太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

バレンタインデー

2018-02-15 07:56:02 | 日記
昨日はバレンタインデーだった。

日本では女子から男子にアプローチするが、アメリカでは反対に男子が女子にサービスする日だ。

バレンタインとチョコレートを結びつけたのは、日本の商業的な企みだといわれているけれど、そうかもしれない。


バレンタインだと気づいたのは、夫の両親側の家に行ったら

HAPPY VALENTINE DAY

と書かれた大きな風船と、ピンクのカード、薔薇の花束が活けられていたからだ。

両親とも72歳になるが、彼らは(特に舅は)本当にマメにこういうことをやる。

職場に行ったら、男子の同僚からみんなにチョコレートがふるまわれた。

まるでクリスマスのように、会う人に「ハッピー バレンタイン!」と言う。




うちの夫は、というと、特になにもなし。

私も忘れていたぐらいだから、別にどうってこともなし。

夫の同僚は、奥さんに指輪を買い、平日の夜だというのにオシャレなレストランに行くのだと言う。

それが奥さんの希望だそうで、いやぁそれは大変なこっちゃナァと思う。

だいたいが、バレンタインをそうやって祝う意味がわからん。

日本人の男に疎ましがられていた、私が求める暑苦しい愛情の表現が、

やっとガイジンである夫と釣り合ったのであるが、こういうイベントにはどうも気が乗らない。

夫も、両親の家の風船を見ているから忘れていたわけではなく、私と同じ温度なのだろう。

「うちなんか、毎日バレンタインデーだからね」

と夫はうそぶく。

花束をもらったり、素敵な店で食事をしたり、指輪をもらったりすることで

相手にとっての自分の価値が確認できる、という人もいるだろうが、私はそういうふうには思わない。

誕生日ですら、あげたいものが見つかった時だけプレゼントを買う。

記念の食事ぐらいはするけれど、基本的には心をこめた手紙を送りあう。

友人とそんな話をしたら、彼女もうちと同じだった。





「今夜は何かお祝いするの?」

同僚が聞く。

「べつに」

と言うと、ちょっと悲しいような顔をするので、

「日本じゃバレンタインは祝わないんだよね」

と文化のせいにしておくのである。








 にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村