで たまに見かけます。

そして最大の魅力は価格。おそらく、ビックリするほど安いですよ~

何せ、粗、捨てるところですから~。

 

【栄養と効果・健康】

かつてイカはコレステロールの固まりだから「有害」と言われ ていた時期がありました。

 コレステロールが多いというのは確かですが有害ではありません。

 それは、コレステロールを抑制し様々な薬効を持つタウリンを、その 倍以上含んでいるからです。

 問題はこの両者の比率だったのです。

加えてイカのタンパク質は他の魚類と比較すると量は少ないですが 非常に良質で、

ミネラルや必須アミノ酸が豊富。

しかも低脂肪。ダイエット効果も見込める健康食品なんですよ~。

 

いつも応援ありがとう~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


「アンジュナ」に~~ヒサのビサ~~

2020年01月14日 07時07分39秒 | 西東京 食べ歩き

 

 

ヒサのビサに~~「アンジュナ」

 

高幡不動駅にあるカレー屋ですが~~昔から美味いと評判で~~

 

都心からも来る人が・・・・

 

八王子住まいのマグロ君・・・・・・

 

・・・・実は11年前まで高幡不動に住んでました~8年ほど住んだかな~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

 ・・・・・で、個人的に~高幡不動にお参りした後~来店!

 

正式には~会社で年始に来ましたが・・・二度目のお参り~~

 

 

 

 

まずは~~草から~~

 

 

 

 

昼から~やってます!

 

 

 

 

 

↑これは~~お通しチックな~~

 

 

 

 

 

カレー味の~~何か???今年も絶好調!

 

 

 

 

 

 

タンドリーチキンを発注し~~

 

 

 

 

 

インドビールに移行~~

 

 

 

 

 

↑お通しやなかった・・・頼んだのね!一番人気のツマミらしい~

 

チキンピクルス~~パパド付き!

 

 

 

 

 

カレーはどうしよう~~???

 

 

「お節も良いけど~カレーもね!!!」つう~~さわやかなCMあったよね?

                        歳がばれる~~

 

 

 

 

チキンカレーと野菜カレーを選択~~

 

 

 

 

 

ナンとライスは・・・・モチのロンで~~両方もらう!

 

 

 

 

いただきます~~

 

 

 

 

 

相方は~~初なので~~一押しのマトンとキーマに強制執行!

 

食いなさい!

 

 

 

 

飲み物も~決めてから食おう~~!!!

 

 

 

 

 

食い倒しております!!!

 

 

 

 

 

やっぱ~~チャイでしょう~~

 

 

 

 カレーの後の~~甘いチャイは鉄板やね!

 

 

久しぶりに~~美味しゅうございました!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


マグロ家の お正月~~2019年をやっと迎えました~

2020年01月13日 07時02分29秒 | マグロ君の【正体】は?

 

 

明けまして~~おめでとうございます~

          今年二回目

 

え~~当ブログ・・・ようやく~~2019年を迎えました~~

 

ほぼ、1年遅れアップの当ブログ・・・すまん!

 

一時は1年半~遅れ時もありましたが・・・

 

ちょうど1年!季節感がずれてへんから~~ええやろ?

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

なにせ~~映像がたまりにたまり~~アップが遅れております!!

 

オン・タイムじゃないので~~行ってもない店とかありますが・・・許せ!

 

1年半、遅れてた時は・・・

 

ブログにマックの月見バーガーをアップ~~

 

どうしても~食べたくなって行ったら・・・やってなかった!!

 

・・・・・・・・と、友人からクレームもらった事もありましたが・・・・

 

「春に月見はせんやろ~~そんな奴 おらんやろ~~チッチキチー~~」と言ってやりました!

 

皆様・・・非常に危険です! お気を付けください!

 

 

 

申し遅れましたが~~2019年!去年のマグロ家のおせち↑

 

お付き合いで一段のお重を~買いました~~

 

全てチルドで美味かった!!

 

弟家族も 昨年は遊びに来ず~~(姪が受験のため)

 

寂しく~~正月を過ごしましたとさ!

 

 

 

 

酒はもらいもん~~~

 

 

 

 

鶴亀・・・正月にふさわしい~~めでたいお名前!

 

 

 

&~~天狗舞~~

 

どちらも~~行きつけのお好み焼き屋~「光輪」のおばちゃんにもらいました~

 

ありがとう~~~美味かったです~

 

 

 

 

そして~~こんな感じで~~やってます!

 

 

 

 

煮物~~黒豆~~千枚漬け~~タケノコ煮~~ごぼう煮~はマグロ母お手製!

 

 

 

 

 

ま!蒲鉾と~数の子と~~酢ダコさえあれば文句言わんけどね・・・

 

 

 

 

皆様、正月は~~作りますか??お節????

 

作らんよね~~~~日本の文化~~カンバック!!!

 

 

 

 

そして~~マグロ家のお雑煮~~~

 

 

白味噌、丸餅です!!!

 

 

 

 

それに~~青のりを ふりかけて食います~~

 

 

 

 

 これって・・・どこのお雑煮??

 

一応~~兵庫県で育ったマグロ君!!

 

母は和歌山なんで・・・・和歌山のお雑煮???

 

未だにどっちかわからん~~

 

いずれにいたしましても・・・本年もよろしくお願いいたします~~

                    これも二度目!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

 プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


牡蠣(かき)・真牡蠣(まがき)

2020年01月12日 07時58分50秒 | Weblog


牡蠣(カキ)


         牡蠣の天ぷら


【語源】
カキの語源は岩から掻(か)き落として採集する事からと言う説、
殻を欠き砕いて身を取り出すことからと言う説がある。


 牡蠣飯








【旬】
牡蠣は大別すると、夏が旬の岩牡蠣と、最も口にすることの多い
「まがき」の2種類に分けられる。
牡蠣と言えば一般に「まがき」であると言える為、今回は「まがき」を
対象とさせて頂きます。

牡蠣(まがき)の旬は、秋から冬である。





      北海道厚岸の蒸し牡蠣
【うんちく】
流通している牡蠣(まがき)は100%養殖物です。
この牡蠣(かき)の養殖の歴史は古く、紀元前1世紀のローマ時代
から・・・とも言われています。日本では、1673年広島県が最初。

「海のミルク」と言われるように我々が必要とする栄養素を極めて
多く含み、かのシーザーが兵士に牡蠣を大量に食べさせ、志気を
奮い立たせたとか・・・。また、ナポレオン3世が牡蠣の養殖を
奨励したのも、強兵が目的だったといわれています。


牡蠣はすべての部位を食す、数少ない品種です。(ホタテ、とり貝
、赤貝などは特定部分しか食べない)アサリ、しじみなども全体を
食べますが、生食でとなると、他に類を見ません。
このため、栄養素も非常に多い。また、英語で「R」のつかない月
(5~8月)は食べてはいけない・・・。と言う「いわれ」もこの事
から来ていると思われます。
ただし、食べれなくはありません。5~8月は生殖巣などが痛みやす
いので注意が必要だ。と言う警告であると言えます。


       牡蠣のバター炒め


         牡蠣のクリームパスタ



【ブランド・産地】
出荷量では広島県がダントツ。過半数に達します。ついで、宮城県
、岡山県と続きます。

ブランド化は各地で盛んに行われているようです。
昔から、築地市場での評価が高かったのは・・・・、
広島の「地御前(じごぜん)かき」。
当時、目減りが常識だったが、「地御前は絶対に規格数量より多く
入っている・・・」と言う事が評判になり、重宝されたとか。



もう一品、広島での有名ブランドは「かなわの牡蠣」。

通常、牡蠣は、川が流れ込む河口近くで養殖します。
水温も高く、ミネラルも豊富で牡蠣の育ちもよく、効率的だから
です。反面、水質の汚染などの影響を大きく受けます。

かなわは、より安全性を重視し、沖合いで養殖します。
(江田島から更に船で20分の沖)
沖合いは水温が低く、塩分濃度も高い為、成長も遅いですが、
じっくりと旨みをためこみ、身の締まった美味しい牡蠣に育つ
とか・・・。

「かなわの牡蠣」の詳しい事は こちら



     厚岸の牡蠣養殖風景


          厚岸の牡蠣ラーメン

また、北海道厚岸(あっけし)の牡蠣も有名です。
「厚岸(あっけし)」とはアイヌ語で「牡蠣のたくさん獲れる地」
という意味。
昔は天然の「まがき」がたくさん生息していたようです。

生き物は産卵によってパワーを使います。
産卵の回数を重ねれば、身自体が細り、美味しくなくなる。
これは人間も同じではないでしょうか?(たくさん出産しても
綺麗なご婦人もいらいしゃいますが・・・・・。)


       牡蠣の炙り~にぎり鮨
     

牡蠣は水温10℃を基準に積算600℃で産卵します。
つまり、水温が20℃だと、
600℃÷(20℃-10℃)=60
60日で産卵し、年間6回産卵する計算になります。

水温が15℃だと
600℃÷(15℃-10℃)=120
120日で一回産卵し、年間3回産卵する。

北海道は水温が低い為、年一回しか産卵しません。だから、
身がぷっくり太って美味しい。 科学的。納得でしょ!

ちなみに、広島で年3~4回、三陸で2~3回産卵する様です。

この厚岸の牡蠣の中でも品種改良し、産卵しない牡蠣を
「カキエモン」と言うブランドで売り出しています。


       牡蠣フライ





【産地ならではの漁師料理】
牡蠣は和洋中・・・、どんな料理をしても美味い。
かきフライ、酢牡蠣、炒め物、生牡蠣、焼き牡蠣、炊き込みご飯、
蒸し牡蠣・・・。あげればきりがありません。
しかし、やはり鍋がお勧め。

味噌仕立ての「どて鍋」は牡蠣鍋の代表選手。
最後の締めは「雑炊」で・・・・・。
そして、変わり鍋で美味しいのは、「牡蠣のキムチ鍋」。
こちらの仕上げは「ぶっかけご飯」。




         牡蠣のどて鍋




最後は「牡蠣の粕鍋」。こちらも美味い。

産地の、のん兵衛は「牡蠣の酒しゃぶ」。
土鍋に酒を煮立て、むき身をしゅぶしゃぶと洗ってポン酢で・・。
牡蠣本来の風味と旨みを、最も感じることができる鍋料理ではない
でしょうか・・・?    間違いなく日本酒です。




         牡蠣と浅利のリゾット




【栄養と効果・健康】
動物性食品としては珍しく炭水化物が多い。牡蠣の炭水化物は
そのほとんどがエネルギーに変りやすいグリコーゲン。
疲労回復に効果があり、肝臓にも良い。

ミネラル類では亜鉛と銅を非常に多く含んでいる。
亜鉛は新しい細胞を作るにあたり、欠かせないミネラル。
成長期の子供には是非、食べさせたい商材です。
その他、ナトリウム、マグネシューム、カルシュームも豊富。

ビタミン類では、脂肪の働きを助けるビタミンB2、赤血球の生成を
促進し貧血を予防するB12も多く含んでいる。
また、胎児の発育に欠かせない葉酸も多い。

スーパースターですね~!


     スモーク牡蠣



     長崎県小長井浜の牡蠣




     三重県 的矢の牡蠣



      厚岸の牡蠣フライ丼




       厚岸の牡蠣ラーメン(味噌)




        牡蠣のチーズ焼き




        スモーク牡蠣のクリームペンネ
















         牡蠣のおでん















にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


本日、1月11日は~~「塩の日」

2020年01月11日 07時21分03秒 | 今日は何の日?お魚編


              時鮭の塩焼き



本日~1月11日は「塩の日」です!

1567年、今川氏との同盟を破棄して東海方面へ進出を企てた武田信玄ですが、

それに怒った今川氏が北条氏とともに、武田側に塩が入らないようにしました。

領民が塩を取ることができず困っていたところに、

長年敵対関係にあり武田信玄のライバルとして知られる上杉謙信から越後(新潟)の塩が送られ、

1月11日に武田信玄の領地である松本藩領(現在の松本市)に この塩が到着しました。


このことを記念して、この日に塩市(現在のあめ市)が開かれるようになったとか~



まずは~押しとく~?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング








この出来事は「敵に塩を送る」という言葉の由来ともなってます!

敵対関係にある相手でも相手が苦しい時には助けるという意味で使われています。






ちなみに~~食塩への支出金額と購入数量の全国一位は新潟県~~


さすが~謙信!!!さすが新潟~~






なんて~~歴史ちっく!!!

今までの~「○○の日」の中でも~深~い内容!!!

しかし~~魚やないやん!!!!


違うんです!!魚と塩!日本文化は これまた深~くかかわっているのです!きっぱし



冷蔵システムがない頃、魚を保存食とすべく~~知恵を絞った結果・・・・


各地で 名産物や郷土調理が生まれたんですYO!!!


だから・・・・いい~んです!

                         川平風に!


今日は~~塩なめよう~~~じゃなく~~


      時鮭の筋子の塩漬け



塩鮭に~干物~~からすみ~たらこ~イクラなど各種珍味を食いましょう~~


刺身も塩で食うと美味いよ!特に白身や貝類、イカ、タコ!!!

柑橘類をちょっと絞って~塩で!!!最高~~

ふじっこの塩昆布と和えてもいける~~



鯛の刺身~塩昆布和え


とにかく~~~塩で~~~~魚を~~~~


~~~~~食いなさい!






        カラスミ

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


本日、1月10日は「さんま寿司の日」~~「明太子の日」でもあります!

2020年01月10日 07時19分00秒 | 今日は何の日?お魚編

 



1月10日は「さんま寿司の日」です~

三重県熊野市産田神社が さんま寿司の発祥の地と言われ、熊野を代表する郷土料理です。

日本書紀に産田神社でこのさんま寿司が振舞われていました。

産田神社の例祭の日、 1月10日が「さんま寿司の日」となりましたYO!


まずは~押しとく~?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング





秋刀魚の棒寿司




この産田神社は、イザナミノミコトがカグツチチノカミを生んだ場所とされています。

この祭りの時に骨付きのさんま寿司が出され、安産や子供の成長を祈る儀式となっています。




この日にちなんで、「熊野市さんま寿し保存会」が、さんま寿司を奉納し、参拝者にさんま寿司を振る舞います

また、この産田神社からさんま寿司が生まれたものとされているので、

今後「さんま寿司発祥の地」としてPRしていくようです。





       秋刀魚の巻き寿司



サンマの旬の時季とは大きくずれてはいますが~~


酢で〆たサンマを使って~~押し寿司なんてどう~~?




    秋刀魚のにぎり寿司

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


明日~1月10日は「明太子の日」  年2回ありますよ~

2020年01月09日 07時16分21秒 | 今日は何の日?お魚編





 

1月10日は明太子の日なんです!

明太子で有名なのが博多の「ふくや」・「かねふく」など。

1月10日はこの「ふくや」が博多で初めて明太子を販売した事から

「明太子の日」としているようです。



まずは~押しとく~?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング





         明太子入りだし巻き玉子


しかし、韓国伝来の辛子明太子が初めて入ってきた発祥の地は、山口県下関で

あるともいわれ、日本で初めて製造販売したのは「前田海産」と言う会社だ!

とも言われています。



   スケトウタラの卵が明太子やタラコになります!



          生のスケ子!



その前田海産�が作る「マルイチ前田の明太子」も有名ブランド。

マグロ君のお勧めは、明太子で初めて、農林水産大臣賞を受賞した

マルイチ前田(前田海産)の明太子・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・「金印」と「明太子のたまり漬」。


明太子の粒々・・・、粒子を感じることが出来る本物です。


「金印」は・・・こちらで買えますよ~



TV番組「黄金伝説」で 「ご飯のお供20選」において、

1位になりましたよね~観ました?




     辛子明太子



また、下関から明太子が発信、浸透して行ったのですが、新幹線の駅が

下関より福岡が先に出来た為に、福岡での販売が定着したとか・・・・

イメージ的には 明太子=福岡・・・ですよね~



・・・・で、この前田海産さんが制定した明太子の日が・・・12月12日!

12月12日も明太子の日です~




辛子明太子を製造している明太子専門業、前田海産株式会社(山口県下関)が制定しました~



記念日の日付は、日本で初めて「明太子」という名称が

新聞(関門日日新聞)に登場した1914年(大正3年)12月12日に由来しています。







韓国伝来の辛子明太子が初めて日本に到来した地である

山口県下関のPRと、辛子明太子を全国に普及させるのが目的だそうです!



年2回もある明太子の日~~


あったかご飯に明太子~~~~~食べたくなってきません?





       明太子の巻き物


にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


吉次・喜知次(きちじ)・きんき・めんめ

2020年01月08日 07時30分56秒 | Weblog


吉次・喜知次(キチジ)・きんき

【語源】
体色が吉兆とされる朱赤色で、吉次(キチジ)と名付けられた。
一般的に「キンキ」の名で親しまれ、東北ではでは「キンキン」、
北海道では「メンメ」・「メイメイセン」などとも呼ばれる。





【旬】
旬は、晩秋から冬。


         キンキの煮付け


【うんちく】
日本海では獲れず、東北沖から北海道沖にかけて多く分布する。
水深150~1200㍍の海底に生息し、おきあみ類、海老、魚類を
食す。産卵期は冬から初夏にかけて。

漁獲方法は底引き網や延縄(はえなわ)、刺網など・・。
キンキは、美味しさは当然ですが、その風貌によっても
高値がつけられます。鮮やかな赤の体色は、鮮魚売場などに、
華やかさと、彩り、鮮度感をもたらします。

このため、食べる事以上に「飾り物」として重要な要素持つお魚

やはり、刺網漁など、ウロコがはがれ安い漁法のものより、
延縄などの方が高値がつくようです。



昭和の中ごろまでは、肥料にされたり、仙台名産の「笹かまぼこ」
の原料になったり・・・・、下級魚として扱われてきましたが、
今や、「赤い宝石」と呼ばれるほどの超高級魚。

キンキを原料にした笹かまぼこ・・・、食べてみたいですね~
美味しくないわけがない・・・。今となってはもう無理ですね。

また、東北地方の太平洋側では、鯛に代わる祝い魚として古くから
珍重され、正月にはキンキを神棚に供える風習があったとか・・。





      キンキの鍋

【ブランド・産地】
やっぱり、北海道でしょう。その中でも「羅臼のめんめ」は
最高級。特に釣物はブランド化されつつあるといっても過言では
ありません。

「羅臼のきんき」は漁師さんの扱いがすばらしく、赤が非常に
鮮やか・・・。流氷が押し寄せる1月初旬前までが、漁の勝負。

      キンキ鍋の後の雑炊

【産地ならではの漁師料理】
とにかく美味しい魚。マグロ君も初めて口にした時の衝撃は忘れ
ません。学生時代、北海道をバイクで一周した時、釧路の居酒屋で
「めんめ・・・時価」の貼紙。恐る恐るたのみましたが・・・。
今まで食べた魚はなんだったんだ・・・と思うほど美味しかった事
を思い出します(その時は、一夜干しの塩焼きだったと思います)


        キンキのしゃぶしゃぶ




     キンキのチャンチャン焼き

きんきは塩焼き、煮付けが王道。ですが産地の方の食べ方は、
「チャンチャン焼き」です。そう、あの秋鮭でやるのと同じ。
たっぷりのキャベツと きんき。キャベツの甘みと、きんきの旨み
そして、味噌の香ばしさが最高です。ビールですね。

もう一品は、漁師さんの船上料理。「湯煮」です。
お湯を沸かし、塩を二つまみくらい入れます。そして、ウロコを
とったメンメ(きんき)を内臓ごと、かるくこの湯にくぐらすだけ

豪快・簡単で素材の旨みを最大限に引き出す料理方法です。
鮮度が良いからこそできる料理方法ですね。

かるく焼いてから、湯にくぐらすのもいけるとか・・・。


     きんきの湯煮


また、鮮度良いものは、刺身でも美味しいですよ~!

【栄養と効果・健康】
たんぱく質よりも脂肪分がの方が多い珍しい魚。
鉄分と協力して貧血を防いだり、皮膚や髪の健康を保つ銅を
多く含んでいる。
脂肪分が多いのでDHA・EPAも豊富。秋刀魚やサバなどの青魚と
同等。
また、生活習慣病を予防するビタミンEも豊富です。

味・姿・健康と三拍子そろった魚です。






           キンキの干物














        キンキの刺身



















にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


「和のかけら ほしな」~~冬の陣~~で、さようなら~~

2020年01月07日 07時42分00秒 | 東京都心 食べ歩き

 

 

 

 和のかけら  「ほしな」に~~行倒し~

 

4人で~春に来た際!

四季折々に~この店で寿司食おう~~と誓い合い~~

 春、夏、秋と来て~~

今回が~このメンバーで4回目~~

 

最後の~冬の陣です!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

焼き穴子に~~穴子の 白子のせ~~

 

いきなり、こりすぎ~大将!

 

これは~この先食えない代物かもしれません!

 

 

フグ刺しの~白子のせ

 

白子祭りや~~

 

 

 

 

 こんな感じにつぶして食います~~

 

ネギだくが うれしい~

 

 

 

 ビールの後は~~日本酒!

 

この店!ビールはひとり一本まで!

 

あとは日本酒!

 

日本酒しかありません!焼酎すらありません!

 

 

 

 

 

一発目の酒~~↑

 

 

 

お刺身~~太刀魚に~平目に~本マグロ~

 

 

 

 

下に敷いてあった~大葉や~ワカメは~~特性玉ねぎドレッシングで食います~~

 

このドレッシングが絶品!

 

 

太刀魚の焼いたやつ~

 

 

 

 

 

 

二杯目はこれ↑

 

日本酒も 種類豊富で希少なものが多い~~

 

 

 

こ・これは・・・・・

 

 

 

鱈の白子を~どうにかしたもの~~モチのロンで~真鱈です!

 

白子祭りは~~続く~~

 

 

 

 

ホタテとカツオの酒盗~~

 

珍味やね! 勿論自家製~~酒に合う~

 

 

 

 

 

次の酒~↑

 

己で注ぐスタイルです!!この店!

 

 

 

 

 

炙りホタテに~~ズワイガニに~~スミイカの握り~~

 

 

 

 

 え~~と これは・・・・

 

大将の料理、こりすぎて~~見極め難しい~~

 

 

 

 

 ズワイガニをどうにかしたものや~~

            説明になってないけどね

 

 

 

 

そして~~これが絶品やった~海鮮シチュウ

 

ビーフではなく~~海鮮!!!!

 

 

 

 

 

マグロすなじりと肝、アワビのシチュウです~~

 

これも、この先、食う事ができない料理やな~

 

 

 

 

 

次↑

 

 

 

 

 え~と~鍋的な~~

 

 

 

 

クエ鍋でした~~希少で高価なおさかな~~

 

 

 

ポン酢でいただいております!

 

 

 

 

 

シラエビの炙りにぎり~~

 

 

 

 

 

 

ウニも~~てんこ盛り~~

 

 

 

 

 

次の酒

 

 

 

 

 

 

玉子焼きと~~熟成させた~生姜~~

 

この生姜も~~この日が最後かな~~?

 

 

 

 

 

 

次~~あんたら呑みすぎ~

 

 

 

 

 

マグロ 超熟成~~みたことね~~

 

旨すぎる!

 

 

 

 

 

これも~~人生最後かも~~

 

 

 

 

 

 大トロ~~

 

 

 

 

 

ヒラメ~~

 

 

 

 

 

赤貝~~

 

 

 

 

 

イクラと続き~~~~

 

 

 

 

十四代~~

 

 

 

 

 アワビのバター焼きで〆ました~~

 

年内に4回~~春夏秋冬に来店!!!この店の~四季を極めん!!!

 

素晴らしい~~うまい~~

 

しかし~~

 

残念なお知らせが~~

 

この記事は~2018年、12月末のことを書きました~~

 

この店!ほしな・・・は、2019年1月に閉まりました~~

 

大将の体調の問題らしい~~~

 

そして~~数か月が・・・たち~~2019年11月に~~

 

別の場所にて~~寿司ではなく~割烹がオープンしたようです~~

 

おめでとうございます~~絶対行く!!!

 

そのレポート~~乞うご期待!!!

 

え~~1年先になりますが・・・・・何か?

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 


天ぷら「わかやま」に~~初~~立川です!

2020年01月06日 07時09分31秒 | 立川 食べ歩き

 

 

 

 

来ました~~立川です!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

天ぷら 「わかやま」に~初!

 

立川で天ぷらと言えば~~「岡本」ですが・・・結構高い~~

 

ここ「わかやま」は~食べログ上位で~しかも~~リーズナブル~~

 

故に来てみました~~期待高まる~~~

 

 

 

 

 

入口~~~

 

 

 

 

カウンターに しっとだうん!

 

 

 

 

色んなものが~~セット完了~~

 

 

 

 

 

 

まずは~~ビールでしょう~~

 

 

 

 

 

こんなんが↑来た~~

 

 

 

 

 

え~~しめじの・・・・何か?

 

 

 

 

 

何か?に~~酢味噌かけました~ちっくな~~

 

 

 

 

しんじょう・・・的な??? 聞くな

 

 

 

 

 

 

お刺身が来て~~~

 

赤身のマグロに~~シマアジ~~

 

高級魚だけど・・・・養殖物も使うのね!この店!

 

 

 

 

 

・・・・・・・・で、天ぷらスタート~~

 

まずは~車海老の頭から~~

 

 

 

 

・・・で、身が来た!

 

 

 

 

 

 

天ぷら屋って~~必ず海老から始まるよね~~なんでなん??

 

なんで~~メインから?主役から始まるんやろ~??不思議?

 

 

 

 

 

天ぷらは~~日本酒でしょう~~

 

 

 

 

 

銀杏が来て~~

 

 

 

 

 

え~と・・・・

 

 

 

ウニを大葉で巻きました~~チックな~~

 

 

 

 

 

 

何これ?  ブロッコリー??

 

 

 

 

ブロッコリーにしか見えん???

 

ブロッコリー揚げるか???? あんた食うたんでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

穴子の骨と~~何か?

 

 

 

 

 

辛いジンジャーエールとビールで~~シャンディーガフを自己制作~~

 

モチのロンで・・・・チェイサーです!

 

 

 

 

 

ナスに~~~

 

 

 

 

 

キス~~

 

 

 

表側!

 

 

 

 

舞茸???聞くな

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・で、穴子~~~

 

 

 

 

 

味噌汁が来て~~

 

 

 

 

〆は~~小さい天丼と~~

 

 

 

 

天茶も食うとこう~~~ダブルは なかなかいないらしい~~

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートは~こんなん↑と・・・

 

 

 

 

こんなん↑

 

 

 

 

 コーシーで〆ときました~~

 

やっぱ・・・岡本の方が美味い!!ま!値段が違うからね!!!

 

仕方なし!!!

 

 でも、もう少し~~お金出して~~岡本に行った方が・・・

 

・・・・・・・コスパも良いかもよ??

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


糸撚魚(いとより)・糸撚鯛(いとよりだい)

2020年01月05日 07時37分53秒 | Weblog


   糸撚魚(イトヨリ)


         イトヨリの寿司




【語源】
尾びれの上縁の一本が長く伸びており、これが糸をくりだすように
ヒラヒラすることからイトヨリとついた。
別名では「イトヒキ」、「サンジョウゴメ」とも呼ばれる。
「サンジョウゴメ」は昔、イトヨリを一匹釣れば3升の米代にな
った為・・・。



       イトヨリの丸揚げ




【旬】
産卵期が春から初秋のため、晩秋から冬にかけてが旬。



【うんちく】
イトヨリダイとも呼ばれるが鯛とはまったく関係なく、イトヨリダイ
科の魚である。

近縁種に「ソコイトヨリ」という非常によく似た魚がいるが、
市場では特に区別せず、イトヨリで流通しているようだ。
味の差もほぼない。強いて言えばソコイトヨリの方がやや身が柔ら
かい。
この2種の見分け方は、「イトヨリ」体側に黄色の線が6~7本走る
が、「ソコイトヨリ」は3本。



 (上)イトヨリ、(下)ソコイトヨリ

11代将軍 徳川家斉(いえなり)は、このイトヨリを大いに好んだ
と言われている。
小田原沖でこのイトヨリが獲れた時、早飛脚で送らせた早川長兵衛
という包丁家は、それを焼き上げ献上したそうです。
一尾、献上するたびに炭100俵の褒美を受け取ったとか・・・。




ソコイトヨリ

【ブランド・産地】
本州中部の以南、各地域で獲れる為、特別な産地はない。
また、ブランド化もされていない。
関西地方では、味の良さと共に美しい姿が好まれ、高級魚として
扱われているようです。


      イトヨリの椀物

【産地ならではの漁師料理】
代表的な料理は塩焼き、蒸し物、椀だねとして使われる事が多い。
また、洋食にもあい、ブイヤベース、ムニエル、ムースなどにも
使われる。

しかし、産地の方は「この魚は刺身だね、ただし、皮ぎしが美味い
魚なんだよ。だから、ウロコをひいて湯引きにするのがいいよ。
ワサビ醤油だね。あと昆布〆も美味いよ」と・・・・・。

見た目も食欲をそそられ、かわぎしから甘みと風味が・・・たまり
ません。焼酎ですかね~!



【栄養と効果・健康】
低たんぱく・低脂肪の魚。カルシュームの吸収率を上げるビタミン
Dと糖質がエネルギーに変るときに働くビタミンB1が比較的多い。
カルシュームも多く含んでいる。



        イトヨリの刺身





イトヨリの情報ドシドシお待ちしています。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


「ヴァガボンド」に~~ちょいちょい~~八王子です! 

2020年01月04日 07時57分18秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

このマークは~~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

そう~ヴァガボンドです!

 

言葉の意味と ↑マーク・・・連動してるのでしょうか??

 

同じ名の漫画もありますが・・・宮本武蔵の漫画~~

未だ言葉の意味も~ロゴの意味も知りません~

 

今度聞いてみよう~~

 

 

 

 

 

 

いつもの如く~~カウンターにて~~ビア!

 

 

 

 

 

 

パンと~~何か?のパテが 用意され~~スタート!

 

 

 

 

↑お通し~~

 

何かのスープと~~何か???? いい加減にしなさい

 

 

 

 

 

ハムの盛合せを頼んでみた~~

 

鴨のハムやら~~色んなハム!!

 

ビールに合う~~

 

 

 

 

トリュフのスクランブルエッグ~~

 

これ結構~~頼む奴!!

 

これはワインやね!

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・という事で~赤!

 

 

 

 

 

ほほ肉の~赤ワイン煮を頼み~~

 

 

 

 

ちょっと色が濃くて~~写真写りは悪いけど~味は良い~~

 

赤と~パンにベストまっちょん!

 

 

 

 

 

 

魚も食わんと~~~~

 

 

 

 キンメダイをどうにかした物?

 

これは~~白でしょう~~~

 

 

美味しゅうございました~~

 

 

ここのフレンチ~好き!

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


「鮨 田中」に~~連荘~~セコガニ旨し~

2020年01月03日 07時46分02秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

またしても~~鮨 「田中」~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 

 

まずは~~生で~~~

 

 

 

 

 

え~と~~

 

 

 

漬けマグロです!

 

美味かった~~こう言うひと手間的な物~~美味いよね!

 

 

 

 

 

イカゲソをいただき~~

 

 

 

たらこ入り~~出汁巻き玉子~~

 

卵と卵のコラボや~~

 

 

 

 

インドマグロ~赤身と中トロ~~& タコ~~

 

 

 

しめさば~~奈良漬けを合わせるあたりが憎い!

 

 

 

 

 そして~~今回もセコガニ~~大好物~~

 

ほぐれしてくれてるのが~~うれしい~~寿司屋ではこう出てきますが・・・

 

身、ミソ~外子~内子~~堪能しました~~

 

 

 

 

 

 

アジと~~ノドクロの刺身~~

 

 

 

 

 

平貝の磯辺焼き風~~~

 

 

 

 

 

 

ヒレ酒に移行~~~

 

 

 

 

沢庵で~~箸休め~~

 

 

 

 

 

にぎりは~~小肌から~~

 

とめをさす~~どころか~~しょっぱな~~

 

 

 

 

 

サヨリに~~

 

 

 

 

 

赤身~~(インドマグロ)

 

 

 

 

フグ~~~

 

 

 

 

 

ワイン導入~~危険な香り~~

 

 

 

 

 

サバに~~

 

 

 

 

 

車エビと続き~~

 

 

 

 

 

イクラとウニ~~

 

 

 

 

煮アワビの~~肝のせ~~

 

 

 

 

 

肝のせてないのも食うといた!

 

 

 

 

 

刺身でも~~食うといた!(あわび)

 

 

 

 

 

赤貝に~~

 

 

 

 

 

フグおかわり~~~ネギポン酢で~~

 

 

 

 

 

 

ギョクも二種~~

 

出汁巻きと~~カステラ風~~

 

 

 

 

 

エンガワ~~~

 

 

 

 

 

 

インドマグロ~トロ~~

 

 

 

 

タラコも食うとけ~~~

 

 

 

 

 

 

 

穴子に~~

 

 

 

 

 

芽ネギ~~~

 

 

 

 

 

とろたく~~~

 

 

 

 

 

かんぴょうと~~ワサビ~~~

 

 

 

 

 

 

 かんぴょうの美味い店は良い店~~~

 

 

たいへん 美味しゅうございました!

 

   あんたら~~食いすぎ

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 

 


「多馥(たふく)」に~~行き倒し~

2020年01月02日 07時35分28秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

 

やってます~~

 

日本のビールは~~プレモルが一番うまいと思ってます!

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

 「多馥(たふく)」でやってます~~

 

最近、来倒してます!

 

 

 

 

 

 

え~~チャプチェ??? 聞くな

 

 

 

 

 

海鮮チジミは~~100パー頼む~~一押しです!

 

 

 

 

 

 

韓国海苔は~~サービス~~

 

 

  

 

 サムゲタンは・・・なぜか頼んでしまう~~

 

体を~無意識に~いたわっているのでしょうか?

 

 

 

 

 

そして~~今日はこれ↑

 

初発注~~~

 

 

 

 

チーズをたっぷし~~~

 

 

 

 そう~チーズダッカルビ!!!

 

人生~初食い~~

 

かなり遅いトレンドの取入れ~~

 

世の中じゃ~かなり前からはやってたよね?

 

 

 

美味しゅうございました!!

 

 

 

 

 

そして~~ここから~~焼き肉~~~

 

 

 

 

まずは~~厚切りタンを焼き~~

 

 

 

 

 

タン・・そこそこ美味い~~

 

 

 

 

ここで食うべきは~~ハラミ!!

 

 

 

 

 

 

 

安くて美味い~~

 

これもかなりの確率で食う~~

 

 

 

 〆は~~何か?の辛~い うろん的な~~

 

 

 

美味しゅうございました!!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】