各地で寒波のため雪が降っているようです。天草で雪が積もっている風景にはびっくりです。雪景色を眺めたいなどと言えるのは、平塚は温暖で過ごしやすいからでしょうね。のんびりしているわりに、仕事の予定がクリアできます。エネルギーをためて、それ!という感じで仕事をしているからでしょうか。
昨日の朝日新聞に寂聴さんが、朝日章受賞が決まったときに、発表まで内緒にしてください と言われてもうれしくて黙ってはいられなかったと書いていました。うれしいことはそうですね。「まだ、内緒なんだけど・・・」と言ってしまいたくなります。悲しいことはじっと胸に秘めるのでしょうか。内緒の話などと言っても、だれかに伝わることのほうが多いのではないでしょうか。「内緒」とか「秘密」という話は広がるものなのでしょう。
だいぶ前のなにかの記事に永六輔さんかだれかが「お彼岸や妻に内緒の墓が出来」という話をしていました。そういう内緒もあるんですね。だれかを傷つけるような内緒は守らなくていけないですね。内緒の話は、墓場まで持っていかなくてはならないものをあるようですし、ある年数が経てば、時効として話せるものもあるように思います。
時効かな?と思うことがあります。誰も知らないし、墓場までかなと思いますが・・・。なにかそれが時間経つと、そんなに内緒のことではない気もしてきます。その判断は難しいですね。いまさら、誰に話すのかですが。
最近は、うれしいこともあまり人に話せなくなりました。さまざまなことが深く心に埋められていきます。それだけ心が穏やかなのかもしれませんが、少しさびしい気もします。
昨日の朝日新聞に寂聴さんが、朝日章受賞が決まったときに、発表まで内緒にしてください と言われてもうれしくて黙ってはいられなかったと書いていました。うれしいことはそうですね。「まだ、内緒なんだけど・・・」と言ってしまいたくなります。悲しいことはじっと胸に秘めるのでしょうか。内緒の話などと言っても、だれかに伝わることのほうが多いのではないでしょうか。「内緒」とか「秘密」という話は広がるものなのでしょう。
だいぶ前のなにかの記事に永六輔さんかだれかが「お彼岸や妻に内緒の墓が出来」という話をしていました。そういう内緒もあるんですね。だれかを傷つけるような内緒は守らなくていけないですね。内緒の話は、墓場まで持っていかなくてはならないものをあるようですし、ある年数が経てば、時効として話せるものもあるように思います。
時効かな?と思うことがあります。誰も知らないし、墓場までかなと思いますが・・・。なにかそれが時間経つと、そんなに内緒のことではない気もしてきます。その判断は難しいですね。いまさら、誰に話すのかですが。
最近は、うれしいこともあまり人に話せなくなりました。さまざまなことが深く心に埋められていきます。それだけ心が穏やかなのかもしれませんが、少しさびしい気もします。
