おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

夏のおいしい定番♪

2012年06月24日 | ごはん

この数日は整体で体を癒し、一週間の運動不足を解消し、たまった仕事を精力的にこなし。。。

と、忙しく過ごしておりました。

これからの一週間は、仕事と庭の片づけにいそしむ予定でおります。

 

さてさて、土曜日は妹の来襲を受け、またしても二人で整体に・・・

しびれがあった足が治ったと興奮状態の妹は、院長先生とにぎやかに話しながらマッサージを受けておりました。

私は二番手の先生!こちらの先生は院長先生ができないときに私を担当してくださいます。

とてもお上手です。

「今日の具合はいかがですか」

「全身がとっても疲れてかわいそうな状態です」

短い時間で治せ!と暗にプレッシャーをかけて(あっはは)

いやいや、なかなか快調になりましたわ。先生!ありがとう~

 

そして恒例の「湯楽の里」でまったり~

二週間分の話をして過ごしました。

 

ところで、、、きゅうりの収穫がやっと三キロ(三日分をまとめてですが)まとまりました。

「きゅうりの佃煮」を欲しいという妹の希望に応えて作りはじめましたよ。

40分かけて農夫と二人でカシャカシャときゅうりを刻みました。

おかげでまた腕と肩が凝ったぞ

土曜日も妹は段ボールいっぱいのやさいを持って帰りましたよ。

野菜のお礼にと持ってきた「マスクメロン」

ちょうど食べごろでしたね。

久しぶりに高級メロンをいただきました。。。ごちそうさま♪

●聘珍樓の餃子

●甘塩サケ   賞味期限が切れた・・・なのでとりあえず焼いておきました。食べるのは明日(笑)

箸を伸ばす農夫に「明日の予定なんですけど・・・」と

●なすとピーマンの味噌炒め

●かぼちゃの煮物

●ワカメとねぎと春雨のお吸い物

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動 エアロビクス40分 ダンベル30分 フラダンス60分


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怒涛の一週間でした~ | トップ | 韓ドラ友達♪ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いっこんま)
2012-06-25 15:44:37
きゅうりの佃煮、もうそんな季節なんですね。
40分かけてのスライス、農夫さんに手伝ってもらっても、腕が痛くならないかと心配しましたけど、やっぱりね~。
また整体と温泉行きですね~。

整形外科の局部だけの電気マッサージより、m子さんの全身マッサージの方が効き目があるように思います。今日の夜も予約しましたよ。
それから温泉もいいでしょうね。
妹さんとのおしゃべりもそれ以上でしょう。

メロン、食べごろですね。
甘くてやわらかくて、皮のギリギリまで食べられそう。
返信する
こんにちは~ (daisy)
2012-06-25 16:15:15
月日がどんどん過ぎていきますね。
夏至も過ぎて、もうすぐ7月なんて..呆然です。
↓ビニールプールで遊ぶお孫ちゃん、可愛い~♪
子供をちょこっと遊ばすには1階はいいですね。
幼心に思い出がひとつひとつ刻まれていることでしょう。

お嬢様やお孫ちゃんとの日々、帰られてからの日々、どちらも楽しまれていて素敵です。
いろいろな時間があるのっていいなあ~と思います。

きゅうりも3キロとなると切るのに40分もかかるのですね!
でも、出来上がると少しになってしまうのかしら。
美味しいのでしょうね~

不思議なの、画面からメロンの美味しい匂いがしてきました♪
返信する
こんばんは~ ()
2012-06-25 19:24:59
●いっこんまさん

きゅうり3キロは疲れちゃいましたよ(笑)
でもおいしいですよね。
最後にお茶漬けにして、あ~おいしい♪ってお変わりして完全に太る素になっていますよ。

確かに電気はその場限りの麻痺で痛み軽減効果ってかんじですよね。
その点、ハンド技術はすごいです。
全身がほぐれていきますね。
M子さんのマッサージで今頃は夢の中かしら(笑)

●daisyさん

プール遊びはいつの時代の子供も楽しそうですね。
見てるこちらまで頬が緩んできます。
一階はその点よいですね。

デイジーさんのように大人の女性のお楽しみ時間が持てればよいのですけど、最近とんとお出かけしなくなってしまいましたから。。
もうすこし外に出たほうがよいですねぇ。

そうなんですよ。
一人できると40分ではすみませんし肩もゴリゴリになってしまいます。
きゅうりのきゅーちゃん、召し上がったことがありますか?
あれよりずっとおいしいですよ(笑)

メロンはいいかおりですよね。
見ているだけでにおいがする果物の一番ですね。
返信する
きゅうり (pochiko)
2012-06-25 22:08:07
mさん 早!!
もうキュウリを佃煮にするくらい収穫出来るのですか。
こちらではようやく順調に食べられ始めました。
キュウリの漬物とキュウリのサラダ…今んとここれだけです(笑)

整体と温泉はすっかり定番のようで
これがまた気持ち良いんですよね。
そして高級メロン、甘いぞぉ~美味しいぞぉ~~って
写真が言ってました(笑)
返信する
きゅうり (オヤジな私)
2012-06-26 09:08:27
寒い日が続きますね。
日曜日は晴れて暖かく、台風後の畑を視察してきました。なんとか無事だった畑ですが、きゅうりの偉大さ、巨大化にびっくり!
捨てるのはもったいないねで持ち帰りましたが、味は落ちてなく、塩揉みしてビールのつまみになりました。

mさんのマッサージの記事をみて、気づきましたが、腰の具合が・・
昨日はなんでもなかったのですが、やはり歳ですね。二日後にきますね(笑)
午後から揉んでもらってきます。
返信する
おはようございます (m)
2012-06-26 09:15:06
●pochikoさん

きゅうりはもうすぐ終わりって言っています。
早すぎですよね。
佃煮はみんなに期待されているので大きくなるまでほおっておきました。
だから種も・・・
あっというまにもらわれていきます。
大好評ですからもう一度?もう二度?作る予定です。

メロン、おいしそうでしょ?
おいしかったです~(笑)

●おやじな私さん

あらら、畑の後は腰に来ましたか?
二日後ならまだ大丈夫(笑)三日後になったら原因も思い出せなくなります。
ゆっくりマッサージしてもらってくださいまし。

巨大きゅうりは、佃煮がよいですよ。
巨大ですと3本で一キロ近くあります。
種をとってしゃかしゃかしてください。
我が家はわざと巨大にするつもりですよ(あっはは)

今日も家の中は寒いくらいです。
体調にご注意くださいませ。
返信する
Unknown (いっこんま)
2012-06-26 22:21:35
mさん、こんばんは~。咳は止まりましたか。

明日の午後、「ウィルビーミーティングin郡山」に参加します。
今からドキドキです。緊張して上手くしゃべれないかも…
返信する
整体いいな~ (着樂)
2012-06-26 23:35:53
私も整体の良い先生を見つけたい!
情報収集しているのですが、近くの評判の良い先生が、なかなか見つかりません。
ここのところ、腰が痛くて・・・

きゅうりの佃煮、そういえば、昨年は作りました~mさんのブログを拝見して・・・
キュウリがいっぱい収穫されたら、今年も作りますね。

返信する
おはようございます (m)
2012-06-27 08:02:17
●いっこんまさん

人前で話すって機会がとんとなくなっています。
これは脳を刺激するのには一番!
ドキドキ感を楽しみながら頑張ってくださいね。

●着楽さん

相性のよい先生を見つけるまでが大変ね。
私はこちらがとても居心地がよいの。
腰の痛みもつらいでしょうね。
早めに直しておいたほうがよいようですよ。
早くいい先生に出会えますように。・

きゅうりはもうぼつぼつでき始めているでしょ?
佃煮は冷凍もできるのでたくさんできた時には重宝ですよ。
返信する

コメントを投稿

ごはん」カテゴリの最新記事