久し振りに、競馬をテレビで見ました(菊花賞)。今日は、三冠がかかったディープインパクトを見るためです。あれだけのプレッシャーに、騎手も馬も本当にがんばりましたね。私はかねがね、武豊騎手は、馬と会話ができると思うのですが、どうでしょうか。彼は天才ですね。
馬券を買ったのは結婚当初、夫とちょっとだけ参加したくらいでしたが、当時はホワイトストーンという馬が、なぜだか好きでした。多分、競馬雑誌の吉田みほの漫画に出てきた「白石君」が気に入ったからでしょうか。夫と高幡不動におまいりに行ったときも、参道の電気屋で見かけた競馬レースに、ホワイトストーンの雄姿がありましたっけ。インターネットで探したら、ホワイトストーン物語があり、彼が既に亡くなっていることを知りました。残念です。種馬として、ずっとがんばってほしかった。
ディープインパクトのように、ものすごい人気があったわけではないけれど、そういう馬って、いるんですよね。私は、騎手も、一番好きなのは、横山典弘さんだし・・・。
そう、今日は、もしかしたら1着だったかもしれなかったんですよ、惜しかったなー。