木曜日、あと一日で一週間が終わるなり。4月13日、あと二週間で契約終了なり。お休みは必要だけど、また収入の道が途絶えると共に社会から孤立することを思うとぞっとしています。安定的な収入を得ようとするには、事務に戻りたいと思うなら年齢的にアウトなんだと気がついて、昨夜はなんだか夢の中でうなされていました。今すぐに困るわけではないけれど、お休みの時間も必要だけれど、ポイ捨てにされたあと持ち出しが続いたこと、昨年の時給はアルバイトよりも安かったことを思うと気持ちのんびりできない。お隣と生活時間帯丸わかりだから、また仕事に出なくなることわかっちゃうし、いやだな。社会から取り残されるのいやだな。またどこにもだれにも必要とされなくなることを思うとつらいな。かといってまた新しい道をみつけて、新しく踏み出していこうとするエネルギーは今の自分のどこにもありません。あと二週間、無事に完走することしか考えられません。ポイ捨てからここまで3年間ほど、舞台を観劇する非日常的な時間をのぞけば心から休まることがありませんでした。ずっと緊張し続けてきました。静かに、穏やかに心から休みたいです。プリンス・エドワード島に行きたいです。遠い遠い叶わぬ夢。これでもかこれでもかと試練の連続。次々と新しく進んでいけるエネルギーなんてないっすよ、歳をとりましたよ。今日は席移動があり、いよいよわたしは仮の席になりました。最後の3日間は席ありません。次のあてが全くないことを思うとつらくって仕方ないですが今は考えません。今日も動画とツィッターで夢の世界に逃げ込みました。今はがんばらない、がんばれない。それでいいんだと自分に言い聞かせつつ、明日もなんとか無事に終わっていきますように。息つまるので終わった方がいいんです。お給料をもらうことはつらいことなり。
今日も徒然日記でした。
今日も徒然日記でした。