今朝、笑ってしまったのが、夫のこのひとこと。
フジテレビの新しいドラマの宣伝で、トクダネに出ていた唐沢寿明を見て、白い巨塔を思い出し、昔の田宮二郎の時の山本学がやった役は誰だったっけ?という話になり、夫は江口洋介だといい、私はそれじゃ救命病棟24時でしょう、と反論。で、彼の次の言葉が「エアコンで調べてよ」と・・・。大笑いしました。50代過ぎると、なんだか少しぼけてきちゃって。エアコンと間違えるのって、何?
つまりは、パソコンと言いたかったのをエアコンと言ってしまい、俺にとっては同じようなものだって・・・。
今日はクローゼットにしまったままの団地暮らしのときの衣類を車で持ってきました。そこで見つけた玉手箱?アッシジで買ったTシャツ、新品のまま残っていました。確か、夫にプレゼントしたものなんでしょう。それと、付き合いだして最初にプレゼントした三越で買ったネクタイもそのままありました。エジプトの文様の模様が気に入っていたんです。
段ボール箱、4個。一つはからにしました。あと3つ。一体何が入っているのかな。なんたって、12年以上前のものですから、びっくり箱みたいなものです。
さっきの話、そうだったんです、白い巨塔も江口洋介でした。