九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

このブログ16年、歴史や現状など  文科系

2021年07月19日 15時53分06秒 | その他

  このブログは2005年11月29日に、「名古屋市昭和区憲法9条の会」の姉妹ブログとして始まった。始めたのは、この9条の会の幹部の1人K・T君と、M・K君である。いずれも僕文科系の大学時代からの親友であって、お互いのお連れ合いさん共々、結婚式の実行委員会をやり合ってきた仲であり、僕自身は発足直後に彼らに誘われて参加した。

 以来3人が依頼したいろんな人がエントリーを書いてきたが、K・T君、へそ曲がりさん、只今さんら3人の書き手が亡くなり、M・K君など病気や怪我で書けなくなった人も多い。これらの人々の努力で、今日現在までの累計アクセス1,168,536、累計閲覧数6,118,732となっている。ここは非常に長文のエントリーが多いのが特徴だが、その割に閲覧数がアクセス数の5倍を超える多さとずっと示されてきた。これは、「このブログの人気記事、ベスト10」とかカテゴリー欄から入ったり、「バックナンバー」欄のカレンダー日付から入ったりして、過去ログを遡って読まれる方々が多いのだろうと推察して来た。
 ちなみに、週間累計アクセス数の過去最高は4,631(2020年8月30日~9月5日の週)で、その週の累計閲覧数は14,755となっている。また、直近の2021年7月11日~17日ではそれぞれ2,257の6,865である。

 また、他のブログのことは分からないが、このブログのエントリー名称それぞれを青転して「Web検索」にかけるとほぼすべてが、Microsoft Bingの検索面に紹介されているから、それなりの内容と認められているのだと、勝手に解釈してきた。なお、この「Web検索」の意味が分かる方がいらっしゃったら、是非教えを請いたいと思って来た。

 僕も今年5月で80歳になった。いつまで書き続けられるか分からないが、K・T君らの遺志を継いで、書ける間は書いていきたいと決意している。それもずっと示してきたように、ほぼ毎日、多領域に渡るそれなりの内容の長文を。

 今までここを読んで下さった多くの皆さん、今後もご愛顧のほど、よろしくお願いします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする