夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

中国、土地収用に抗議の農民を強制排除・・!!

2005-07-05 18:06:14 | 時事【政治・経済】等
今朝、NIKKEI NETを検索していたら、標記の記事を読んで、
憂いを感じた。
転記させて頂きます。

【北京4日共同】
4日付の香港紙・明報によると、
中国・広東省・仏山市の農村で1日、当局による土地収用を阻止するために
農地に陣取った農民約2000人を
4000人~5000人の警官隊が強制排除し、
多数の農民が負傷、4人が拘束された。

中国では、経済発展に伴う開発目的の農地収用が激増しており、
土地を失った農民は、全国で4000万人~5000万人ともいわれている。
腐敗した官僚と開発業者が結託し《強奪》するケースも多く、
怒った農民による暴動や紛争が全国で相次いでいる。

同紙によると、この村では30日も約200人が別の土地収用に抵抗、
警察が強制排除に乗り出し、約20人が負傷、数人が拘束された。

2日には、拘束者の釈放を求め、役1000人が警察署前に集まったが、
約600人の警官隊に排除され、負傷者が出た。

強制収用対象の土地は計67ヘクタールで、
果物や花を栽培する畑や魚の養殖場など。
農民側によると、強制収用による損害総額は、約800万元(約1億円)に上がるという。

中国・社会科学院によると、昨年の1月~6月に全国の農村で発生した暴動や紛争は、
130件で、うち87件が土地の強制収用をめぐる農民と警察当局の衝突だった。

以上が記事の全文です。


☆私のコメント☆

中国は、正確な人口統計を公表していないが、
沿岸部の大都市に属する人々は、二割と推定する。
従った内陸・奥部の人々は、八割となる。

最大の問題は、所得格差が余りにも差があることだ。

この前提の上で、土地が失った人々は、大都市に職を求めて、
流民となるが、現時点に大都市に住む流民は、
どのくらいの人々であるか、不明である。

流民の多くは、劣悪な条件の基で、ビル建設等の日雇いに近い条件で働き、
その後に各地に転々として移り住む・・。

現在のように、この記事のように土地の強制収用が進めば、
内部崩壊の一因となる。

果たして、中国政府当局は、どのようにして内陸・奥部の人々を
どのような総合施策をとるのか、注目したい。

上記の記事とは関係ないが、猛暑の中国では、
大都市に、《節電大号令》が公布された、とニュースで報じている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の日中のひととき・・♪

2005-07-05 14:22:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、天気予報がはずれ、梅雨の間の快晴となった・・。

Yahoo!のトップページに『ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け』を観る。
これは、私が遅ればせながら、一昨日知った。
サブ・タイトルは、インターネットにかけた人間たちの物語、となっている。

解説には、今や、空気や水と同じように私達の生活にかかせないインターネット。
そのインターネットが出来るまでには、様々な人々の知られざる物語が存在していた!

NHKエンタープライズの制作協力で送る本格派ドキュメンタリー番組。

前編は、日本におけるインターネット誕生秘話とそこに介在した人々の姿を、12話にわたって・・。

後編は、CATV,ISDN,ADSLと躍進し続ける日本のブロードバンドの変遷を12話・・。

一部を観たが、その時代の第一人者が登場し、コメントを発言していた。

中々の力作であり、知らなかった事が多過ぎて、二時間の時間を忘れた。

あくまで、一部である。

興味ある方は、ご覧になっても、時間の無駄でない事を保証します。

この後、買物車を引き摺りながら、買物に行く。

サングラスにアロハシャツで、初夏の強い日差しの中を歩いていると、
初夏の香りの空気につつまれ、心持ちは快適であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの庭・・♪

2005-07-05 08:05:00 | 定年後の思い
東京の郊外では、ここ数日は雨が強く降ったり、止んだかと思ったら、また降り始める、
といった梅雨時の状況だった。

今朝、薄日の陽射しが差し込んでいる・・。

日中は曇り空であるが、ときたま雲の間から陽射しが出て、最高気温32度になる、
とニュースは伝えている。

庭の樹木は、雨粒をたたえて、薄い陽射しを受けて、キラキラと光っている。

切り戻した紫木蓮の花が、主庭で七つ咲いており、玄関庭は五つ咲いている。

その脇にある紫式部の花が、淡い黄緑色と淡い紫色の花が幾重にも咲いている。
やはり雨露をたたえて、朝の陽射しを受けている。

梅雨の間に淡い陽射しを受けて、静寂なひとときです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする