先週も通ったのですが、新宿南口のサザンテラスではこの時期、クリスマスのイルミネーションがきれいです。なんでも、このサザンライト、来年2月14日までやっているそうです。私はミルキーウェイが好きですね。けっこう、観光客もカメラで撮影しています。外国人もいますが、ご自分の国のクリスマスの方が、すごいんじゃないの?と思ってしまいますけれど・・・。日本人のイベント好きも、面白いですね。宗教とは関係なく、ここまでしてしまうんですから、そりゃ外国人も面白がるはず・・・。とはいえ、美しいのはいいことです。私も気をよくして、すぐ近くの宮崎のアンテナショップで、芋焼酎を買ってしまいました。シャンパンじゃないのがなんともヘン?
今日は、実は私の誕生日なんです。48歳になりました。家族といた子どもの頃は、いつもクリスマスと一緒にされていて、なんか損した気分でした。48歳年女の実感もたった10日程度のことで、もう戌年になってしまいます。わたしは、まさに酉頭を地で行っています(3歩歩いたら、何考えていたか忘れるとか・・・)。それに、星座もいて座、ヴィオラジョーク、うーーん、やっぱり、頭足りなさそうですね。ま、それはいいとして、あと残り11日しかありません。掃除も計画立てないと、未だに家の中が・・・。御節も作らないと・・・。こりゃ、大変です。そうそう、だって、クリスマスイヴの1週間後って、大晦日なんですものね。イエス様も、忙しい時期に生まれたものです(外国ではあまり正月って、地味らしい。クリスマスがメインでその延長なのでしょう、日本ほど忙しくはないのですね)。
今日は、実は私の誕生日なんです。48歳になりました。家族といた子どもの頃は、いつもクリスマスと一緒にされていて、なんか損した気分でした。48歳年女の実感もたった10日程度のことで、もう戌年になってしまいます。わたしは、まさに酉頭を地で行っています(3歩歩いたら、何考えていたか忘れるとか・・・)。それに、星座もいて座、ヴィオラジョーク、うーーん、やっぱり、頭足りなさそうですね。ま、それはいいとして、あと残り11日しかありません。掃除も計画立てないと、未だに家の中が・・・。御節も作らないと・・・。こりゃ、大変です。そうそう、だって、クリスマスイヴの1週間後って、大晦日なんですものね。イエス様も、忙しい時期に生まれたものです(外国ではあまり正月って、地味らしい。クリスマスがメインでその延長なのでしょう、日本ほど忙しくはないのですね)。