おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

陶芸作品

2005年09月10日 | 夫の陶芸
本日あがってきた作品は、花いれ、皿、鉢の3点でした。
あっ!陶芸は夫作ですよ。



写真はよくありませんが、なかなかいい形。山野草が似合いそう。



一部上薬が乗っていないところがあります。
それはそれで味がありますので、使います(笑)



今日の収穫
上の階の娘ほどの若いおくさまからクリをいただきました。
夫がせっせと食べています。
お礼にお野菜をと、収穫してきました。
ごーや5本 ピーマン10個 なす3個

●サーモンステーキ
●ピーマンとゴーヤの炒め物
●春雨のタイ風サラダ
●わかめのお味噌汁

今日からメニニューを少なくして、一人ずつランチプレートのように盛り付けました。コレだけもダイエットになると思います。
大鉢に盛り付けるのは食べ過ぎになるそうです。

今日の運動
なし
お稽古でした。先日のお孫さんのマーガレットは大好評で次も頼まれたんですって。大学生のお孫ちゃんが着てくれるって大喜びでした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/