おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

干潟は鳥がいっぱい!

2005年05月05日 | 独り言
夫と二人でラムサール条約で保護されている「谷津干潟」を散歩!
野鳥の観察!って、夫の説明を聞きながらただ見てるだけですが。

小アジサシが直下行で魚を狙いますが。なかなか取れないものです。
大サギも首を長くのばしてねらいをつけますが(笑)
魚だって逃げるのに必死ですもの、そう簡単には取れません。
浜シギがたくさんいました。ちょこちょこ歩くさまはとてもかわいいです。

その昔、汚かった干潟を一人できれいにした「森田氏」には感謝です。
最近は干潟でお見かけしませんが、議員活動がお忙しいのでしょうか。

今日も二人だけ、手抜きでした。
●とり大根 鳥の手羽中と大根をじっくり軟らかく煮ました。成功!
●塩鮭の焼き物 片面を焼きすぎたので、隠してきれいな方を上に向けて(笑)
●春菊と卵のお味噌汁

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 使えないもの。それは。。。 | トップ | こどもの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事