![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/a9b99ba359e4e1954c948dfc70ca0c7b.jpg)
Yちゃん用にマフラーを編みました。
Yちゃんママの希望は「白くてアラン模様で長いの」
それで作ったのがこちら♪ 幅12センチ長さ110センチ。
Yちゃんは私の編んだベストも帽子も嫌がります。
これはしてくれるかな。
嫌がったら私がする!(きっぱり!)
モノトーンのスヌードも出来上がりました。
これは評判が良いんですよ。
私はジムへ行くときに巻いていくのですが、知らない人からも声をかけられます。
温かくて、ほどけないスヌードは便利です(笑)
●崎陽軒のシュウマイ
なつかしい味です。お土産です。
●茶碗蒸し
実家に持っていきました。
父はちょうどおかゆを食べていましたが、おかゆが硬いと。。。
いつもと同じなのにと母はお手上げです。
●ブリの照り焼き
ぶりが一切れ残っていたので照り焼きにしましたが、おいしくなかった。
これはぶりのせい(笑)
最近お魚は二人で一切れで十分になりました。今度から一切れだけ買ってきます。
●何日も食べ続けてる煮物
やっとなくなりました。もうたくさん作らないようにしなきゃね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動
金曜日・・・初めての筋トレレッスン30分
ダンベルとマットで筋トレをサーキットで続けます。30分でへろへろ
あとは何もする力が残らず、ミスとサウナでまったり~
モノトーンのスヌード、素敵です♪
ステキで目立ちますね。
孫達、ニットは全く着ていないの。
でも、私からのプレゼントの毛糸の帽子(購入)はかぶってくれました♪
月に1回通っているカルチャーで時々ニットクラスの展示がされています。
モタイクニコさんが先生みたい。
いろいろな作品があるので感心してしまいます。
見るのはとてもたのしいです。
お魚、ふたりで一切れ?? 我が家ではあり得ません~
お魚しっかり一切れにお肉料理も何か一品は。
主人はまだ少し食べざかりです!?
ありがとうございます。
このスヌードはとても暖かいんですよ。
やっぱり?
子供は毛糸が好きじゃないのかも?
プレゼントをかぶってくれるなんて優しいですね。
うちのYちゃんはそこまでわかっていないので(笑)
モタイクニコさんはユニークなデザインが多くて楽しいですね。
それがちゃんと売れるというか受け入れられるのですからデザイナー冥利ですね。
おーーーご主人様はまだお若いんですよ(笑)
我が家はもっぱら野菜が中心です。
あ、お肉の量も減ってきましたよ。
とんかつは二枚揚げるとちょっと余ります。
それなのに二人がメタボってどういうわけでしょう(爆笑)
Yちゃん、「僕は風の子だ~い」って主張してるのかもですよ。
私もスヌード気に入ってます。もう外出時には手放せません。
わが家の義母、お粥を食べるようになって、最近では少しずつ量が増えてきましたよ。
あ、茶わん蒸し。
義母も大好きなんです。明日は茶わん蒸しを作ってあげましょう。
選挙に行ってきました。
行列ができていて初めてのことで驚きました。
それだけ関心が高いってことでしょうね。
「風の子」そうかもしれませんね(笑)
やわらかいベビーの糸なので来てほしいんですけどね。
ダメなら私が(あっはは)
おかゆを食べられるようになられて良かったですね。
父はおかゆも粒が固いって言います。
茶碗蒸しは老若男女、好きですよね。
圧力鍋が大活躍ですよ。
Yちゃんは幸せです。
こんどこそ身につけてくれるでしょう。
さきほど投票してきました。
混雑してましたが、全国的には低い投票率のようです。
もったいないですね。
1504人の”就活”の”面接日”ですからね。
しっかり見極めたつもりですが、果たして?
素敵な手編みスヌードですね、きっと暖かいのでしょう。
鰤の切り身一切れって買えるんですか?良いですね。
自分一人の時お魚はめったに食べません、
だって一切れなんて売って無いですもの。
同じものを何食も食べたくないし…困ります。
最近マフラーをしていくようになりました。
コートがツルツルとしているので、すぐに肩から落ちてしまいます。
スヌードなら落ちなくて良いですよね。
投票率は低いようですね。
私が行ったときは儀容列ができて、公民館の外まで並びましたけど・・・あれはなんだったのでしょう。
そういえば中高年ばかりだったかも。
選挙でしか意思表示できないのに。。もったいないですよねー
Yちゃん、してくれるでしょうか(笑)
●ba-baさん
一切れだけでも売っていますよ。
私は二人家族なので二切れ買いますが、一切れでも間に合います。
最近はお惣菜も小さなパックですし、お肉や魚も個食に合わせていろんなバリエーションができています。
便利になっていますよ。
スヌードはほどけないので便利ですよ。
●こりす工房さん
そうそう、最近はダウンがおおいのでするする滑っちゃいますもんね。
その点スヌードは便利ですね。
最近はもっぱらこれですよ(笑)
寒くなりましたから夜のお出かけは暖かくしてくださいね
きっと喜んでしてくれると思いますよ。
私もヒメさまの散歩の時にマフラーをして行きますが
あまり分厚いと邪魔になってしまうのですよ。
モノトーンのスヌードステキですね。
人気が高いのが分るような気がしますよ。
今日はさむいです~(泣)
もこもこしているのは嫌なのかしら。
去年編んだぶつぶつがついたマフラーはぶつぶつを引っ張って、端につけたボールを持って振り回したらしい(涙)
だから今度はシンプルにしてみました。
マフラーも両端をとじてスヌードにして首にぐるぐる巻きにしたらほどけないで使いやすいですよ。
私、ぱらーんとなるのがとっても嫌なんです。
一度使ってみてください。なかなかよいですよ。