おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

リトモス

2012年10月04日 | 運動

通っていた近所のスポーツクラブは、もう30年になります。プラチナ会員です(何の意味もないけれど

初めはプール会員!

一週間に二回、クロールからバタフライまでの大人のスクールでした。

バタフライを25m泳げるようになったころにフィットネスジムが併設されて、私もフィットネス会員になりました。

若かりし頃、エアロビクスに夢中になって膝をこわし、またプール会員へ。

な~んていろいろ変えながら続けてきたクラブですが、今春からメンバー増加のための不具合がストレスになってきたこともあって

歩くと15分、自転車だと7-8分、車だと10分といったところのスポーツクラブに変わることにしました。

こちらはちょっとおしゃれなんです。

静かなミスとサウナ、広いロッカールーム、広いスタジオでの豊富なレッスン、たくさんのマシーンジム・・

ストレスが一気に解消されました。

 

でも新しい所になれるまでには2-3か月くらいかかるかな?

 

「リトモス」というレッスンを受けました。

あ~っはははって笑ってごまかす(笑)

さーーーっぱり!さっぱり!聞いたことのない音楽ばかりでリズムがとれない。

いやーーまいった!

先生は「あきらめないことです」って。

もうすこしがんばってみる?って自問(笑)

 

「エアロスリム40分」 

40分のレベルなら私でもできるだろうと甘く見ていました。

動きはハードではないけれどコンビネーションのステップがさっぱりわからん!

展開が早いんです。頭がくるくる回ってしまう(あはっは)

これも3か月チャレンジしてから、考えよう~

 

「フラダンス」

基本的なステップ、ハンドモーションがとても丁寧な指導です。

これは楽しい。

振付を覚えるにはこれも慣れです。

 

「ラテンダンス」

今までのクラブの「ラテンダンス」と基本的には変わりないのでできそうです。

ただステップは同じでも、手や体の動きがラテンなの(笑)

これまでのラテンもどき?とはちょっと違います。

たのしみ~なレッスンになりそうです。

 

どのクラスの先生もとても魅力的な動きで、見ているだけで魅せられてしまいました。

 

以前のクラブのメンバーも体験ということでいらっしゃいました。

いっしょにやりましょうよ~って誘惑しています(笑)

 

父が入院中は、母は我が家でお夕飯を食べることにしました。

本当は、お料理って高齢者にとっては一番の家事なんですけどね。

●八宝菜

●生姜焼き

●なすとピーマンの味噌シギ

●サツマイモのお味噌汁

紫蘇の実の醤油漬をご飯にかけると・・・おいしくて食べちゃうのよ~

ダイエットにならないわねー(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動。。。上記

 

 ハローウィンのパーティ用衣装をきたYちゃん

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/