たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

雪組『フォルティッシッシモ』『シルクロード』

2021年01月12日 23時07分02秒 | 宝塚
雪組『フォルティッシッシモ』『シルクロード』
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/73b4a46aae1f6779d07da826a249068d

 1月2日(土)宝塚大劇場、15時30分公演、ショー『シルクロード』、彩凪翔さんの出番が多くて見せ場たっぷりでした。プロローグでターバンを巻いて登場した時からものすごくかっこよかった。退団されてしまうのは本当にもったいないと思ってしまいましたが、いちばんいい時にやめたいと瀬奈じゅんさんがどこかで話されていました。のぞコンの時、望海風斗さんと一緒に退団されてしまうのかなとなんとなく感じました。『ファントム』のシャンドン伯爵、『壬生義士伝』の土方歳三、『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』のジミーと進化を遂げてきた翔さん、卒業の日まで最高の男役を極めていかれると思います。今は、2月8日の大劇場卒業を無事に迎えられることをただただ祈っています。

 オンデマンド配信の視聴期限がせまっている『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』のナウオン、のぞ様が彩彩に嫉妬しているのがおかしい。マックス(彩風咲奈さん)とヌードルス(望海風斗さん)じゃなくて、マックスとジミー(彩凪翔さん)なの?って。早霧せいなさんの番組では、ほっぺたふっくら、殺陣をはじめてやるという翔さん、ここからものすごい努力をしてきたんだろうなと・・・。

「宝塚歌劇団雪組の彩凪翔、卒業公演で運命的な役に挑戦中!」
https://news.goo.ne.jp/article/jocr/entertainment/jocr-raditop-222194.html

壁掛け写真、ブレブレですがなんとか彩凪さん、とれてました。










ごっかん、久しぶりの雨

2021年01月12日 22時37分01秒 | 日記
 三連休明け、火曜日、朝電車に間に合わないかとひやひやしましたが出発の5分前に路線バスは駅前に到着、1分ほどの余裕をもって無事間に合いました。電車がやや空いていたのは緊急事態宣言が発令されたからでしょうか。それでも出勤しなければならない方がこれだけいるんだなあと思いました。自分の業務も含めて在宅になりえない仕事は世の中にたくさんあります。7割削減と言われても出勤しなければならないできない仕事をやっている人たちがたくさんいるから社会は回っています。わずかなお給料をもらうために、明日も明後日も変わることなく出勤。毎日当番、お昼13時からが一日おきにやってくるサイクルに今月はなっています。12月最終週のお昼13時から三回ほどではないのかもしれませんが、脳みそ満タンだし、いるかぎりこれが続いていくのだとしたらきついなあと思います。

 こんなものを毎日食べていては体に悪いというものを毎日お昼に食べるので夜と休日はできるかぎり炊いたごはんに野菜と魚、海藻類でさっぱりとへんに体に残らないものを食べるようにと心がけるこの頃。気持ち悪くなりそうですがほかに選択肢がないので仕方ないです、ずっと中にいるのも気持ち悪くてきついのでどちらかとるなら少しでも外に出る時間の方をとっています。新しい人がきた、来るといっても週に何回もない、いつが出勤日なのかシフト表で目をこらさないとわからないぐらい来ない。フルタイムがこのリスクを背負わざるを得ないことは大会社で大変だったのでよくわかっています。さほど戦力としてあてにはできないだろうと思います。これがまだ続くのか。

 明日やや気温が上がり、明後日はぐんとあがり、金曜日はまたぐっと下がる予報をみてぞっとなっています。死んでしまうのかなあと思ったりします。いやいや、来週東京宝塚劇場で『アナスタシア』を観劇するまで死ぬわけにはいかない、その前に週末たまきちの、中止になった春のディナーショーからバウホール公演となったショーのライブ配信あるし、『ポーの一族』もいつ中止になるかわからないから悔いの内容、今週末観ておこうかな。映像収録早くしてくださいね。帰ってきてから観劇された方の感想をみている間現実を忘れてすごく幸せな気持ちになりました。こういう時間は人生に必要。心の栄養補給。これから先自分はどうなっていくのだろうと考えると背中がぞくっとなります。団塊の世代の後期高齢者突入とコロナで時給据え置きのまま税金と社保の天引きはあがっていく予感しかありません。天涯孤独、帰るところはないのでやっていけなくなる時は必ず訪れるのでしょう、たぶん。だから、悔いのないよう、会いたいときに会いたいと思ったものに会っておこうと思います。

 4月末までやりますって言わないと来週『アナスタシア』を観劇するための有給休暇が足りなくなるのでそろそろ聞かれるタイミングだろうから言わなければなりません。今はただ公演が無事に続いていくことを祈りながら、自分は無事に観劇できることを祈りながら、一日一日と生き延びていくだけ、それだけです。

 毎日今日は何人という数字がネットニュースをひらくと出ていますが、何日に、何人検査した結果の数字なのかを出さなければ意味がないと思うのはわたしだけでしょうか。日曜日に検査した結果が日曜日中にわかるわけではないですよね。結果が出るまでに2-3日要するとか。日曜日に2000人は何日前の結果?松尾スズキ氏のメッセージにあるように、誰もが不安と疑心暗鬼にかられている状況こそが本当に危ないのかもしれません。