おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

お彼岸

2007年03月21日 | 近隣のおでかけ
天気予報によると午後は曇るとの事。
お昼ごはんを食べてから、両親と農夫でお墓参りに行ってきました。

くもり??いーえ、とてもあたたかい気持ちのよい陽射し(笑)
こんなことならお弁当持参でくればよかったわ。




市営霊園は海沿いにあります。
芝生の上では子供たちが半そでで走り回り、草そりを楽しんでいました。
明るくて元気な霊園です。
いずれは我々が入るお墓です。きもちがよいなぁ。
こんなところで眠るのはよいなぁって・・お墓参りも楽しい霊園です。

帰りに畑でみかん狩り。
母がマーマーレードを作るのです。


もう黄色くなってしまったレタス。


ニンニクも元気♪


春菊♪根元から切って使うと次々と新芽を出してくれる優れもの♪


青梗菜の菜の花♪
母は花のつぼみを摘んで、今日は胡麻和え~と言っています(笑)


写真を撮り忘れたのですが、ダレが植えたか?セリ?があります。
香りはセリです。
でも植えた記憶がないの(涙)
セリには毒セリがあるそうですから、収穫できないでいます。
お隣のおばあさんがうえられたのかしら。
もうお亡くなりになったので聞けません・・・・
あれはセリかなぁ。

ーーーーーーーーーーーーーーー
●豚肉のしょうが焼き
山盛りのキャベツ

●豚汁
ジャガイモ、だいこん、にんじん、きのこ、焼き豆腐、ねぎ、ちくわ、豚肉
冷蔵庫の中をさがすと立派な一品ができました(笑)

●さらだ

●豚肉の野菜巻き

ワハハ♪こうして書いてみて初めて気が付きました。
豚肉オンパレードの食卓です(爆笑)

ーーーーーーーーーーーー
20日の運動 
なし

21日の運動
ステップレッスン45分 ダンベルレッスン30分


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/