![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1d/63dd2e7a028ce9409a134388f63ad641.jpg)
「フグのセット」
ひさしぶりにお目にかかるふぐにちょっと興奮(笑)
お刺身は一人分づつお皿に並べてありました。
二人で食べるには十分の「てっさ」と「てっちり」
おいしかったです~
〆は「おぞうすい」
このためにいる?ふぐ♪
卵をかけてふたをして1分。
おいしさが閉じ込められて、興奮しながら食べる私を見ておっととは苦笑い。
久しぶりの贅沢♪ う~ん、しあわせ~(笑)
おなかいっぱいです~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動 ラテンダンス40分
「フグのセット」
ひさしぶりにお目にかかるふぐにちょっと興奮(笑)
お刺身は一人分づつお皿に並べてありました。
二人で食べるには十分の「てっさ」と「てっちり」
おいしかったです~
〆は「おぞうすい」
このためにいる?ふぐ♪
卵をかけてふたをして1分。
おいしさが閉じ込められて、興奮しながら食べる私を見ておっととは苦笑い。
久しぶりの贅沢♪ う~ん、しあわせ~(笑)
おなかいっぱいです~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動 ラテンダンス40分
こちらは8時過ぎて雨があがりました。
でも寒いですね。
このどんよりと雲の垂れ込めた空、いやになりますねぇ。
フグは白身ですからね。
でも食感が独特です。
薄くてもしっかりしていますよ。
夫のお皿、けっこう映えるんですよ。
重いんですけどねー
いっぱいあります
白身のお魚が重宝されますもんね。
関東ではどうかなぁ。
私は「かさご」のお鍋が一番好きなんですけど(笑)
かさごもお高くて手に入りませんけどね。
お正月はてっちりですか?
うらやましいです。
我が家は豚でキムチ鍋かな(笑)
二枚でしたか(笑)
ふぐは薄くてもしっかりしているでしょ?
ざーっとお箸でとるって夢のようじゃないですか(笑)
白身のお魚のお味がわかるのは通でしょうね。
私?
ふふ(笑)わかりませーーーん
ふぐってちょっとお高いですよね。
お店ではとても食べられません。
旅行先で出たのですね。
たっぷりいただくにはかなり高級な旅行でしかだめかなぁ。
それなら東京へ食べに行ったほうがよいか(笑)
寒い雨ですね~
てっさ?、てっちり?、言葉から検索する「ふぐ」には縁遠いひらりんです。(苦笑)
この薄造り、食べてみたい~~~
美味しいんでしょうね~
おっとっとさん手作りのお皿、大活躍ですね!
きっとお値段も安いと思うわ。
私は個人的にはてっさより湯引きが好き、白子もだ~~~い好き!
そう~雑炊はてっちりが一番美味しいと思うわね。
お正月には99%皆が集まったらフグの我が家です。
ふぐのセットでふぐ刺しを食べたのは初めてでしたが
ペラッペラのを一、二枚食べたって
何処に食べたんだか、味も分らないくらいで
箸にザシ―っと10枚くらいいっぺんに食べたいです^^;
あのセットは一人用だったのかと思うくらいでした。
美味しそうです~~~
もう何年も食べていない!
かれこれ3年近く前、山口へ行った時ホテルでチョッピリ食べただけです。
薄造りと唐揚げ
食べた気がしないくらい小さかった!(笑)