夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

大型連休、新聞のチラシは・・♪   《初出2008.4.26.》

2008-06-12 10:15:00 | 定年後の思い
ゴールデン・ウィークと称される大型連休の数日前から、
購読している読売新聞の朝刊にチラシが多く添付されてくる。

家内も留守のことだし、私が独断と偏見で選別している。

まず無用な『自動車』、『デパート』、『携帯電話』系は捨て、
ごめんねぇ、と呟きながら、
市指定の資源ゴミに回している。

『マンション』系は私達夫婦が体力が衰え、
今の一戸建ての住まいが維持できなかった時にそなえ、
魅了される物件を見たりしている。

『家電』系の量販店は、
液晶かプラズマの薄型大型テレビの選択に決断できずここ数年迷っているので、
少し見たりしている・・。

『パソコン』大型専門店に関しては、
昨今の進化と価格の下落で、
パソコンとデジカメを所有している身として、
ただ驚いたり、ため息をしながら見ている。

こんなに性能が良くなっている、
このような値段の下落でメーカー、販売店は大丈夫なの、
と齢を重ねた年金生活の63歳の私は思っているのである。

尚、我家では『自動車』は保有する信条はなく、
『携帯電話』は嫌いであるので持つことなく、
今だ使えないのである。

私が今一番関心と心身そそいで夢中になっているのは、
このサイトの【年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~】で、
昨日は50通ばかり投稿したが、本日何通投稿できるか、
考えたりしている・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風光る中、過ごせば・・♪  《初出2008.4.25.》

2008-06-12 10:12:39 | 定年後の思い
私は午前中のひととき、このサイトの『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』に、
今まで四つのサイトに書き散らかした文章を整理しながら、
投稿したりしていた・・。

少し疲れると、庭に下り立ち、
樹木の若葉を眺めながら、煙草を喫ったりしていた。

陽射しのつつまれる中で
ときおり微風が吹き、わずかに若葉の枝葉が揺れている・・。

私はそよ風に身をゆだねると、
心身は爽快となった・・。


この後、私は買物、散策をし、
帰宅後、遅い昼食を食べたりしていた。

家内は20日(日曜日)より、独り住まいの家内の実家に行き、大掃除、衣変え等を泊りがけで行っている。

この間は、家内の作ってくれていた料理を煮たり、焼いたりして食べているのであるが、
さすがに底が付き、買物をしてきたのである。

台所の皿洗いは、前掛けをして、腕まくりをしながら私は殆ど毎日しているのであるが、
庭の手入れと同様に、終れば小奇麗になり清々しいのであり、
独りで微苦笑をしたりしていた・・。


昼下りのひととき、布団に横たわり、
本を読んでいたのであるが、1時間ばかり寝付いてしまった。

4時過ぎに目覚め、玄関庭の軒下で煙草を喫ったりしていた・・。

陽が燦燦と射す中、樹木の若葉が微風で揺れ、
私の身体にも風が通り過ぎていく・・。
しばらくの間、私は身をゆだねていた。


煎茶とコーヒーを淹れた後、
こうしてパソコンの前に座り、主庭の樹木を眺めながら、
このサイトの『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』のことを考えている。

私はこの一週間は、このサイトのことに心の中は専念し、
過ぎ去った63年の歳月の総決算のひとつと位置づけている。

こうした思いでいるので、
日中は23通ばかり投稿したが、
あと今夜までは何通投稿できるか、
と思ったりしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々(すがすが)しい朝を迎えて・・♪  《初出2008.4.25.》

2008-06-12 10:09:42 | 小庭の情景を眺めながら
東京の郊外は、曇り空であるが、午後より快晴の日を迎える。

先程、庭に下り立ちと、
ときおり微風が吹き、わずかに若葉の枝葉が揺れているが、
寒さを感じることなく清々しく静寂なひとときである・・。

朝の6時は13度前後で、
ゆったりと天気が回復して、日中は20度前後の晴れ間と予測され、
過ごしやすい1日となる。

私は日中のひととき、風光る中、散策と買物に行こう、
と思っている。

そして、このサイトの『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』に、
書き散らかした文章を何10通かを投稿しょう、
とぼんやりと考えている。

一昨日の深夜に2時間ばかり『X JAPAN』のビデオを視聴したので、
昨日は7時に遅ればせながら目覚めたのである。

そして昼寝もすることなくこのサイトに
45通ばかり投稿したので、
疲れを感じ早めに入浴し、
7時には夕食した後、10時には寝付いた・・。

今朝は私のいつもの日の出と共に起きだし、
やっと正常な朝を迎え、5時には樹木の若葉を眺めながら、
心の思いをいかにこのサイトで表現させるか、
と考えたりしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き散らかした投稿文を整理すれば・・♪  《初出2008.4.24.》

2008-06-12 09:59:11 | 定年後の思い
私は過日19日(土)より、このサイトの『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』に、
30通前後、毎日投稿している・・。

私が定年退職後まもない時に、ブログの世界を知り、
5つばかりのサイトに加入した結果として、
3年半で書き散らかしてきた3000通前後の投稿文がある・・。

今回、『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』で、
過去に綴ったのを整理統合しょうとしている。

理由としては、私は過日に明示したので省略するが、
単純な理由として、
別サイトの【OCN Cafe】に於いては、カテゴリー(分野)別がないので、
私としては思い出、旅、音楽、映画、小説・随筆、日常生活の思い、
そして時事(社会、政治、経済)等も綴っているので、
過去を振り返った時などの場合、
『ごった煮』のような感じがしたのである。

その上、例えば『音楽』分野であると、
あるアーティトの思い、などを綴った結果、
いつの日だったかしら、日付別一覧表、カテゴリー別一覧表が
残念ながらないのである。

こうした結果として、やむえず【gooブログ】のサイトで、
『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』に集約を試みている。


本日も日中に45通ばかり精選し、
整理、訂正した後、投稿したのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときには、深夜『X JAPAN』を視聴して・・♪  《初出2008.4.24.》

2008-06-12 09:55:54 | 音 楽
家内は独り住まいとなっている家内の母の宅に泊りがけで、
大掃除、衣変え等で28日まで行っている。
私は日常は自在に生活しているが、
更に身勝手な生活時間を過ごしている・・。

昨夜、12時過ぎに『X JAPAN』の曲が聴きたくなり、
X JAPANのCD、ビデオ・テープ、DVDの20作品保有している中で、
ひとつのビデオ・テープを選定したのである。

NHKのBSで、1998年1月30日に放映した
『X JAPANの軌跡 感動のドームライブ』である。

深夜、居間で日本酒を呑みながら、
大音響で2時間ばかり視聴したのである。

このグールプの数多い中で、
それぞれのメンバーのインタビューもあるので、
私が保有している中で、最も好感している作品である。

このようなふしだらな時間帯を過ごしたので、
7時過ぎに目覚め、ぼんやりとしている・・。

本日は、これから雨の一日が予測されるが、
私は相変わらずこのサイトの『年金青年のたわむれ記』の投稿に
専念する予定である。

尚、深夜に視聴したビデオ・テープは、
放映後、3ケ月ぐらい帰宅後、毎晩熱中して聴き、
今まで少なくとも150回前後視聴している私自身の宝物の
ひとつである。

にほんブログ村 音楽ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月晴れの庭を眺めながら・・♪  《初出2008.4.23.》

2008-06-12 09:49:00 | 小庭の情景を眺めながら
東京の郊外は、昨日に続き、
皐月晴れに恵まれている。

樹木の新緑の中、陽射しが燦燦と射しこみ、
若葉の彩(いろど)りが美麗である。

私はこのような情景を眺めながら、
この3日間、このサイトの『年金青年のたわむれ記』の投稿に
専念している。

本日の日中は、29通ばかり投稿したが、
新緑の木陰でビールを呑みたいと思ったりしたが、
生きている心の証(あかし)として、
文章を綴り、公開することに最優先としている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときには、ラジオを聴きながら・・♪  《初出2008.4.23.》

2008-06-12 09:46:36 | 定年後の思い
昨日、久々にラジオを聴きながら、
私は、このサイトの『年金青年のたわむれ記』の投稿に
専念したりしていた・・。

平素はテレビを視聴したりして、
朝夕にこのサイトに投稿することもあるし、
或いは好きな音楽をCDラジカセで、
CDを選定して聴いたりしている・・。

午後から夜にかけて、聴きながらこのサイトを綴っていたのであるが、
何となく聴き流せるのである・・。

選曲したCDの場合だと、
どうしても音楽に心が半分以上聴きこんでしまい、
テレビの場合だと、ときおり画面を見てしまう・・。

このようにラジオを聴きながら、
このサイトに35通前後投稿したのである。

尚、ラジオ番組はNHK第一であり、
和(なご)みある番組が多いのに感心したのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の郊外は、皐月晴れに恵まれて・・♪  《初出2008.4.22.》

2008-06-12 09:43:39 | 小庭の情景を眺めながら
東京の郊外は、5月の中旬のような陽気につつまれ、
古来からの伝えられている皐月(さつき)晴れとなっている。

庭先に下り、樹木の若葉を眺めたりしすると、
ときおり微風が吹き、枝葉が揺れ、
私は薫風に心身ゆだねる・・。

家内が20日の日曜日から、、
独り住まいの家内の母の宅に行き、
大掃除、衣変えなどで奮闘している。

私は平素ものんびりと過ごしているのであるが、
更に身勝手に日々を送っている。

私は先程、昼寝から目覚め、一時間ばかり寝たか、
と時計を眺めたりしている。

今の私は、このサイトに夢中になっているので、
殆どこの3日間『年金青年のたわむれ記』の投稿に専念している。
そして、深夜まで何通投稿できるかと、
ぼんやり考えている・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの時、あなたは・・♪   《初出2008.4.22.》

2008-06-12 09:41:24 | 定年後の思い
私は最近、このサイトの『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』に、
熱意をかたむけている。

私の定年退職後の3年半で、
各サイトに加入して、少なくとも3000通は投稿してきたが、
改めて読み返したりしている・・。

私の綴った内容は、幼年期から今の63歳まで歩んできた心情を余すことなく、
このサイトの『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』で、
集約する試みたりしている。

そして、あの時はあのような思いでいたのか、
あのようなふるまいをしていたのか、
と微苦笑したりしている・・。

日中はこのサイトの『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』に、
何10通か投稿しょう、と思っている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たそがれのひととき・・♪   《初出2008.4.21.》

2008-06-12 09:37:56 | 小庭の情景を眺めながら
昼寝から目覚めたのは、5時過ぎであり、
夕陽が射しこむ中、主庭をぼんやりと眺めていた・・。

小鳥を見かけ、眺めてたりしているが、
定期便のように飛来する小鳥である。

地上の何かしらを啄(つい)ばんでいるのであるが、
三羽ばかりが、ちょこちょこと移動しながら、啄ばみ、
そして樹木に移ったりしている・・。

空は真っ青な色合いを見せて折、
夕暮れ前の長閑(のどか)なひとときである。

私は朝から他ブログ(『年金青年のたわむれ記』)の投稿を精力を傾け、
14通ばかりと北海道に行った時の長い紀行文らしきのを投稿した。

総計15通であったが、かっての熱き思いを浮かべて綴ると、
疲れるのであるが、私なりに生きた証(あかし)を考えれば、
楽しい限りである・・。

さすがの私は齢を重ねた身であるので、
3時過ぎに中断し、昼寝としたのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々(すがすが)しい朝を迎えて・・♪  《初出2008.4.21.》

2008-06-12 09:35:40 | 定年後の思い
東京の郊外は、薄日を射す朝を迎え、
ときおり微風が吹き、わずかに若葉の枝葉が揺れている・・。

朝の6時は12度前後で、
ゆったりと天気が回復して、日中は20度前後の晴れ間と予測され、
過ごしやすい1日となる。

私はぼんやりと主庭の樹木を眺めながら、
日中はこのサイトの『年金青年のたわむれ記~かりそめ草紙~』に、
10数通投稿しょう、と思っている。

私は自己存在感の表現のひとつとして、
文章で綴るのもひとつの表現方法であるので、
私なりの個性と独創性を根底に、生きている証(あかし)を、
遅ればせながら余すことがなく、
別ブログにも表示しはじめている。

ここ10数日は、多少ためらいがあるが、
このようなことを考え、最近3日で30通前後投稿している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝から目覚め、名曲を聴き・・♪  《初出2008.4.20.》

2008-06-12 09:11:18 | 音 楽
東京郊外の調布市に住む私は、
曇り空で、ときおり風が吹く午前を過ごした・・。

家内は独り住まいの家内の実家に今朝から出かけている。

私はこのサイトの『年金青年のたわむれ記』を整理して、
7つばかり投稿した後、洗濯物を取り込んだ。

その後、昼寝をし、4時過ぎに目覚めたら、
晴れ間となっている・・。

私は顔を洗い、煎茶、コーヒーを淹れた後、
ぼんやりと音楽を聴いている・・。

ドミニク・ミラーのギターに寄る『アルビーノのアダージョ』、
アシュケナージが弾いている『ショパンの夜想曲』などである。

このような曲を聴きながら、
夕陽を受けている主庭の樹木を眺めている。

にほんブログ村 音楽ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅寝、早起き、そして昼寝が元気な児・・♪  《初出2008.4.20.》

2008-06-12 09:07:40 | 定年後の思い
遅寝、早起き、そして昼寝が元気な児・・♪
私は齢を重ねた63歳の身であるが、
原則として、日の出と共に起き、
若き日からの不摂生の悪い習性で深夜まで趣味の時間にたわむれ、
昼寝を少ししていることが、
退職後から多いのである。

一昨日は例外として深夜まで、別サイト【OCN Cafe】、
このサイト【gooブログ】を整理に熱中したが、
いつものように早起きをした。

日中の例外として、昼寝をすることなく、
家事、他ブログの整理にかまけたりしていた・・。

さすがに昨夜は眠気を感じて9時前に布団にもぐり、
竹内一正・著の『グーグルが日本を破壊する』(PHP新書)
を読みはじめ、
10ページ前後読んでいるうちに寝付いた・・。

目覚めた時、朝の5時頃かしら、
とぼんやりと思っていたら、4時前であった・・。

熟睡して睡眠時間を補おうと思っていたが、
やはり習性は変わらず、戸惑っている。

私は遅寝、早起き、そして昼寝の三拍子リズムが、
相応しいのかしら、と微苦笑している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の郊外は、風の舞う日中となり・・♪  《初出2008.4.19.》

2008-06-12 09:04:45 | 小庭の情景を眺めながら
東京の郊外は、朝方に一昨日の夕方から降り続いた雨が止(や)んだ・・。

日中のひとときは、薄日が射し込んだりしたが、
殆ど曇りの日となったのである。

風はここ数日から吹いているが、
本日の日中はときおり強く吹いて、樹木の枝葉は大きく揺れ、
ときには葉裏まで見せるような風である。

先程、小雨がぽっりと降ったので、
どうしてなの、と私は空わ見つめ、
そして天上の気候の神々はどうしてご機嫌が悪いの、
と苦笑したりしている・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中のひととき、別ブログを整理・追加したり 《初出2008.4.19.》

2008-06-12 09:03:05 | 定年後の思い
私は別ブログとして、
『年金青年たわむれ記~かりそめ草紙~』と題し、
再開をはじめているが、日中のひととき、
整理や追加をしたりしている。

20数通前後、追加したのであるが、
我ながら、あんな思いで綴っていたか、
と微苦笑したりしている。

今後、1週間前後ので、100通程度は追加する予定であるので、
お読み頂き、ご笑話願えれば幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする