おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

手編み

2007年08月07日 | アトリエ★K ・ 手芸
仕事で使っている糸が届くまでに時間がかかりそうなので(これは言い訳ですが
空いている時間にウエアに取り掛かりました。

コットンウールの上質な糸です。
とてもやわらかく気持ちのよい糸でワクワクしています。

柄を決めて、ゲージを取り、製図をして計算をして、やっと編み始めるのです。

今は柄を決めているところ。
編物が形になるまでには、考えることが多いのですよ。
この時間が楽しいのよネェ。



●鶏肉のニンニクジュージュー

●ピーマンのシャキシャキ

●レンコンのキンピラ

●納豆

●冷奴
ゴマたっぷりドレッシング。

●なすとインゲンのお味噌汁

最後の夏のナス。あくがきつくて苦かった(涙)
我慢して食べました。

お買い物をするときにゴーヤチャンプルーとブロッコリーと豆腐のあんかけの材料も買いました。
当然食べるつもりだ買ったのです。

いざ作るときに「作りすぎ!」って娘の声が聞こえてきたような気がして翌日にに回しました(笑)

ーーーーーーーーーーーーーー
運動

ダンベルレッスン30分  エアロビクス45分

ふぅ。疲れた・・・
女子大生と一緒に動くんだもの、つかれます。
飛ばない!廻らない!って自分で加減はしていますが(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/